施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】総合介護センター笑寿

大阪府大阪市生野区鶴橋2-9-4 地図を見る
1人
部屋
満室待機者3人
2人
部屋
残り2

6月18日更新

12~21万円
10.5~20.1万円
料金プランを見る

口コミ 施設内は綺麗で、談話室なども良い雰囲気でした。入居者の方はあまりみかける事が無かったです。 案内して下さった方がとても親切で良い雰囲気の方でした。説明なども分かりや…

全ての口コミを読む
みんなの介護

総合介護センター笑寿

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした屋外の通路
  • 緑豊かな介護施設の中庭
  • 屋根付きのアプローチがある施設
  • 介護施設の入口と通路
  • 明るくて清潔な介護施設の内部
  • 快適な居間のある介護施設内部
  • 広々とした明るい共有スペース
  • 介護施設の明るく広い廊下と共有スペース
  • 明るい施設内の共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設の明るい廊下と休憩スペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 明るい廊下の介護施設内部
  • 介護施設の明るい居室内部
  • 明るく清潔な施設の室内
  • 介護施設の明るく広々とした居室
  • 介護施設の広々とした廊下
  • 介護施設内の廊下と共用スペース
  • バリアフリーの明るい浴室
  • 介護施設の浴室設備と廊下

総合介護センター笑寿の基本情報

  • 玄関
    玄関 施設の入口は一階です。自動ドアですので、車椅子をご利用の方でもスムーズに出入りできます。点字ブロックも敷かれており、安心です。
  • 食堂 食堂は広々としており、太い柱が数本あります。テーブルの上には食事の時に使うティッシュやゴミ入れがあり、快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室はフローリング床となっています。天井と突き当たりのところに窓があります。エアコンもついていますので快適にお過ごしいただけます。
  • 施設 施設の外にテラスとしてご利用いただける外階段があります。施設の1階中庭へ繋がっており、気分転換の散歩などお楽しみいただけます。
  • エントランス 施設の玄関扉はガラスの大きな扉ですので常に明るいです。エントランスのようにスタッフも元気に入居者様をお出迎えいたします。
  • 共有スペース 食事やレクリエーションが開催されるダイニングは、天井に空の絵を描き開放感を演出しています。天窓からの外光が明るくしてくれます。
  • エレベーター エレベーターの扉にガラス窓をはめてめています。中に人の有無を確認できますので、入居者様同士の衝突防止にお役立てください。
  • 廊下 施設内の廊下は広く、壁に沿って手すりがついていますので、足の不自由な入居者様でもつかまってゆっくりと歩くことができます。
  • 居室 居室にある収納はウォークインクローゼットほどのサイズがあり、衣類や荷物をたくさんお持ち込みいただけます。
  • 居室 居室内に収納スペースを用意していますので、居住スペースは広々とご利用いただけます。お気に入りの調度類などお持ち込みいただけます。
  • サンルーフ 居室の天井には窓がついています。昼間は太陽の光が入り、明るく気持ちよくお過ごしいただけます。少し窓を開けて風を通すこともできます。
  • サンルーフ 居室はサンルーフ付きですので、明るく心地よくお過ごしいただけます。窓の開け閉めができ、エアコンもあるので、部屋の気温調節も可能です。
  • トイレ トイレのドアは引き戸タイプで、開け閉めがしやすくなっています。立ち座りのときには近くの手すりにつかまることができ、安心です。
  • 洗面台 洗面台は、車椅子をご利用の方も座ったまま使うことができる、洗面ボウル下の開いた形のものを採用しています。
  • 浴室 お一人でも安全で安心した時間をお過ごしいただけるよう、手すりを洗い場や浴槽に取りつけております。緊急用ボタンも完備しています。
  • 共有スペース 共有スペースは畳の空間とテーブル席をご用意しています。和室気分でのんびりしたり、テーブルに掛けて趣味をお楽しみいただいたりできる場所です。
  • 共有スペース 共有スペースの一部は畳コーナーをご用意しております。畳の感触に癒されながら、お仲間との話に華を咲かせるコミュニケーションの場所です。
  • 共有スペース 廊下の途中には談話スペースや休憩場所としてご利用いただけるソファセットを用意しています。交流の場としてお役立ていただけます。
  • 談話室 ご利用者様がリラックスして過ごせる施設にしたい。そんな思いを込めて施設内の設計や調度品の選定にあたりました。
  • 浴室 浴室までの通路は段差がなく、緩やかな傾斜のスロープがございます。歩行の方も車椅子をご利用の方もお一人で安全に出入りしていただけます。
  • 浴室 浴室の入口にはのれんを掛け、銭湯に来たような懐かしい雰囲気を感じていただけます。リラックスタイムをお楽しみください。
  • 浴室 右側には通常タイプの浴槽があり、左側には介助を必要とする入居者様用の機械浴槽があります。お体の状態に合わせてご利用いただけます。
  • 浴室 寝位入浴が可能な特殊浴槽を用意しています。スタッフが入浴のお手伝いをしますので、介護度の高い入居者様も安心してお過ごしいただけます。
  • 中庭 共用の中庭は外の空気を楽しめる空間となっています。スタッフが手入れをする鉢植えや植栽で季節を感じていただけます。
  • テラス 施設内にはテラスがあります。階段付きのウッドデッキになっています。手すりにつかまりながら歩行訓練したり、緑を眺めることができます。
  • 中庭 木のぬくもりを活用した中庭があります。木製のベンチと塀に囲まれた緑溢れる庭で日向ぼっこなどゆっくり過ぎる時間を楽しんでいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 1階に入口があり、ガラスの自動ドアになっている。入口手前には自転車置き場が設置されており、数台の自転車が停まっている。
