8月5日更新
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
コロナ対策で入居者との接触はありませんでした。施設に中は落ち着いた雰囲気で良いと思います。
コロナ対策で見学は十分にはできませんでしたが、質問等には丁寧に対応して頂きました。
お話のみですが、自立介助サポートをされているようで良いと思いました。各部屋にトイレがあるのが良いです。
入居希望者の自宅から近いので周辺環境はあまり変わらず良いと思いました。施設の行事等については不明です。現在入院している病院の往診がるそうなのでその点は安心できそうです。
近くに子のいる地域に比べるとリーズナブルなのでその点ではとても助かります。
2020-08-24 12:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
旅館の風情があり、本人も安心出来る施設に感じ好印象と言っています。
担当者の説明が、とても分かりやすく入居させたいと思いました。
説明だけでは理解できないところがありますが、特に問題ないよう思いました。
説明の中で、個別に対応頂ける満足さ、また、心使いが好印象です。
価格の面をわかりやすく説明を頂き、大変満足頂ける内容でした。
2018-12-19 21:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
他県に住む叔母の状況から、初めて有料老人ホームを状況や条件を知りたくて、予約頂き叔母が来ていない状況でお話を聞きに行きました。一部屋に数人入るタイプでしで近郊の方々で和気あいあいで生活しておられました。
ざっくばらんに説明頂き、満足しております。特に生活保護受給者の入居も可能なことを説明頂きました。
基本料金はとても低く抑えられていると思います。有償のサービスがどのくらい必要になるのか、入居本人の状況をまだ詳しくわからないので、それが分かってから再度相談させて頂きたいと思っております。
2018-12-05 13:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設全体の雰囲気も明るく、入居者も落ち着いていました。様々なところで安全面の配慮が見受けられました。施設というよりは家庭環境に近いアットホームな雰囲気でした。
様々な質問一つ一つに丁寧に答えて頂きました。また、個別の諸事情にも快く対応して頂けました。お陰様で心配していた事がすべてクリアになり、安心してあずけられそうです。
責任者の方が経験豊富な為、日常生活での配慮や緊急時の対応等、安心できそうです。お金の掛かった施設でリハビリを行うというよりは、日常生活の中にリハビリを取り入れているような気がしました。重度な方でなければ十分な体制だと思います。
病院までの距離も比較的近く、自然に囲まれているので環境面でも大変よいと思います。山の中でも観光地に近いので想像よりお店がありました。また、車で10分程度で市街地に行けるので、便利だと思います。
ご説明頂いたサービス内容に対しては、安いと思います。入居時の準備物もあまりないので楽です。
2016-09-03 21:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム アリアやまね | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ヤマネ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.5万円 | |||
施設所在地 | 茨城県久慈郡大子町袋田2693-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,194.16m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 629.28m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 18〜25m² | 建築年月日 | 1979年6月13日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、トイレ、洗面台、ネット回線、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、カラオケ、麻雀、将棋・囲碁、機能訓練室、喫煙所、自動昇降機など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アリア | |||
ブランド | アリアケア | |||
運営者所在地 | 埼玉県越谷市川柳町4-245-1-311 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 茨城県久慈郡大子町袋田2693-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 袋田駅から93m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、300m先を突き抜けます。 550m先を右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 52m進むと「住宅型有料老人ホーム アリアやまね」に到着します。 【車3分】 袋田駅から670m先を斜め右手前方向(県道324号線)に進みます。 1.4km先を斜め左方向(国道118号線)に進み、52m進むと「住宅型有料老人ホーム アリアやまね」に到着します。 |