施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

アーチテラス竹の塚

東京都足立区西保木間2-8-19 地図を見る
1人
部屋
満室待機者5人

6月12日更新

45~360万円
5.7~14.7万円
料金プランを見る

口コミ 入居者が集まっているところが見られたり、掲示物、入居者が作ったという展示物から入居者が活動的に生活しているのが感じられた。 手際よく要点を得た対応だった。お茶を出していた…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。アーチテラス竹の塚を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

アーチテラス竹の塚

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 街並みと介護施設の外観
  • 明るく穏やかな介護施設の風景
  • 介護施設のエントランスと周囲の様子
  • 明るく広々としたエントランスの様子
  • 介護施設内の居住スペース
  • 明るく広々とした介護施設の廊下
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 明るい居室の内部
  • バリアフリートイレの内部
  • 明るい介護施設の浴室空間
  • 快適な介護施設の居室内部

アーチテラス竹の塚の基本情報

  • 外観
    外観 4階建マンション型の住宅型有料老人ホームです。施設の前に駐車場がありますので、車で来館した際に利用できます。
  • ダイニング ダイニングは広く明るい空間になっており、テーブルが多く設置されており、利用者の交流の場としても活躍しています。
  • 居室 居室は、プライベートな時間が過ごせる完全個室制です。エアコンや照明、緊急通報装置といった設備が整っています。
  • 施設入り口 施設の入口扉は、ガラス製の横開きドアです。壁にはインターホンが設置されていますので、入館の際に呼び出せます。
  • エントランス 受付が玄関を入った右の壁際に設けられています。バリアフリー設計のエントランスは、車椅子ご利用者様でもスムーズに出入りができます。
  • エントランス 玄関入り口には段差がないので、歩行困難な方にも快適に出入りして頂けます。受け付けの窓口が大きいので、スタッフに声を掛けやすいのが特徴です。
  • ダイニング ダイニングでは、スタッフが甲斐甲斐しく利用者のお世話をしています。利用者同士も仲良く話している姿が見受けられます。
  • エレベーターホール 2階エレベーター前は、広いスペースですので開放感があります。手すりが壁に取り付けられており、窓際に椅子が置かれています。
  • 廊下 廊下の突き当りには、窓があり椅子が配置されています。壁際には空気清浄機が設置されており、手すりも取り付けられています。
  • 居室 居室は、広々とした空間になっています。壁には、クローゼットが備え付けられています。扉は、開閉のしやすい引き戸です。
  • クローゼット クローゼットが居室の壁に作り付けられています。2段構造になっており、下部は引き出し上部は扉付きの棚になっています。
  • トイレ トイレには、楽に立ち上がることのできる手すりが付いており、安心して用を足すことができます。ナースコールも付いていて、安心安全です。
  • ベランダ 居室にベランダが付いているので、周囲の様子を見渡すことが出来ます。隣室との間に仕切りはなく、繋がっている造りです。
  • 浴室 シャワーコーナーには鏡と手すり、足腰への負担を軽減してくれるシャワーチェアが設けられています。個人用の浴槽も備わっています。
  • 浴室 常に清潔に保たれた明るい雰囲気の浴室です。介護用の入浴機器が備わっているので、入浴困難な方にも温かい湯に浸かって頂けます。
  • 浴室 浴室には無理のない姿勢で入浴できる機械が備わっています。入浴困難な方には、スタッフが丁寧に介助を行います。
  • 食事 食事は、黒いトレーにご飯やみそ汁、おかずをセットしてから入居者の方々に提供しています。栄養バランスや彩も考えて作られています。
  • 食事 施設では、栄養バランスが良く心のこもった食事を作り提供しています。3種類のおかずとご飯やみそ汁が黒いトレーに用意されています。
  • レクリエーション ボランティアの方や地域の方々との交流も盛んで、施設内で行なえるレクリエーションを実施して、交流を深めています。
  • トレーニング どなた様にも行える、適切な機能回復運動を行なっています。お体に負担をかけず、緩やかに行えるトレーニングです。
  • お祭り 施設内でも盛り上がりのあるお祭りを体感していただけます。時には外に出て、にぎやかな街中へもお出かけしていただいています。
  • イベント 楽しい音楽とともに楽しむ踊りの会を開催しています。鮮やかな衣装も見どころの一つ。刺激の多い毎日をご提供します。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • ブラウン色の4階建の高齢者賃貸住宅である。駐車スペースが建物前に設けられている。2階~4階が住居スペースになっている。
  • ダイニングは、広くて明るいスペースになっている。スタッフが忙しそうに動いている。仲良く話す利用者同士がいる。
  • プライベートが守られる居室は、完全個室である。十分な広さが確保されており、照明やエアコンなどの設備がある。
  • グレー色の施設入り口は引き戸になっている。足元には、青い玄関マットが敷かれており、インターホンが壁に設置されている。
  • 玄関を入ると右の壁際に受付が設けられている。余裕のある広さのエントランスには、傘立てや消火器、パンフレットラックが置かれている。
  • 玄関を入ってすぐ右側に事務所の受け付けがある。窓が大きく日差しも十分入るので、いつも空気が新鮮で明るい。消火器が備わっている。
  • スタッフたちが、甲斐甲斐しく利用者の介助をしている。利用者同士が会話に華を咲かせている姿も見られる。
  • 2階のエレベーターホールは、広い空間である。壁には、手すりが備え付けられており、種類の違う椅子が3脚置かれている。
  • 幅の広い廊下である。空気清浄機や椅子が置かれている。入居者が安全に歩けるように壁に手すりが備え付けられている。
  • 明るく広々とした居室である。クローゼットが壁に作り付けられている。扉は、力の弱い高齢者でも開閉が楽なスライドドアである。
  • 居室には、クローゼットが備え付けられている。4段の引き出しと両開きの棚になっている収納部分がある。右隣には、洗面台が設置されている。
  • トイレの手すりは、立ち上がる時に楽なよう設けられている。トイレットペーパーが2ヶ所に設置されている。
  • 居室には、ベランダ付いており、外の景色を見ることができる。隣の部屋との仕切りがない見通しの良い造りである。
  • 左手にある浴槽には、立ち座りを補助してくれる手すりが設置されている。右手に見えるのはシャワーと脚に滑り止めの付いたシャワーチェア。
  • 広々とした浴室の床はフラットで、滑りにくいタイルが敷かれている。照明がたくさん設置されているので、足元が安心である。
  • 浴室には窓と換気扇が複数設置されているので、常に衛生的である。右手の介護用浴槽は、通常ご利用の車椅子から移乗するのが簡単で安心。
  • お一人おひとりに、黒いトレーに食事を並べて提供してる。みそ汁やご飯の他に、味に飽きのこないよう様々な調理法で作ったおかずを出している。
  • 施設では、心を込めて作ったこだわりの食事を提供している。主食とおかずが3種類、黒のトレーに乗せられている。
  • 「グレイス保木間」のレクリエーション。入居者様同士で交流を深め、元気よく楽しんでもらえる。
  • 「グレイス保木間」のトレーニング。座りながら機能向上の運動を、簡単にできる。
  • 「グレイス保木間」のお祭り。踊りや武芸をしたりと、お祭りを楽しんでもらっている。
  • 「グレイス保木間」のイベント。ボランティアの方にも、協力してもらいイベントが濃い。

