7月10日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
優しい基調の施設で、皆さん柔和で居心地の良い雰囲気が感じられました。食事が全て手作りな点や、大規模施設にはないアットホームさも感じられました。
施設内や、デイサービスについても、詳しく丁寧に説明頂けました。また、入居する際の入居者の状態によっては、入居が難しい等、甘い話ではなく、しっかりと入居してからのイメージが出来るようにお話して下さいました。
医療サービスについては、万全かと思います。介護については、入居者の状態によっては、少し足らないかも知れないと感じましたが、こちらの施設で入居可能なかたと、難しいかたの線引きがしやすいので、現状で良いように思います。
立地条件が良いと思います。近隣施設も便利ですし、適度な人通りがあるので、安心感があります。その上、大通りから一本入った道のため、うるさ過ぎず、落ち着いている感じがします。
医療サービスが充実しているにもかかわらず、費用は高くないと思います。居室の布団やカーテン等、日用品も備え付け(レンタルでも良いので)だと有難いです。
2025-02-03 23:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
とてもにこやかに分かりやすく丁寧に説明していただきました。空き部屋が無く、入居者の方の了承を得てお部屋を見せていただきましたが、とても住みやすくここは居心地が良いとおっしゃっていました。施設内も落ち着いたアットホームな雰囲気で、食事も施設内で全て手作りで、24時間体制でドクターの指示も受けられ、近くにデイサービスもあり、外出なども自由にできるところなどが、とても良いと思いました。
スタッフの方にはほとんどお会いできませんでしたが、相談員の方がとてもにこやかに迎えてくださり、分かりやすく丁寧に説明してくださいました。母の状態も説明して、グループホームも考えてはどうかと色々アドバイスもいただきました。
在宅診療のドクターを全員同じにし、施設全体の入居者の方々の急変やドクターの指示をもらうなどの対応もスムーズなできるようにされているのはとても効率の良い事だと思いました。スタッフも24時間体制で常駐されているのもとても安心感があります。ケアマネジャーの計画も立てていただけるのもありがたいと思いました。
食事も施設内で全て手作りで美味しい匂いが漂うのも良い刺激になるのだろうと思いました。食堂に皆さんが作られた作品が飾られているのも、とても和やかな感じがしました。自宅から近所にある施設なので、直ぐに面会ができたり外出して自宅に母を連れてきたりできる距離感なのが一番ポイントが高いです。
入居一時金、月額利用料が年金の範囲内で払える金額でとても安いと思います。
2024-12-22 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
職員さんもみんな親切な感じでした。食事もちゃんと厨房があり温かい食事を提供されてて今もって飛沫防止、座席もちゃんと決まっており目の前に名前を書いたティシュも置かれてて良かったです。
きちんと説明して頂きとても分かりやすかったです。後、今後の情報提供もして頂き参考になりました。
医療体制もあり助かるなと思いました。
食堂にきちんと厨房があり温かい食事を提供されているようでとても良いと感じました。
費用は妥当な金額だと思います。
2024-12-07 23:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居中の方のお部屋を拝見させて頂きました。初めての施設見学だったので、どのような物をおけばいいか参考になったので良かった。入居者の方もこの施設を気に行ってる様子がうかがえて良かった。
施設の方が明るく良い感じでした。今日初めての施設見学だったので、施設の種類も教えていただき勉強になりました。
ナースコールがあり、1日数回の見回りもあるとお聞きしたので家族としては安心です。そして、2週間ごとに連携した先生が来てくれることも安心です。
食費は、ここで作っておりチカラを入れていると。美味しい食事が摂れることも楽しみの一つになると思うので良かった。
年金から支払い予定なので、費用はまかなえそうなので良かった。
2024-12-07 18:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設は清掃も行き届いていて清潔でした。入居者さんは食事時間も終了しお見かけしなかったので判断出来ません。
対応も的確で無駄がなくわかりやすかったです。不快に感じる点は全く無かったです。
デーサービスなど併用で活用しないといけない事を考えると予算オーバーです。
2024-07-16 09:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居されてる方に同い年位の女性が多く見かけられて母には良いと感じました。
説明を受けた女性介護職員の方の話しで安心して入居出来ると思いました。端的に説明を受けこちらの疑問点の解消につながりました。
ヘルパーさんのしっかりとした規律の良さと仕事に対する姿勢が見て取れて安心して母親を入所させられそうです。
食事も施設内で作っているそうでいい匂いが漂って良さそうに感じました。
母親はエアコンが余り好きではないので他の空調設備が有れば良いけど無理な事ですね。部屋が夏場にどの位温度が上がるのか気になるところです。
2024-06-25 05:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者との方とはお会いできませんでした。男女比は女性が8割車椅子の方は2割との事でした。
施設スタッフの方々皆様アットホームな温かい印象でした。食事も手作りの家庭料理。
お買い物や入浴などヘルパーさんがお手伝いくださるとの事。安心しました。
お部屋も明るくお向かいに保育園があり元気な声が聞こえる恵まれた立地の施設です。
入居時の費用としては新しい寝具購入の条件のみでカーテンも希望ならば支給くださるそうです。
2024-06-12 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
昼食後で、入居者の方には、ほとんど会いませんでした。
担当の方が、いろいろ説明していただき、スタッフの方にも、挨拶もしていただき、対応は良かったです。
提携の診療所もあり、訪問診療もしていただけることは、安心だと思います。
食事は、メニューを見ましたが、和洋中と種類もあるようです。
2024-05-06 02:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
住居型というのが、入居を検討中の父親にはマッチしていると感じました。
看護認定手続き中である事情も考慮いただき、今後について、いろいろアドバイスをいただき、大変ありがたかったです。
24時間体制ということで、トイレなどに不安がある父親でも、安心して入居できそうなことがわかりました。
個室内にトイレがあるのは、すごく良いと思いました。狭い方の部屋でも、広さは十分だと感じました。バス停のすぐ近くなので、アクセスも良さそうで安心しました。
費用的には、想定の範囲内に収まりそうで、安心することができました。
2023-02-25 13:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
お食事の前の時間帯でしたので、数人の方をお見かけしただけですが、とても穏やかに談話されていました。施設という縛りではなく、共同生活の場として素敵な環境だと感じました。
とても丁寧にご説明いただき、初めての介護に戸惑う気持ちも察してくださり、気持ちが軽くなりました。
食事を1から施設内で作る事で、健康管理はもちろん、食欲等が落ちてしまう利用者さんに、食べる楽しみを与え、健康を保つ取り組みが魅力的でした。
大通りからも近く、静かな環境で、穏やかに過ごせるのではないかと感じました。
介護度の関係で、ある程度の費用はかかりますので、内容と照らし合わせても妥当だと感じました。
2022-07-08 20:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サエラ大阪・夕凪 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サエラオオサカユウナギ | |||
料金・費用 | 入居金 20~26.5万円 月額 11.6~12.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市港区夕凪2-2-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年10月4日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ヒナコーポレーション | |||
ブランド | サエラ | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市灘区備後町5-3-1-309 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください