施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】8/1更新 交欒葉山一色

神奈川県三浦郡葉山町一色2440 地図を見る
1人
部屋
残り2
2人
部屋
残り3

8月1日更新

98.4~6,710万円
24.6~95.3万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方は静かに穏やかに生活なさっている様子でした。清潔感があり老人施設を感じさせない生活しやすい居場所だと感じました。 館長さんが応対してくださいましたが、とても…

全ての口コミを読む
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 洗練されたデザインの老人ホームロビー
  • 快適な居間のある介護施設
  • 広々とした明るい共有空間
  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 介護施設の応接スペースと食堂
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 洗練されたデザインの介護施設の廊下
  • 広々とした明るい居室
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 明るく広々とした居住空間
  • 清潔で快適な施設の内観
  • 介護施設の明るい食堂エリア
  • 快適な共有リビングスペース
  • 明るく清潔な居室
  • 介護施設内の待合室の様子
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく広々としたリハビリ室
  • 清潔でモダンな介護施設のトイレ
  • 介護施設の明るく清潔な浴室
  • 介護施設内の明るい浴室
  • 屋上テラスと周囲の自然風景
  • 現代的な外観の介護施設
  • 介護施設とその駐車場の外観

交欒葉山一色の基本情報

  • オーシャンビューのダイニングレストラン
    オーシャンビューのダイニングレストラン 美しい海を眺めながら、旬の魚や採れたての野菜を使ったお料理を。
  • 個性豊かな居室 広さやレイアウトが異なる15パターンのバリエーションがございます。
  • エントランスラウンジ ご家族やご友人と憩いのひと時をごゆっくりお過ごしいただけます。
  • 外観 海岸通り沿いの立地。芝崎バス停から平坦な道を徒歩2分と便利です。
  • 遊歩道 敷地内にはお散歩も楽しめるバリアフリーの遊歩道やベンチを設置。
  • 外観 海岸通り沿いから少し小高い位置に立つベージュの建物です。
  • 敷地内の駐車場 スロープを設置しておりますので、車いすの方も安心してお越しいただけます。
  • エントランス(外側) 間口の広い自動ドア。エントランスの横には車いすの方專用の駐車場がございます。
  • エントランス(内側) バリアフリーの風除室を設けた二重扉。快適にお過ごしいただくための機能のひとつです。
  • コンシェルジュ・デスク 日中常勤のコンシェルジュがお出迎え。ご相談や各種サービスを承ります。
  • エントランスラウンジ 海をイメージした色彩や波を模した天井など、葉山の自然を表現しています。
  • カフェギャラリー交欒 明るいカフェテリア。ご入居者同士やご家族で、お茶の時間を楽しめます。
  • カフェギャラリー交欒 カフェの一角には地元葉山のアーティストの作品を展示するギャラリーを併設。
  • スタジオ スタッフの指導のもと、タイチ(太極拳)やヨガなどで身体を楽しく動かせます。
  • シアタールーム 大型スクリーン、サウンドスピーカーによる臨場感あふれるシアタールーム。
  • リラクゼーションルーム 清潔感のある空間で、ヘアケアやネイルなどをお楽しみいただけます(一部有料)。
  • ゲストルームⅠ ご家族やお客様の来訪時、特別な日の集いなどにご利用いただけます。
  • ゲストルームⅡ ゲストルームは1階に2室あり、いずれも貸切個室としてご利用いただけます。
  • エレベーター 大型エレベーターを2基完備。人で込み合うことが少なく快適な移動が可能です。
  • 通路 壁面には手すりを設置。車いすでの通行やすれ違いにもゆとりある広めの設計です。
  • 機械浴 車いすをご利用の方も、スタッフの見守りと介助で、安全にご入浴いただけます。
  • 浴室 香り豊かな檜風呂。貸切でご家族風呂としてもご利用いただけます(予約制)。
  • 浴室 最上階だからこその素晴らしい眺望と、檜の香りでゆっくりリラックスできます。
  • 湯上りラウンジ 大浴場の隣にある湯上りラウンジ。お風呂上りのクールダウンに。
  • アトリエ 陽光差し込む、落ち着いた雰囲気のアトリエスで多彩なレクリエーションを。
  • アトリエ ろくろでの陶芸や絵画など、本格的なカルチャー講座を体験できます。
  • ライブラリー 落ち着いたインテリアに囲まれ、読書とオーシャンビューを楽しむ贅沢な空間です。
  • ライブラリー パソコンデスクも設置。インターネット接続で調べものもできます。
  • オーシャンビューのダイニングレストラン 最上階ならではの眺望。管理栄養士が健康に配慮したメニューを作成。
  • オーシャンビューのダイニングレストラン 朝食は和食・洋食から選択でき、昼食・夕食はアラカルトメニューも充実しています。
  • バー 食前・食後のアルコールをご提供。軽食などもお楽しみいただけます。
  • 屋上テラス 葉山の景色を一望できるテラス。空と海に囲まれて気分もリフレッシュ。
  • 居室のリビング 木目と白を基調とした落ち着きのある色調の居室。広い窓が自慢です。
  • 居室のベッドルーム 広々としたベッドルーム。他にも、書斎やウオークインクローゼット設置のお部屋も。
  • 居室のクローゼット スライド式のためたっぷり収納も可能。車いすの方でも負担なく開閉できます。
  • 居室内のキッチン 全居室に設置されているキッチン。広めの水回りと2口のIHが完備されています。
  • 居室内のトイレ 清潔感のあるトイレ。手すりも設置し、車いすからの移乗にも十分な広さです。
  • 居室内の洗面台 足元のスペースが広く、洗面台は車いすや椅子に座ったままご利用できます。
  • 居室内のバス 入浴時に景色を眺めることができるビューバスプランの居室もご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • テーブルとイスのダイニングセットが多数並んだレストラン。
  • テレビやローテーブル、ソファセットの並んだ居室。
  • 濃紺のカーペットに応接用のカウンターが並んだエントランスラウンジ。
  • 外観パース画像。青空の下、4階建ての明るいブラウン色をした建物がある。
  • 建物脇に作られた遊歩道の途中にある休憩スペース。木製のベンチとテーブルが置かれている。
  • 施設は緑の豊かな住宅街の中に立っているので、日々穏やかに暮らしていただける。お車やバスでのご来訪が便利である。
  • 4階建ての大きな施設の外観。各居室にベランダが付いているのが見られる。外階段が設置されており、非常用として利用することができる。
  • 玄関にはガラスの自動ドアを設置し、また風除室も設けているため、内からも外からも様子がうかがいやすくセキュリティ上安心である。
  • 玄関に段差はなく、大きな扉の自動ドアである。扉に沿って、手すりが設置されている。入ってすぐの通路には、観葉植物や絵画が飾ってある。
  • 高級感のあるコンシェルジュ・デスク。デスクを挟んで向こう側に1脚、こちら側に2脚のイスが並んでいる。
  • 高級感のあるエントランスラウンジ。ソファに置かれたクッションや足元のカーペットに海を思わせるブルーがあしらわれている。
  • 4人掛けのテーブルセット、ソファなどが並んだカフェのような明るい室内。
  • 焼き物や絵画、書のようなものが飾られたギャラリーのようなスペースの一角。
  • 運動用のイスと器具が並んだスタジオ。トレーナー用の1脚と、それに向かい合って5脚のイスが並んでいる。
  • 落ち着いた色調のシアタールーム。大型テレビに向かい合うように、10脚弱のソファが並んでいる。
  • すべて白でコーディネートされた清潔感あふれる理美容室の様子。テーブルに椅子、鏡、洗面台、照明器具が設けられている。
  • ホワイトベースの部屋にはテーブルと椅子が備わっている。壁のアートやサイドボードの置物以外は物を置かず、豊かでプライベートな空間となっている。
  • 落ち着いた雰囲気の談話室には、長いテーブルに8脚の椅子が置かれている。絵や花が飾られている。掃き出し窓に付いたカーテンで日照を調節できる。
  • 施設には間口の広さが違う2基のエレベーターが設置されており、用途に合わせてご利用になれる。エレベーター前の通路には手すりが設けられている。
  • 車椅子をご利用の方でも通りやすいように、ゆとりのある通路幅を確保している。また、エレベーターホール・通路両脇に手すりを設置している。
  • 機械浴室はスタッフが速やかに操作できるよう、十分なスペースを確保している。天井には柔らかい照明が設置されている。
  • 和風の中庭を臨む浴室。洗い場から数段の階段を上がり、浴槽に入る構造。
  • 浴槽そばから見上げた浴室。窓の向こうに山が見える。
  • 白いソファセットのある空間。木製の収納にはまだ何も入っていない。
  • 大きな窓からは太陽の光が差し込み、室内は落ち着いた木目調のインテリアで統一されているアトリエスペースである。
  • 電動の「ろくろ」が並んだアトリエ。奥には長机とイスが並んでいる。
  • ダークブラウンの本棚と緑の絨毯、高級感のある白いソファーやサイドテーブルなど、落ち着きのあるライブラリ。窓が大きく、外の景色が良く見える。
  • イスとデスク、パソコンが設置された空間。足元は濃い緑と薄い緑で市松模様になったカーペットが敷かれている。
  • レストラン。4人掛けのテーブルとイスのセットが複数並んでいる。
  • レストランのテーブルと献立例。窓の向こうに波打ち際の海が見える。
  • バーカウンターに5脚のイスが向かって並んでいる。
  • 屋上には、海辺の雰囲気にぴったりなテラコッタ色のテラス。テラスからは抜群の眺望を楽しむことができる。
  • 窓の外に海を臨む室内。観葉植物やソファ、テレビなどが並んでいる。
  • ベッドが二つ並んだ居室内。奥の窓から外の明かりがたっぷり差し込んでいる。
  • ベッド脇にあるクローゼット。扉が開いており、中にハンガーやバスケットが見える。
  • キッチン。足元をくりぬいたシンクや、IHコンロが並んでいる。大きな換気システムも見える。
  • 広々としたトイレには温水洗浄便座に手すり、洗面台、呼出ボタンが備わっている。床は移動しやすいフローリング仕様である。
  • 鏡の背面に収納スペースのある洗面台。足元の空間が広く、椅子や車椅子に座って使用ができる。横には洗濯機を設置するスペースがある。
  • お湯が張られた清潔感のあるバスルーム。小窓の向こうに海が見える。

