みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様のお体の状態に合わせて、適切なケアや生活サポートをご用意いたします。手厚い人員体制でおひとりおひとりに目が行き届きやすい環境にしてあり、介護度の高い方も安心してお過ごしいただけます。
大阪府大阪市住之江区新北島3-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様おひとりおひとりのお体にあわせて、丁寧にサポートしています。完全個室なので初めて施設ご利用の方も緊張することなく過ごすことができ、ご家族様も安心です。手厚い介護・医療のバックアップをご活用いただいて、理想的な環境の中でお過ごしいただいています。
ご利用者様にとって当施設はお住まいでもあります。おひとりおひとりのプライバシー確保と居心地よい住まいづくりを考慮し、完全個室で広めのワンルームをご用意いたしました。お好きな調度品を並べることができ、まさに「ご自宅」としてご愛用いただけるのが魅力です。全室のベッドサイドにナースコールもご用意してありますので、急な体調の変化にも迅速に対応しています。お部屋ではマイペースに、ご自分だけの暮らしをお楽しみください。24時間・365日体制でスタッフが見守っています。
当施設内には介護度の高いもご入居されています。そのため絶え間ないサポートと見守りが欠かせません。わたしたちは手厚い人員体制と最新の介護設備、医療機関との連携でご利用者様をバックアップしていきます。その方が望まれるサポートをいつでもご利用いただけるようにしていますので、新たに介護保険サービスを利用したい方も心配ございません。必要なケアを必要な時にご活用いただいて、お元気なシニアライフをおたのしみください。
当施設では、毎年恒例のお餅つきや豆まきといった恒例行事から運動会や地域活動などお体を動かせるレクリレーションまで、幅広い楽しみをご用意しています。ご利用者様にとっては程良い刺激となり、頭と体を健康的に保てるきっかけにもなるでしょう。何もせず暮らす毎日ではなく、やりたいことを形にする毎日に。わたしたちが細やかにサポートしてまいりますので、安心してお越しください。よい刺激を得られるように、常に工夫と誠意を込めた活動をご用意してまいります。
安心した生活を送っていただけるよう、スタッフがチームケアを心がけながら入居者様のケアやサポートを行っている施設です。
窓が大きく、明るく開放的な食堂になっています。大型のテレビを壁に設置しておりますので、テレビを楽しみながら召し上がっていただけます。
洗面台などが用意されたシンプルな居室です。手すりを取りつけておりますので、スムーズに移動していただけます。
居室の扉は軽く開け閉めができる引き戸となっているため、力の弱い入居者様でもスムーズに出入りしていただけます。
窓が大きく、光がたっぷりと入ってくる共有スペースです。ソファをご用意しておりますので、座りながらゆったりとくつろいでいただけます。
車椅子同士でもスムーズにすれ違うことができるスペースがある通路です。感染症予防のために空気清浄機を完備しております。
エントランスには、風邪などの感染症予防のために空気清浄機や、手洗いをするための洗面台をご用意しております。
受付があるエントランスです。自動ドアの隣から手すりを備えつけておりますので、つかまりながら安心して出入りしていただけます。
ピンクのタイルが特徴的な建物になっています。玄関の外は駐車スペースになっているので、車でのご来訪も安心です。
外観からは施設であることが感じられない、心地よいお住まいであることが分かります。
介護度の高い方も安心して過ごせる環境をご用意してお待ちしております。
ベッドの他、ご愛用の調度品を並べて自室としてお使いください。
お菓子を作ったり創作活動をしたり、施設ならではの楽しみ方をご享受いただけます。新しい仲間と共にお過ごしください。
レクリエーションでは外出してお花見したりお祭りに参加したり、さまざまな催し物でご利用者様にたのしみを提供しています。
ご利用者様にはできるかぎりアクティブにお過ごしいただけるよう、趣向をこらしたさまざまなレクリレーションをご用意いたします。
毎年恒例のお餅つきも大人気です。お正月の雰囲気を味わっていただけます。
適度にお体を動かしていだだける運動会も毎年恒例の人気行事です。
季節感のあるレクリレーションも大切にしています。恒例の豆まきの様子です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
手作りで作ったお食事はおいしさも格別です。ご利用者様のお好みや食べられる形態に配慮してご用意させていただきます。
麺類は人気の高いメニューの一つ。バランスにも考慮してご用意しています。
カレーやうどんなど、食べることが楽しくなるメニューもたくさんございます。
栄養バランスに配慮した食事です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 11.7 万円 | |||||||
- | 10.0 | 4.2 | 3.0 | 4.4 | - | - | - | - | ||||
B | プラン2 | 個室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 12 万円 | |||||||
- | 10.0 | 4.5 | 3.0 | 4.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム スイート新北島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム スイートシンキタジマ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.7~12万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住之江区新北島3-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,010.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.06m² | 開設年月日 | 2014年7月1日 | |
居室面積 | 13.53m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 シルバーシダー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住之江区新北島3-8-43 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市住之江区新北島3-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 平林(大阪府)駅2番口からすぐ右方向に進みます。 44m先の平林駅前を右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 570m先を突き抜け、23m先を右方向に進みます。 35m進むと「住宅型有料老人ホーム スイート新北島」に到着します。 【車4分】 平林(大阪府)駅2番口から130m先を左方向(住之江通)に進みます。 150m先を斜め左手前方向に進み、770m先を右方向に進みます。 41m進むと「住宅型有料老人ホーム スイート新北島」に到着します。 |
2025/08/29更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム スイート新北島の雰囲気や特徴を教えてください。
住宅型有料老人ホーム スイート新北島のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★住宅型有料老人ホーム スイート新北島のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム スイート新北島のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム スイート新北島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市住之江区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム スイート新北島では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム スイート新北島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム スイート新北島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム スイート新北島に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市住之江区 | 20.5万円 | 13.2万円 | 11.0万円 | 11.8万円 | 探す |