施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/31更新 リリィパワーズレジデンスすみだ向島

1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

7月31日更新

18.4~32.2万円
17.8~26.4万円
料金プランを見る

口コミ ちゃんと自立して歩いている方が多く、まだまだ元気な高齢者の方のため、同じく歩ける人がいて、一緒にお散歩などに行けることに安心しました。入居を検討しています。 説明もわ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。リリィパワーズレジデンスすみだ向島を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 廊下と扉の配列
  • 明るいエントランスホール
  • 温もりのある居室空間
  • ゆったりくつろげる共有スペース

リリィパワーズレジデンスすみだ向島の基本情報

  • 送迎しやすい7階建ての建物
    送迎しやすい7階建ての建物 7階建ての建物で外壁は灰色に塗られています。道路に面しているので、車での送迎に利用する際には便利です。
  • 広々とした食堂 右端にある受け渡し口から料理が運ばれてきます。自動販売機から好きな飲み物を購入しにいくこともできます。
  • 寝室 ベットには頭側に短い柵があるので、万が一の転落防止に役立てます。窓も近くにあるので、明かりを消しても部屋が真っ暗になることはありません。
  • シンプルでおしゃれなシートでくつろげる 椅子は長テーブルを挟み6人分あります。椅子は白いクッションの座面に青と白のストライプの背もたれで、ひじ掛けも付いていてゆったりと座れます。
  • 明るい分に気に包まれたスペース フローリングの床に白色を基本とした室内は、明るい雰囲気に包まれています。エアコンもあるので快適に過ごせます。
  • 快適に過ごせるようエアコンも完備 快適に過ごせるようエアコンが設置されています。扉は引き戸で簡単に開け閉めできます。また扉のそばには非常用の呼び出しボタンがあります。
  • エレベーターホール エレベーターを降りてからすぐに手すりをつかめるように設置されています。近くにはベンチもあるので、一休みしていくこともできます。
  • 廊下 廊下の左側の壁には手すりが付いているので、一人で部屋に戻れるように工夫されています。壁の色は白色になっていて常に明るい雰囲気を感じられます。
  • エレベーター付近 エレベーターの2枚の扉にはそれぞれ網入りの窓が設けられています。両側の壁には手すりがあり、床はカーペット敷きです。
  • 建物の外 建物の外を歩いた際に、ベランダに目をやっても見えにくい作りになっています。建物の周りには明かりがあるので、暗くなる時間でも照らしてくれます。
  • 部屋の入り口と廊下 各部屋ごとにインターフォンが付いています。ネームプレート入れもあるので誰が使用しているのか一目瞭然です。
  • トイレの間取り タイル張りの床があり、便器の前方向に洗面台が付いています。便器のそばに付いている非常用呼び出しボタンは万が一の時に備えられていて安心です。
  • キッチン性能 IHヒーターが付いているので、火災の心配が少ないです。シンクもそばにあるので、料理中に手が汚れた時などに便利です。
  • 個室トイレ トイレ内には手すりが付あるから、安心して使えます。非常用呼び出しボタンも近くにあり、中で一人きりの時に万が一のことがあっても大丈夫です。
  • 浴室 浴室内には手すりが付いています。浴槽のそばには非常用呼び出しボタンがあり非常時に備えています。一般家庭にあるようなシャワーも付いています。
  • 正面玄関 正面玄関は自動扉になっているので、車いすを押しながら入ることが簡単にできます。夜には西洋風の街灯を模したものが周囲を照らしてくれます。
  • 洗面所 洗面台は上には歯ブラシ等が置けるスペースがあり、下にも収納スペースがあります。水道と排水溝を備えた場所もあり、洗濯機を置けばすぐに使えます。
  • 寝室収納 クローゼットが2か所あり多くの衣類を収納できるようになっています。多目的に収納できるよう設けられている収納もあります。
  • 個室内の様子 個室内の扉を開けると、中の壁には上部に棚が設けられています。床は前面のフロアから段差がないまま続いています。
  • 玄関周辺 玄関から室内に入ると、すぐにベンチがあります。ベンチのそばに手すりがあり、ゆっくりと腰を掛けて靴の脱ぎ履きなどをできます。
  • ベランダの使い心地 物干しざおを柵に掛けられるので、外に洗濯物を干すことができます。仕切りが設置されているから、お隣さんから除かれることもありません。
  • 正面玄関内部の内側 正面玄関を入るとすぐにもう一つの自動扉があります。室内からよく見えるので誰が入ってきたか一目瞭然です。
  • 正面玄関内部の外側 中には観葉植物が置いてあるので、緑が感じられます。外へ出ると道路を挟んですぐ近くに自電車置き場があります。
  • エントランスから建物の入り口方向の様子 エントランスホールは、郵便受け・大きめの椅子・観葉植物がおかれたすっきりした空間です。出口は自動ドアとなっています。
  • 2重の自動ドア 施設の入り口は、自動ドアが2重となっています。施設内の空調の効果を外に逃がすことがなく、雨や風が吹き込んでしまうのを防ぐことができます。
  • 共用リビング リビングには、4人まで座れるテーブル・椅子が置かれています。奥にあるテレビを見ながら、入所者同士で交流するのもよいでしょう。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 7階建ての灰色のマンションのような外観です。道路に面しています。隣にはオレンジ色のマンションが建っている。
  • 右端には料理の受け渡し口がある。飲み物の自動販売機が設置されている。アナログの白色の壁掛け時計がある。
  • 球体の照明器具が付いている。ベットが2つ置いてあり、上には枕と布団が置いてある。ベットの頭側には短めの柵がある。右側には窓が付いている。
  • 長テーブルを挟んで6人分の椅子がある。椅子は背もたれとひじ掛けがある。椅子の座面は白いクッションで背もたれは青と白のストライプになっている。
  • 室内全体は広々とした空間になっていて白色を基本とした明るい雰囲気になっている。床はフローリングになっている。エアコンが設置されている。
  • エアコンが設置されている。引き戸の白い扉がある。扉からすぐ近くの壁には非常用呼び出しボタンがある。窓が1つある。
  • エレベーターホールの周囲には手すりが付いている。近くには腰を掛けられる壁にくっついているベンチがある。ベンチのそばにも手すりが付いている。
  • 廊下全体の壁は白色に塗られている。左側の壁には手すりが付いている。手すりは廊下と同じように続いている。廊下の床は灰色になっている。
  • グレー系のカーペットが敷かれたフロアにエレベーターが設置されている。入り口ドアには窓があり、左側に操作パネルがある。
  • 外から見上げた際に、ベランダを覗こうとしても見えにくくなっている。建物周辺には明かりがいくつか設置されている。
  • 各部屋の入り口の正面には窓が付いている。玄関扉の隣にはインターフォンが付いている。インターフォンの上にはネームプレート入れがある。
  • 便器のそばには非常用呼び出しボタンがある。床はタイル張りになっている。便器の正面方向には手が洗えるように鏡付きの洗面台が付いている。
  • 左側にはIHヒーターが付いていて、その上には換気扇がある。IHヒーターの右側にはシンクがある。上下には収納棚がある。
  • 洋式の便器が設置されている。右側には手すりが付いている。さらに右側に非常用呼び出しボタンが付いている。
  • 浴槽の周辺には手すりが付いている。浴槽のそばに非常用呼び出しボタンがある。右側にはシャワーがある。シャワーのそばには鏡が付いている。
  • 扉は自動扉になっている。扉の左右両隣には街灯を模した明かりがある。左側には沢山の郵便受けが付いている。
  • 左側には洗面台がある。洗面台にはコンセントが一口ある他、下には収納スペースがある。右側には洗濯機を置くために水道と排水溝を備えた場所がある。
  • 3か所の収納スペースがある。左側と真ん中は衣類が収納できるクローゼットになっている。右側は5段に分かれており様々なものが収納できる
  • 個室の床はドア部分にも段差がなく全面フラットである。扉は明るいブラウンの木製。部屋の各部分に照明が設置されている。
  • 左側には壁に付いているベンチがある。ベンチのそばには手すりが付いている。周りの壁は白く塗られている。
  • 隣に続くところには仕切りが設置されている。柵には物干しざおを掛けられるようになっている。周辺には民家が立ち並んでいる。
  • 左側には室内へと繋がる自動扉がある。正面には電子キーが設置されている。その近くには消毒液が置いてある。右側には観葉植物が置いてある。
  • 右側には外へと繋がる自動扉がある。外には自電車置き場がすぐ近くにある。左側には観葉植物が置いてある。
  • 出口の自動ドアへと続くエントランスの空間は、メールボックス・観葉植物・大きめのソファが設置されているだけですっきりしている。
  • 建物の入り口は、2重の自動ドアとなっていることで、建物内の空調管理がしやすく、雨風の吹込みが少ない。
  • それぞれ4人ずつ座ることが出来るテーブルが設置されている。入所者同士の交流に役立つ。リビングの奥にはテレビもある。