すべてのご入居者様からご満足を得るには、何が必要か。それは、介護に「心」を通わせることで自然と明らかになってきます

入居費用 料金プランを見る

入居時
45~360万円
月額
5.7~14.7万円

住所 地図を見る

東京都足立区西保木間2-8-19

運営法人

株式会社 クニイケアサービス

見学状況

  • 見学不可

おすすめポイント

  1. 都心部へのアクセスも容易な立地にありながら毎月のご利用金額をリーズナブルに抑えた、気軽に入居できる要素満載のホーム
  2. 医療との連携に重点を置き、日々のケアによる健康管理はもちろん、万が一の急病の際にも迅速に診療や処置が受けられる体制
  3. 優れた設備と経験豊かなスタッフによるあたたかな介護で、ご自宅と同じような安心感を持って生活していただけるアットホームな雰囲気

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アーチテラス竹の塚の口コミや評判を教えてください。

アーチテラス竹の塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アーチテラス竹の塚の口コミ★

★施設の雰囲気★
アーチテラス竹の塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アーチテラス竹の塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「足立区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アーチテラス竹の塚では、現地で見学することは可能ですか?

アーチテラス竹の塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アーチテラス竹の塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アーチテラス竹の塚で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アーチテラス竹の塚に記載している情報をご覧ください。

足立区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
足立区 45.3万円 17.2万円 0万円 15.9万円 探す