7月30日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 自立 | 無し |
落ち着いた雰囲気で、入居者の皆さんも満足している様子でした。自立できる高齢者向けの専用マンションのような形でした。
挨拶、言葉遣いも適切で、質問にも親切に対応し回答していただきました。スタッフの皆さん全員が丁寧な対応をしていただきました。
クリニックビルが南側にあり、ロケーションも最高でした。駅近でスーパーマーケットも近く、生活利便性も高いです。
あやめ池の東に建てられており、周辺環境は最高の部類です。施設での食事もぜひ食べてみたいです。
入居一時金、月額利用料共に普通の施設に比べて少し割高ではありますが、施設の内容とそのレベル感からすると、妥当な水準かと思いました。
2025-04-03 17:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は高級感があり、ゆったりとしており、入居者の方々もハイソな感じがしました。
支配人自ら施設説明、見学に同行して頂きました。見学中、お会いしたスタッフの方々も、きちんとご挨拶して頂きました。
施設の隣に医療モールがあり、各種診療科があることで安心感があります。医療モール内の内科が往診対応してくれ、調剤薬局が薬を施設に配達してくれます。
施設はあやめ池に面しており、周辺環境は抜群です。施設内設備もゲスト部屋、レクリエーション部屋など充実しています。
施設の立地、周辺環境、施設内設備、スタッフ対応と文句なしですが、その分、費用も高額です。
2025-02-24 21:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々は皆さんとてもゆったりとしていて、ここで過ごせるのは楽しいだろうと思わせるものがあります。介護度合いもどちらかというと軽めの方が多いように感じました。
病院系列ではないのですが、近くにクリニックモールがあり、対応してもらえるので安心です。あと、介護度合いが重くなっても、隣のケアレジデンスへも優先的に案内してもらえるので、それも良いと感じました。
食事、レクリエーション、周りの環境は満点です。自然も豊かだし、駅も近くに、スーパーもあり、徒歩圏内でいろいろとそろうのは、素晴らしいです。
2024-10-20 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の充実度、清潔さ、周辺環境、自立から介護に移れる安心感。
親切丁寧な見学対応。質問に対する的確な回答。必要な情報の提供。
自立から介護に移れる安心感。食事メニューの充実。近隣のクリニック。
様々なイベントが企画されていて、入居者を楽しませる工夫を感じました。
価格は高いですが、施設、サービス、環境、立地等を踏まえると妥当と思います。
2024-08-27 23:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設のあちこちにベンチがあり、入居者の方々が談笑されているのが印象的でした。
説明が丁寧で過不足無く、質問にも的確に答えていただきました。
職員が常駐されていること、介護が必要になれば隣りの施設に移れることが気に入りました。
周辺に緑が多く、環境は素晴らしいです。今回は食事の試食はしませんでしたが内容は良さそうでした。
費用は高額ですが、周辺環境や施設、サービス内容からは妥当かと思います。
2024-06-16 13:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
56 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
施設・入居者様の雰囲気はとても満足しています。金額は高いですが十分な価値はあります。改善してほしい点は入居可能年齢が70歳以上と高いことです。せっかく良い施設なので長く住みたいので60歳ぐらいから入居できるようにしてほしいです。
親切丁寧に案内していただきました。可能なかぎり説明していただき入居に関すること理解できました。
施設・スタッフが充実しており介護・医療サービスが充実している様子でした。人生の最後まで安心してサポートしてもらえそうです。
現在はコロナのためレクリエーションは縮小・停止されているようです。周辺環境は美しい自然と交通・生活の利便性は良好です。
金額は高いですがお金に余裕のある人にはとても良い物件だと思います。入居開始可能年齢が70歳というのは残念です。もう少し入居可能年齢を下げてもらいたいです。
2023-11-26 19:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
館内はもちろんのこと、周辺環境も含めて大変すばらしく、非常に良い施設だと感じました。
対応いただいた相談員の方、館内のスタッフの方など大変礼儀正しくお迎えいただきました。
緊急時の対応をはじめ、入所者が安心して生活できる環境と思います。すぐ隣に医療モールがあるのも非常によいと感じました。
食事環境は非常に素晴らしく、また施設横に散歩ができる池があるなど、ゆったりと生活できる環境が整っていると思います。
全ての環境が整っているだけに、価格的には高めになるのはやむを得ないように思います。価格に見合ったサービスが提供されている施設と思います。
2023-11-13 16:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設内の雰囲気は明るく、セキュリティもしっかりされていました。入居者の方々が数人集まり、楽しそうに談笑されていて、いい雰囲気でした。自立されている方が多いようなので、自由度が高く今までと変わりない生活に見守りがされ安心に過ごせそうだと思いました。
お忙しい中、時間を気にせず、じっくり案内していただきました。併設されている施設への急な見学にも対応していただき、有り難かったです。
