投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方はおやつの時間のようで、談話室で和やかに集まっていらっしゃいました。
丁寧に説明いただき、様子がよく分かりました。また、お部屋の広さの違いなども実際に比べて見せてくださり、納得できました。
病院と連携が取れていて安心感があります。訪問看護も可能ということで、安心です。
近くにコンビニもあり、駅からも近く、便利な立地だと感じました。皆さんカラオケがお好きだそうで、楽しそうです。
費用は妥当だと思います。食事も事前に不要と伝えれば欠食扱いで対応してくださるなど、ありがたいです。
2025-05-31 16:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の中の様子も穏やかで良かったです。入口の近くに入居者さんも居られましたが、挨拶をしていただき、話しかけていただきました。
スタッフの方も皆様とても対応が良く、施設に関しての説明も細かくしていただき、分かりやすかったです。
ヘルパーさんが施設内を歩き回っていらっしゃるので、困ったら声掛けがすぐ出来ることが良いと感じました。
住宅型のため、レクリエーション等は特に実施していないとのことです。自由に過ごしたい方には適していると思います。
費用はほぼ相場と同程度であると思います。
2025-03-14 15:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
ビジネスホテルをリノベーションした施設で中はきれいでした。見学の時間帯がお昼ごはんの後だったので利用者はみな部屋に入ってしまってました。
説明していただいた方から施設の内容を詳しく説明いただきました。施設名称によって特色が違ってくることは大変参考になりました。今後どのような生活体系になるのか考えながら検討したいと思います。
住宅型のため常駐しているわけではないですが、それなりに医療機関との連携はとれていると思います。
住宅型施設であるためレクリエーションについてはあまり実施されないようですが、人付き合いが苦手な方はその方がいいと思います。
価格体系について詳しくいただきました。表面上の価格にとらわれずに詳しく聞いた方がいいと思いました。
2024-12-29 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 無し |
入居者さんとは、お会いすることはありませんでしたので、実際の利用者さんの表情は、わかりませんでした。
入居相談に、対応してくださった方は、とても、丁寧に説明をしてくださりました。
食事形態も、キザミに対応してくださるところは、よかったです。
2024-10-18 21:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
ビジネスホテルを改修して施設にしている。3年前に開所したとのことで、利用者もまだ少ない。要介護者しか入所できない。
要介護者のみとのことだった。利用者同士が声を掛け合って過ごしているとのことだった。
系列の病院があり、月2度更新してくれる。また月に一度送迎付きで受診できる。他に系列のデイサービスもある。
西明石駅近くで町中にある。親族の訪問は便利かもしれない。ただ、自由に外出はできない。家族と同伴であれば自由に外出できる。
費用は安い。共益費に光熱水費も含まれている。介護費用以外の追加料金が少ない。レクリエーションも行われている。看取りもできるとのことだった。
2024-08-14 22:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
各階のフロアはこじんまりしていますが、日当たりも良く明るく、雰囲気は落ち着いていました。個室の窓も大きく日当たりはいいです。掃除は各階行き届いており、お風呂もカビなどなく綺麗でした。食事は一階の食堂で一から手作りでとても美味しそうです。刻み食などの対応は可能との事です。
相談員の方はとても親切に対応して頂きました。スタッフの方はとても明るくておしゃべり好きの父には合っているように思いました。
訪問介護サービスでの対応になるそうです。ケアマネさんも付いて頂けるので相談しながら、訪問リハビリやデイサービス、自分に合ったサービスを選べるのは良い点かと思います。ただそれに伴う契約を一つ一つ交わさないといけないのがなかなかの労力です。提携病院は月2回の往診とそれとは別で月1回の通院(バス送迎)があるそうです。
入居者さんも一階の食堂にみんな集まってお茶をしたり、おしゃべりしたりしているそうです。今度カラオケを導入されるそうで楽しみにされている方も多い様です。周辺には病院やお店も多いので外出介助のサービスを使えば一緒に買い物に連れて行ってもらえるそうです。
家賃としてはかなりお安いと思います。最低限のサービスのみであれば記載通りですが、介護度が上がれば負担も増える。終身まで可能だそうですが、費用面は難しいです。
2024-06-28 15:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
駅からも近く元がビジネスホテルで綺麗で清潔感がある。スタッフも優しく接してくれる点が良い。
分かりやすく説明もしてくれとにかく優しい雰囲気で良かったです。面会も自由なところが良い。
救急の病院も近くにあるし自宅からも近いからいつでも行けるのが良いです。
