みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
敷地内の畑で野菜を育てたり、中庭で日向ぼっこをしたり、豊かな自然に囲まれた第二のわが家で、ゆったりのんびりと穏やかな日々をお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちは、専門スタッフによる心のこもったケアで、ご利用者様が安心して暮らせる環境を提供しています。
看護師と医療機関の支援により、体調が崩れた際も速やかに適切な処置をいたします。
また、地元とのつながりを大切にしており、デイサービスを併設しておりますので、地域社会との交流も豊かです。
こじんまりとしたアットホームな雰囲気の中で、ご入居者様一人ひとりに寄り添った支援をいたします。
ご家族様も安心してお過ごしいただけるよう、私たちは日々努めております。
入居一時金や保証金はいただいておりません。入院などで不在の際にも管理や家賃をお支払いいただければお部屋をキープすることが可能。無理に退去を迫ることはございません。
「すべての方が住みなれた地域で安心していつまでも生活できること」 を目標として、「有料老人ホーム はなたて」ができました。毎日安心して暮らしていただけるよう、介護スタッフが24時間体制でご入居者様の生活を支えてまいります。流れ作業ではなく、個々のご入居者様に対して心のこもった丁寧なお世話をいたします。終の棲家としてご利用いただけるようになっておりますので、これ以上の住み替えは必要ございません。
高齢になると誰もが大小の病気に悩まされています。「有料老人ホーム はなたて」では看護師が日中勤務しており、お薬の管理やお体に関するご相談に対応いたします。地域には協力関係にある医療機関があり、体調不良の際には連携してサポートに当たっております。通院が必要な方はオプションとしてスタッフが付き添うサービスもございますので、ご家族様が対応できない場合も安心です。
「有料老人ホーム はなたて」にはデイサービスを併設しております。地域の方々はもちろん、ご入居者様もご利用可能です。少人数のアットホームな雰囲気が特長のデイサービスで、レクリエーションやイベントによる楽しい時間や個別の機能訓練、気持ちのいいお風呂サービスなどをご利用いただけます。併設事業所があることで、ご入居後も地域とのつながりを感じながらゆったりとお過ごしいただけるでしょう。
駐車場から玄関まではスロープになっております。車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに出入りしていただけます。
広々としておりますので、車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに行き来していただけます。読書や談話などをお楽しみください。
明るく開放的な空間となっておりますので、お気に入りの家具をお持ちいただけます。ご自宅のようにおくつろぎください。
玄関先には大きな屋根がございますので、天候が優れない時にもゆったり出入りしていただけます。お車の乗りつけも可能です。
衛生面に考慮し、館内は土足禁止になっております。また、感染症予防のために消毒液をご用意しております。
廊下には、紙の飾りをぶら下げたり、入居者様の思いが書かれた紙を貼ったりしていますので、楽しい雰囲気の中歩いていただけます。
間口の広い自動扉になっておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りしていただけます。ご来館の際は、受付へ声をおかけください。
明るく開放的な空間の食堂です。家具の配置に工夫をしておりますので、車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズにお過ごしいただけます。
暖房洗浄機能つきの便座です。両脇には可動式の手すりがあり、背もたれもついていますので、楽な姿勢でご利用いただけます。
車椅子や歩行器をご利用の方がスムーズにお使いいただけるよう、段差もなく広々としております。手すりや背もたれも備わっております。
車椅子をご利用の方が気軽にすれ違っていただけるよう、広々とした造りになっております。安心してお過ごしいただけます。
両側に手すりと緊急コールが備わっております。車椅子をご利用の方がスムーズにご使用いただけるよう、広々とした造りになっております。
自然に恵まれた環境にございます。周辺には大きな建造物がございませんので、日差しをたっぷり浴びながらお過ごしいただけます。
段差もなく、明るく開放的な廊下です。随所に手すりがございますので、リハビリの場としてもご利用いただけます。
車椅子や歩行器をご利用の方もスムーズに出入りしていただけるよう、間口の広いスライド式の扉を採用しております。
居室入口付近の壁の上の方に収納棚を設置しています。扉には大きなつまみがついていますので、開閉しやすくなっています。
館内には、個浴槽を設置した浴室を設けております。シャワーチェアや手すり、木製の入浴台を完備していますので、安全に入浴していただけます。
寝具やテレビ、お気に入りの家具などをお好みに応じて持ち込んでいただき、その方らしいお部屋にしてください。
季節の花が彩るお庭をご覧いただきながら、お食事やティータイムをお楽しみいただけます。
エントランス部分から段差がなく、車いすをご利用の方もスムーズに移動していただけるでしょう。
老人ホーム・デイサービスでは個別・集団で行う、手芸や体操などのレクリエーションをご用意しております。
計算や言葉遊び、塗り絵など、手先や頭を刺激することで脳を活性化させます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 21室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 7.5 万円 | |||||||
- | - | 3.0 | 0.9 | 3.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
食事提供に 要する費用 |
朝食300円 昼食400円 夕食500円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム はなたて | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ハナタテ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.5万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県日南市北郷町郷之原3598-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 21室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,842.07m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 719.28m² | 開設年月日 | 2012年12月26日 | |
居室面積 | 11.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・収納・洗面・エアコン・テレビコンセント・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・相談室・静養室・中庭・畑など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 ごんはる | |||
運営者所在地 | 宮崎県日南市北郷町郷之原甲3645-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】有料老人ホーム はなたての雰囲気や特徴を教えてください。
有料老人ホーム はなたてのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★有料老人ホーム はなたてのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
有料老人ホーム はなたてのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
有料老人ホーム はなたての資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「日南市(宮崎県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】有料老人ホーム はなたてでは、現地で見学することは可能ですか?
有料老人ホーム はなたてのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】有料老人ホーム はなたての入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、有料老人ホーム はなたてに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
日南市 | 0.4万円 | 7.8万円 | 0万円 | 7.4万円 | 探す |