常時、看護師さんがいて健康サポートしてくださったり、介護度が上がり、さらに生活が困難になった場合には、併設の施設に優先的に案内していただけると聞いて安心しました。
3度の食事の他、いつでも頼める軽食のメニューやジュースやお酒の自動販売機もあり自由度が高いと思いました。高齢者の興味のありそうな講座やレクリエーションも行われていました。元気なら駅まで歩いて行ける距離ですし、駅前にはスーパーやオシャレなレストランがあり便利そうです。施設周りには池や緑が多いので、散歩も充分楽しめると思います。
入居時には、エアコン、部屋の電灯、カーテンも用意しなければなりません。月額利用料は、少し高い印象です。
2023-09-18 21:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 男性 | 要介護2 | 無し |
入居に必要な金額が高いので、入居者もそれなりの方が多く、スタッフも教育が行き届いている感じでした。落ち着いた雰囲気で、女性の方が多いとのことでした。日曜午前中だったので、入居者の方とはあまり会っていません。施設自体は綺麗で清掃も行き届いています。
行く先々でスタッフの方が挨拶され、入居者も会釈されるなど、雰囲気はとても良かったです。
隣は診療施設で提携しておられ、夜間も対応できるようにされているとの事です。
近鉄あやめ池駅からも近く、スーパーも駅横にあり、お買い物にも歩いて行ける距離です。立地は菖蒲池の横で遊歩道もあり、景色も綺麗です。植栽などもよく手入れされており、共用部も広いです。食事のメニューも良いです。
それなりの入居費と利用料金がかかります。近隣の相場よりは高いですが、それが良いと言う人には答えてくれる施設だと思います。
2023-05-14 20:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベルパージュナラアヤメイケシニアレジデンス | |||
料金・費用 | 入居金 1,003.4~10,218.8万円 月額 21.7~65.8万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市あやめ池北1-32-10-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 106名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 76室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,435.88m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,604.05m² | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
居室面積 | 36.24〜74.56m² | 建築年月日 | 2012年7月26日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 生活異変探知センサー、緊急コールボタン、相談インターホン、携帯用コールボタン、キッチン、洗面化粧台、浴室、温水洗浄機能付トイレ、クローゼット、テレビ・インターネット配線、電話配線、物干しベランダ 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロント、ロビー、メールボックス、応接室、ダイニングルーム、カルチャーコーナー、フィットネスルーム、防音室、プライベートダイニング、ゲストルーム(宿泊時有料)、大浴室、共用トイレ、厨房、健康管理室、駐車場(有料)、駐輪場 等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | ALSOKジョイライフ 株式会社 | |||
ブランド | ALSOKジョイライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル17F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | やまだクリニック |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市あやめ池北一丁目32-21-A205 |
診療科目 | 内科、消化器内科、胃腸科、外科 |
協力内容 | 緊急時対応、健康診断など |
医療機関名 | 関西電力病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市福島区福島2丁目1-7 |
診療科目 | 内科、神経内科、神経科、呼吸器科、外科、整形外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
医療機関名 | 社会福祉法人 済生会奈良病院 |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市八条4-643 |
診療科目 | 内科、神経内科、外科、整形外科、人工透析室、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | ①嘱託医・ホーム紹介利用者の緊急時の入院受付 ②嘱託医・ホーム紹介利用者の予約による入院受付 ③嘱託医紹介利用者の検査等の外来受診 ④入居前健康診断の受け入れ ⑤定期健康診断の受け入れ |
医療機関名 | 社会医療法人 西奈良中央病院 |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市鶴舞西町1-15 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、肛門科、リハビリテーション科、泌尿器科、精神科、心療内科、漢方、救急科、内視鏡、放射線科、健康診断、人間ドック |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください