投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
とてもアットホームな感じで、家にいるように過ごせそうだなと感じました!入居者の方にとても優しく話しかけていただきました。
社長さんもスタッフの方もとても親切でした。身近に感じられる所がとても素敵でした。
不安に思うことに対しての返答が早くサポートしてくださる感じも安心出来ました。
食事はボリュームがあり母は通常食が難しいとお伝えしたら、すぐ対応して頂けました。
親身になって聞いていただき感謝しております。家で使っていたものも持ってきていいとの事でリラックスして住めるかなと安心出来ました。
2021-11-13 19:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 翠月 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム スイゲツ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 5.5~9万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市早田東町2-68 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 313.891m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,189.81m² | 開設年月日 | 2012年1月1日 | |
居室面積 | 15m² | 建築年月日 | 1974年3月26日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 翠月 | |||
運営者所在地 | 岐阜県岐阜市早田東町2-68 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岐阜県岐阜市早田東町2-68 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【車11分】 名鉄岐阜駅から76m先の長住町2を斜め左方向に進みます。 35m先の名鉄岐阜駅前を右方向に進み、2.2km先の本町3を斜め左方向(長良橋通り)に進みます。 160m先を斜め左方向(長良橋通り)に進み、230m先の金華橋南を右方向に進みます。 620m先の早田東町6を斜め右手前方向(金華橋通り)に進み、330m先を右方向に進みます。 46m先を斜め左方向に進み、36m先を左方向に進みます。 26m進むと「有料老人ホーム 翠月」に到着します。 |