全室に浴室・エアコン・キッチンが完備された個室で、自由な生活が可能なサービス付き住宅でございます。お一人お一人の生活を最大限にサポートし、ご利用者様の負担を軽減いたします。外部のサポートも利用いただけるため、自立の方から要介護の方まで、幅広い方々にご満足いただけます。都心の便利さと賑やかな雰囲気を味わい、ご家族様の訪問も心よりお待ちしております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
18.4~32.2万円
月額
17.8~26.4万円

住所 地図を見る

東京都墨田区向島1-26-6

運営法人

株式会社 パワーズアンリミテッド

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

リリィパワーズレジデンス

おすすめポイント

  1. すべてのお部屋が浴室・エアコン・キッチン付きの個室です。充実設備で生活の自由度を高めています。
  2. 自由に生活できるのがサービス付き住宅のメリットです。生活サポートも充実させて、ご利用者様の負担を取り除きます。
  3. 外部の介護サポートをご利用いただきながらお過ごしいただけますので、要介護者様も安心してお過ごしいただけます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜2

    要介護1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】リリィパワーズレジデンスすみだ向島の口コミや評判を教えてください。

リリィパワーズレジデンスすみだ向島を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★リリィパワーズレジデンスすみだ向島の口コミ★

★施設の雰囲気★
リリィパワーズレジデンスすみだ向島のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

リリィパワーズレジデンスすみだ向島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「墨田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】リリィパワーズレジデンスすみだ向島では、現地で見学することは可能ですか?

リリィパワーズレジデンスすみだ向島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】リリィパワーズレジデンスすみだ向島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

リリィパワーズレジデンスすみだ向島で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、リリィパワーズレジデンスすみだ向島に記載している情報をご覧ください。

墨田区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
墨田区 89.1万円 19.5万円 17.5万円 16.4万円 探す