投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
小規模のメリットで、皆様が仲良く笑顔でご近所付き合いをされている印象を受けました。
分かりやすく丁寧に説明をしていただきました。他のスタッフも顔を出していただいて、小規模ながらも感じの良い施設でした。
2025-06-13 19:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
訪問の時は玄関の椅子に入居者の方(認知症の方)が座っておられ、挨拶してくれました。食堂には2、3人程座って、それぞれテレビを見たりしていました。施設は小規模なので雰囲気は家庭的に感じました。施設の方の話では、皆さん食後食堂に集まって、それぞれ好きな事をするそうです。男女比率は5:5だそうです。
相談員の方は丁寧に金額の事や介護サービス、日々の生活スケジュールをお話しして頂きました。入居までのスケジュールも詳しく説明して頂きました。スタッフの方も挨拶してくれましたが、人数が少し少ないように感じました。入居者とスタッフの比率を聞くのを忘れてしまいました。
食事は手作りではなく、出来上がった物を温めて提供するそうです。食事の時、皆さん静かに待っておられました。食事の介助をされる程介護度が高い方は少ないようでした。
入居一時金や月額利用料は他の施設に比べて安いと思いました。それ以外の費用は妥当だと思います。
2025-05-11 09:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 介護医療関係者 | 要介護1 | 軽度 |
説明はスムーズでした。聞きたいこと、特に料金のことを聞きたかったので、そのことはよく理解できました。
往診があるのはよいかと思います。
2023-08-19 12:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
勢ぞろいでお迎えand対応は早かった。わりと丁寧に説明してもらえた。メリットデメリットもきちんと説明してもらえた。
スタッフの人数や、同性介助を基本にしている事、巡視の時間and回数等大まかに説明あり。
コストは低く設定されており、コストのブレもないように設定されていた。
2017-08-02 17:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | なすの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナスノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府枚方市茄子作北町62-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 270.98m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 446.23m² | 開設年月日 | 2012年10月15日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、玄関、浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ヒューマニティー | |||
ブランド | ヒューマニティー | |||
運営者所在地 | 大阪府枚方市東香里新町4-3-201 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 日翔会 くれはクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府茨木市沢良宜浜2-1-2 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府枚方市茄子作北町62-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 郡津駅西改札口から150m先を左方向に進みます。 99m先の梅が枝を斜め右方向に進み、190m先の新天野川橋を突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、170m先を右方向に進みます。 50m先を左方向に進み、49m先を突き抜けます。 26m先を右方向に進み、48m先を左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、42m先を右方向に進みます。 180m先を斜め右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 34m先を右方向に進み、100m進むと「なすの郷」に到着します。 【車11分】 郡津駅西改札口から150m先を斜め右方向に進みます。 130m先の梅が枝を斜め右方向に進み、530m先の茄子作東を右方向(府道18号線)に進みます。 680m先を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 67m先を左方向に進み、36m先を斜め右手前方向に進みます。 200m先をUターンし、45m進むと「なすの郷」に到着します。 |