  • 食堂は広く、天井には雲のような模様がプリントされ、しっかりとした柱が数本立っている。テーブルが数多く設置されている。
  • 居室は木目調のフローリング床で、天井部分にはサンルーフ、奥には小さな窓がついている。エアコンも設置されている。
  • 施設の1階と2階を行き来できる外階段がある。鉄骨が汲まれ、屋根がついている。階段の途中に鉢植えが飾られている。
  • 入口扉は大きなガラス扉である。床に玄関マットが敷かれ、壁に下駄箱が置かれている。来客用スリッパが用意されている。
  • ダイニング用の共有スペースに4人用のテーブルがあり、緑の椅子が並べられている。天井は空柄に塗られている。
  • エレベーターの扉はオレンジと白の2色に塗られている。窓にガラスが嵌められ、エレベーターホールに椅子が2脚置かれている。
  • 施設内の廊下の壁にはつかまりやすい位置に手すりが設置されている。居室と同じ木目調のフローリング床である。
  • 各居室に収納があり、折れ戸式のものである。中は棚が1段あり、ハンガーラックがある。右手にトイレへの扉がある。
  • 居室の床はフローリングで、壁にエアコンが取りつけられている。エアコンの下に窓があり、天窓が1か所に開いている。
  • 居室の天井部分には、四角い窓があり、サンルーフのようになっている。部屋に太陽の光がよく入り、日中は明るく心地よく過ごすことができる。
  • 居室にはサンルーフがついている。部屋に太陽の光が入り、明るい。窓を開け閉めして風をいれることもできる。エアコンもついている。
  • トイレのドアはスライド式となっており、便座の前には広いスペースがとってある。便座の左側の壁にはL字型の手すりが設置されている。
  • 洗面台は流し台の器が大きいものを用意している。鏡の右側に小物などを置ける収納棚が3段設置されている。
  • 浴室は安心して入浴ができるよう、随所に手すりを取りつけている。緊急ボタンも設置して安全対策も万全になっている。
  • 畳コーナーやテーブル席のある共有スペースである。お仲間と話したり、ゲームをしたりとコミュニケーションの場となっている。
  • 畳が敷かれた談話スペースがある。正座をしたり、足を伸ばしたりとのんびりとお一人や、お仲間と過ごすことができる。
  • 廊下の途中が共有スペースになっている。丸いテーブルの周りに1人用のソファが4つ並べられている。壁に貼り紙がある。
  • 畳がひかれた小上がり。テレビ鑑賞や入居者様同士のレクリエーションなど、好きなように利用できるスペースである。
  • 浴室への通り道は緩い傾斜のついたスロープになっている。段差はないので、自身の足で安全に移動することができる。
  • 浴室入口に男女別ののれんが掛けられている。アコーディオンカーテンが取りつけられ、浴室利用時以外は解放されている。
  • 浴室は、右側に通常の浴槽とシャワーチェア付きの洗い場があり、左側には機械浴槽がある。床にはところどころに滑り止めのマットがある。
  • 特殊浴槽のある浴室はタイル敷きで、寝位入浴用のストレッチャーが置かれている。床にせっけん類が用意されている。
  • レンガの敷かれた中庭に鉄骨製の階段が2階へ続いている。奥に物置や室外機があり、その周囲を鉢植えが飾っている。
  • テラスにはウッドデッキがあり、階段には手すりが設置されている。大きなプランターが置かれ、観葉植物が育てられている。
  • 施設敷地内にレンガを敷いた中庭がある。木製のベンチが置かれている。壁に沿って鉢植えや樹木が植えられている。

経済的なご負担を軽減するため料金をできる限り低く設定いたしました。要介護者様の生活を支えるために、デイサービスや訪問介護も併設しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
12~21万円
月額
10.5~20.1万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市生野区鶴橋2-9-4

運営法人

株式会社 ネットワールド

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 安心してご利用いただける料金設定ですので、経済的負担を感じることなくお過ごしいただけます。
  2. デイサービス・訪問介護サポートを併設しており、要介護者様にも安心してお過ごしいただけます。
  3. 生活に彩りをプラスするレクリエーションやイベントがあり、施設ならではの楽しみを感じていただけます。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】総合介護センター笑寿の口コミや評判を教えてください。

総合介護センター笑寿を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★総合介護センター笑寿の口コミ★

★施設の雰囲気★
総合介護センター笑寿のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

総合介護センター笑寿の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市生野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】総合介護センター笑寿では、現地で見学することは可能ですか?

総合介護センター笑寿のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】総合介護センター笑寿の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

総合介護センター笑寿で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、総合介護センター笑寿に記載している情報をご覧ください。

大阪市生野区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市生野区 15.3万円 13.0万円 10.0万円 11.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-1515
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、24人が
この施設を閲覧しました。