口コミ 入居者が集まっているところが見られたり、掲示物、入居者が作ったという展示物から入居者が活動的に生活しているのが感じられた。 手際よく要点を得た対応だった。お茶を出していた…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
すべてのご入居者様からご満足を得るには、何が必要か。それは、介護に「心」を通わせることで自然と明らかになってきます
東京都足立区西保木間2-8-19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの介護施設は、毎日を安心して、健康的に過ごしていただけるよう、全力でサポートいたします。
ご利用金額もリーズナブルに抑え、都心へのアクセスも良好な立地にあるため、気軽にご入居頂けます。
また、医療機関との連携を重視し、日々のケアや急な体調変化にも迅速に対応できる体制を整えております。
経験豊かなスタッフによる温かな介護で、ご自宅のような安心感を持った生活をご提供いたします。
ご入居者様一人ひとりとそのご家族様の幸せな毎日を支えるため、私たちはここにいます。
一人の人間としてご入居者様と向き合った時、初めて見えてくる理想の介護の形があります。お身体や心の状態をしっかりと把握し、それに即したやさしく心のこもった介護を確実にご提供いたします。
体調を崩しやすい高齢者の皆様が暮らすホームは、医療への対応も十分でなければなりません。「アーチテラス竹の塚」では常日頃より地域の医療機関との関係強化に努め、ご入居者様にとって何よりも大切な健康を維持できる体制を整えています。健康な時はもちろん、体調を崩された時にも「アーチテラス竹の塚で良かった」と思っていただける場所であることが、スタッフ全員の願いです。
ホームにご入居したからといって、四六時中誰かと一緒では気疲れしてしまいます。「アーチテラス竹の塚」にはご入居者様専用の居室が42室あります。ここにはお好きな家具を持ち込んでいただくこともできますので、使い慣れた家具や思い出の品を置くことで、ご入居者様だけのプライベートな世界となります。緊急通報装置が備えてありますので、お一人の時間を不安に感じる必要もありません。
館内は、高齢者でも安全に暮らせることを念頭に置いた設計が採用されています。全館をバリアフリーとすることはもちろん、通路の広さやトイレをはじめとする各所に取り付けられた手すりの位置など、安全と快適を願って考え抜かれた工夫の数々は挙げればきりがないほどです。どこにいても快適、それが皆様の新しい住まいとしてふさわしい価値となります。
4階建の施設は、鉄筋コンクリート造のマンションです。グレー色の入り口部分は広いスペースが確保されています。
ダイニングには、横長のテーブルが並んでおり、利用者が食事を摂っています。皆が集まるダイニングは、憩いの場所でもあります。
居室の壁には、クローゼットが作り付けられています。照明やエアコンも完備されています。窓からは、自然光が差し込みます。
保木間4丁目の交差点に位置する、マンション型のブラウン色の施設です。
施設入口は、コンクリート造りです。段差のないバリアフリー設計になっていますので、車椅子での来館も安心です。
玄関入り口は、いざという時は非常口としてご利用頂けます。また消火器も備わっています。サイドボードに絵や手まりが飾られています。
バリアフリーの広々としたエントランスです。受付が玄関の側に設けられています。給水機や椅子、折り畳まれた車椅子が置かれています。
エントランスは段差がなく入り口の幅も広いので、車椅子の方にもストレスなく移動して頂けます。花やオシャレな時計が飾られています。
大きな壁掛けテレビも設けられ、テレビを見る人や、利用者同士のコミュニケーションを図る人たちがいます。
施設内にエレベーターが完備されていますので、階を移動する際に便利です。内部には、手すりや鏡などが設置されています。
2階には、エレベーターが非常口扉の横に設置されています。非常の際などに、階段を使用することができます。
廊下は広く、見通しがよくなっています。突き当たりの窓際には、椅子が3脚置かれています。また、居室ドア近くに空気清浄機が設置されています。
居室ドア近くの壁に、センサー水栓機能付きの洗面台があります。自動で水が出るので使いやすい洗面台です。
トイレには、手すりやナースコールが付いています。高齢者には嬉しい温水洗浄便座も設置され、快適さや機能性に優れています。
居室の窓の外にベランダがあります。まっすぐ続いているベランダで、他の居室ともつながっています。室外機が壁際に設置されています。
入浴困難な方には、スタッフが適切な入浴介助を行います。機械浴は操作が簡単なので、ご利用者様にとっても安心できます。
浴室の角に設けられた車椅子専用の入浴機械です。簡単な操作でスピーディに入浴ができるので、ご利用者様にも安心して頂けます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設で提供されるお食事は、一汁三菜のバランスが取れたメニューです。黒いトレーにまとめてセットされています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月12日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15.47m² 42室 |
利用権方式 | 180 万円 | 10.7 万円 | |||||||
180.0 | - | 5.0 | - | 5.7 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 15.47m² 42室 |
利用権方式 | 90 万円 | 13.2 万円 | |||||||
90.0 | - | 7.5 | - | 5.7 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 15.47m² 42室 |
利用権方式 | 45 万円 | 14.7 万円 | |||||||
45.0 | - | 9.0 | - | 5.7 | - | - | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 15.47m² 42室 |
利用権方式 | 360 万円 | 5.7 万円 | |||||||
360.0 | - | - | - | 5.7 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 18,274円 | 21,479円 | 29,483円 | 33,723円 | 39,477円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 36,548円 | 42,957円 | 58,965円 | 67,445円 | 78,954円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 54,822円 | 64,436円 | 88,447円 | 101,168円 | 118,430円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アーチテラス竹の塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アーチテラスタケノツカ | |||
料金・費用 | 入居金 45~360万円 月額 5.7~14.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都足立区西保木間2-8-19 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 665.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,375.61m² | 開設年月日 | 2010年2月1日 | |
居室面積 | 15.27〜15.47m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、脱衣室、浴室、トイレ、厨房、会議室、静養室、エレベーター、非常階段、応接室、洗濯室、バルコニー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 クニイケアサービス | |||
運営者所在地 | 東京都足立区西保木間2-8-16 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都足立区西保木間2-8-19 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 竹ノ塚駅東口からすぐ斜め左方向に進みます。 550m先を左方向に進み、99m先を突き抜けます。 140m先を斜め左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、250m先を突き抜けます。 160m先を左方向に進み、28m先を右方向に進みます。 180m進むと「アーチテラス竹の塚」に到着します。 【車8分】 竹ノ塚駅東口からすぐ左方向に進みます。 87m先を斜め左方向に進み、1km先の竹の塚を左方向に進みます。 860m先を斜め左方向(日光街道)に進み、56m進むと「アーチテラス竹の塚」に到着します。 |
2025/06/12更新
【施設の評判】アーチテラス竹の塚の口コミや評判を教えてください。
アーチテラス竹の塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アーチテラス竹の塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
アーチテラス竹の塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アーチテラス竹の塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「足立区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】アーチテラス竹の塚では、現地で見学することは可能ですか?
アーチテラス竹の塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アーチテラス竹の塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アーチテラス竹の塚に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
足立区 | 45.3万円 | 17.2万円 | 0万円 | 15.9万円 | 探す |