駅から近く飲食店も多く交通の便が便利。自宅からもすぐに行ける距離が良い。
綺麗で安いのは魅力的です。とにかくスタッフの対応が良かったのが気に入りました。
2024-06-25 11:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
内装も美麗で落ち着いた雰囲気で清潔感があります。食事をする広間では歌声が聴こえて入居者さんは明るい表情をされてました。そこに居られた方々の認知症介護度はそれ程高くはないようでした。男女比は女性の方が多いようです。
丁寧なご対応を頂きました。柔らかいものごしで、こちらの要望に対して可能性を模索してお答えくださいました。
建物の都合上ナースコールはないとの事でした。決められた時間に部屋を見に行かれるそうです。家庭にいてもずっと見てる訳ではないのでいいかなと思っています。提携医療もあり安心です。
食事は館内の厨房で作られるとか。行事は質問しませんでした。駅からも近くコンビニも近くにあって便利です。夜は静かだと思います。
まだ見学だけなのでわかりませんが、ベッドのレンタル料月2000円が多いかなとは思います。一時金や利用料は安い方だと思います。
2023-10-28 23:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 要支援2 | 無し |
こちらの質問にも的確な返事をしてくださりよくわかりました。条件が合って入居できれば良いなと思います。
食事に関しては見ていないので何とも言えないですが施設内での調理だと聞いたので楽しみかと思います。
医療費などは今と比べると高くなりますが往診をしていただけるのなら安心料として納得できるかなと思いました。
2023-05-31 14:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設自体はビジネスホテルを施設に作り替えてるのですがとてもいい雰囲気だったと思います。
親切に説明してくれたと思います。スタッフ皆さん挨拶もしっかりしてくれました。
まだ入居してないのでわかりませんが、説明ではしっかりしてると聞きました。
食堂はとても綺麗で雰囲気もとてもよかったです。施設で手作りしてくれてるみたいです。
費用はいろいろ相談にも乗ってくれるみたいです。
2022-05-10 20:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
ビジネスホテルを改装したとのことで、柱の出っ張りなどがありますが、どの部屋もきれいで段差もなく過ごしやすい環境だと思いました。
見学を案内してくださった営業の方の説明は分かりやすくよく理解できました。
オープンして間もないようで入居者さんも少ないためスタッフの人数はまだ少ないようです。
食事は毎回キッチンで用意されているようでいいと思います。柔らかめにするなど出来る範囲で個人対応してくれるそうです。
立地面や賃貸物件でもある、などを考えると相場の価格だと思います。
2022-04-03 12:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サエラ西明石 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サエラニシアカシ | |||
料金・費用 | 入居金 22.8~30万円 月額 11.9~13.9万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県明石市野々上3-13-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 165.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 825.71m² | 開設年月日 | 2010年1月1日 | |
居室面積 | 9.87〜19.16m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食事、浴室、リビング | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ヒナコーポレーション | |||
ブランド | サエラ | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市灘区備後町5-3-1-309 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県明石市野々上3-13-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキング多数あり。 |
交通手段 | 【徒歩7分】 西明石駅西口から49m先を右方向に進みます。 56m先を突き抜け、130m先を斜め右方向に進みます。 36m先の西明石駅前を突き抜け、20m先の西明石駅前を左方向に進みます。 61m先を斜め右方向に進み、140m先を斜め左方向に進みます。 120m進むと「サエラ西明石」に到着します。 【車2分】 西明石駅西口から180m先を斜め左方向に進みます。 100m先の西明石駅前を右方向(県道232号線)に進み、110m先を左方向(国道2号線)に進みます。 250m先を突き抜け、21m進むと「サエラ西明石」に到着します。 |