別荘地として有名な葉山の一角で別荘でゆったりと過ごしているような時間を。医療や介護のサポートもあり、要介護者様にも安心・安全な毎日を楽しめます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
98.4~6,710万円
月額
24.6~95.3万円

住所 地図を見る

神奈川県三浦郡葉山町一色2440

運営法人

株式会社SOYOKAZE

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. お部屋は、キッチン・ユニットバスが標準装備。~約60㎡とご夫婦などお2人で暮らせるバリエーションある居室やペットと一緒にお過ごしいただけるフロアもご用意。
  2. オーシャンビューのダイニングレストランは鉄板コーナーやバーもあり。シェフがつくる本格家庭料理をご提供。
  3. コンシェルジュが送迎の手配やアクテビティのご案内など生活上のご要望をサポート。また、看護職員・ケアスタッフは24時間常駐し、日々の健康管理や夜間の見守りなど万一の際も安心。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】交欒葉山一色の口コミや評判を教えてください。

交欒葉山一色を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★交欒葉山一色の口コミ★

★施設の雰囲気★
交欒葉山一色のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

交欒葉山一色の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「三浦郡葉山町(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】交欒葉山一色では、現地で見学することは可能ですか?

交欒葉山一色のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】交欒葉山一色の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

交欒葉山一色で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、交欒葉山一色に記載している情報をご覧ください。

三浦郡葉山町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
三浦郡葉山町 342.1万円 27.0万円 42.8万円 21.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-1774
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、89人が
この施設を閲覧しました。