投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ニチイさんの経営ということで、よく工夫されたプランで将来に安心感がありました。最近はパウチ食品提供が一般的になっているとのことです。衛生重視の点も評価できます。比較的自立型の方が多く見受けられて、静かな中にも穏やかさを感じました。女性の方たちはコミュニティもあるようで、集まってお茶を楽しんでいました。
わざわざ神奈川から説明にいらしていました。丁寧で分かりやすい説明に感銘いたしました。何の不満もありません。
介護保険点数から超過した場合でも、基準内に収めていただける努力が約束されるようで、大変有り難い支援をしていただけるようでした。実際のサービスを見たわけではありませんが、床数から安心感が伺えます。
レクリエーションは少ないようです。テレビを見たり歓談したり、住宅型なのでその辺りは自由で良いと思います。お食事が楽しみの方は、完全手作りではないので、評価は千差万別ですが、特別食が美味しそうでした。外食レクリエーションもあるそうで楽しそうです。
良いと思います。大手の施設は充実していると感じました。料金は適切だと思います。
2025-03-12 11:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
もっと長時間滞在しないと正確なことは分かりませんが、皆様が明るそうでした。
相談員の方の説明は分かりやすかったです。スタッフの方も明るく働かれているような印象でした。
説明を聞く限り、十分な介護体制が整っていると思います。介護度毎の入居者割合を聞き忘れました。
毎朝の体操は良い行事だと感じました。
現在入居している別の施設よりは、費用対効果が良さそうです。
2025-03-03 01:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
おやつの時間に近かったため、共有スペースで皆さんリラックスしてテレビを見ながらティータイム中で落ち着いた雰囲気でした。介護度平均2.5だそうです。認知症の方はどれくらい見えるかは分かりませんが、受け入れ可能で投薬で進まないように維持できる場合もあるようです。防災カーテンは、買取も,レンタルしなくても良いそうで設置がありました。
カラオケが毎週ないので増やす事を希望したら、できそうだとの即座に回答を頂きましたし、料金表や一週間スケジュールも見やすく明示してもらいわかりやすかったです。
グループ会社がいくつかあるので安心して預けられそうです。提携の病院もあり訪問していただけるそうです。
レクや脳トレ、カラオケ、DVD鑑賞など毎日色々メリハリのある日程になっていて退屈しないかなと思いました。目の前に公園があり、外出や面会も自由で、時間に縛られないので良いと思います。
料金は普通くらいだと思います。保証金は退去時にクリーニング代を差し引いて返金されるそうで、3ヶ月のクーリングオフもあるそうです。伺わなくてもその説明をしていただけました。保証金+入居費3ヶ月分最初に一括支払いその後は口座振替らしいです。
2024-08-12 23:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
皆様、穏やかに過ごしているようでした。すれ違う入居者と挨拶ができたのが、印象的でした。施設も綺麗でした。
非常に丁寧に説明して頂きました。疑問点、不安点、また介護業界の仕組みや自社の取り組みなども説明して頂けて、知識も深まりました。介護に対する真摯な姿勢も強く感じられました。
お風呂にしっかり時間をかける、丁寧に掃除する、見合った介護に万が一の医療対応も良さそうで、入居者目線での対応をしているのが伝わりました。
食事をなるべく自社で作ろうというのが良かったです。また、皆さまに満足して頂けるよう、試行錯誤している姿勢が好印象でした。
入居していないので、わかりませんが、内容を考えたらとても良いのかと思います。
2023-05-23 19:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の雰囲気は悪くないです。お昼過ぎに伺ったが、介護区分が高そうな方もベッドのままですが談話室に出ていらして、なるべく入居者全員に介護士が目の届くように工夫されてるのが分かりました。
案内してくださった方がとてもハキハキしていてテキパキしていたのが良い印象でした。
スタッフがいる一階は比較的介護区分の高めの人、二階は比較的軽くてシルバーカーなどでフロア内を自由に動ける人といった工夫をされているのが良い印象でした。
MEGAドンキの近くなので、差し入れの調達がしやすいです。周辺は町中なのに静かなので穏やかに過ごせそう。
2022-12-25 19:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイメゾン岐阜六条 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームエコウ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市六条南3-4-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 967.12m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 969.08m² | 開設年月日 | 2015年4月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年11月7日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・カーテン・照明・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・相談室・健康相談室・洗濯室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください