投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
居住者の方に挨拶をすると、きちんとお返事してくれて、明るい雰囲気の施設でした。ご近所さんの集いのようなアットホームな場所でした。割と元気な方が多いようです。
説明して頂いた方はこの施設のことを少しでも理解してもらいたいという思いが伝わってくる素敵な方でした。実際、施設の良い所、悪い所をきちんと説明して頂きました。納得のいく話で、これなら父にも勧められそうだと思いました。
現在は住宅型有料老人ホームですが、2年後には介護付老人ホームに変わるとのことです。そうなれば料金とサービス内容が変わると説明も受けました。
食事は施設内で作っているとのことです。説明して頂いた方からは食事に対しての自信が伺えました。風呂と食事が好きな父には、毎日入浴可能な点、美味しい食事を腹一杯食べられることは喜んでもらえそうです。周辺は住宅街ですし、幹線道路からは少し離れているので散歩も可能かと思います。
費用はリーズナブルだと思います。サービス面等素晴らしいと思います。
2025-04-13 20:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
入居者さん皆さんとても明るくお元気そうな様子でした。施設長さんはとても熱心な方でした。
施設長はとても親切丁寧、熱心に説明して頂きました。是非ともという気持ちが伝わりました。
シニアハウスという事で、皆さまお元気そうな方たちばかりでした。誰かに頼りたい母には少し厳しいかもしれません。
生協の車が定期的に来るのは良いと思います。それぞれに部屋から外の眺めは良かったです。
利用料金は皆さんお元気な事から、妥当なところでしょうか。タイミングが合えば部屋にある家電なども使わせてもらえるとの事。
2023-08-18 14:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
訪問した時間は、ちょうど食堂でテレビ画面をみながら100才体操をしていました。毎日100才体操やラジオ体操、いっしょにテレビ画面を見ながら歌ったり、有志の方が集まっているそうです。自由参加とのことでしたが、楽しそうな気がしました。建物やお風呂もきれいでした。
説明して下さる方一人しか会っていませんが、分かりやすくテキパキと説明、案内をしていただきました。
自由度の高い施設なので、けっこう外出している人も多いようでした。今時期なので飲食を伴う外出から戻った時は、食堂ではなく部屋食にするなど、気を配っているようでした。
食事は見られませんでしたが、活動的な方が多いのでボリュームを増やすなど工夫もしているとのことでした。
安いので入居しやすく、お金の面で安心できるのは大事なことだと思います。
2023-07-23 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方々が和気あいあいとしてる感じで仲が良さそうでした。全体的に雰囲気が良かったです。
相談員の方はとても優しく、細やかな気遣いがあり、こちらの話しをとても親身に聞いて下さりました。施設内の案内もこちら側の視点で色々と詳しく説明して下さりました。
足腰の悪い母の事を思い、グループホームでのリハビリの提案や、今後の介護面でも親身に考えている様子でした。
食事の試食を提案してくださり、一度施設の食事を経験してみようかなと思います。毎朝のラジオ体操や週に一回の移動販売など他の入居者の方との交流もありそうでした。
通院時やグループホームの送迎があるようなのでありがたいです。電気代、食事代の負担が心配です。
2023-06-15 19:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアハウス黄金 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアハウスコガネ | |||
料金・費用 | 入居金 11万円 月額 13.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道恵庭市黄金中央4-7-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 100室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,233.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 14.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・吊り戸棚・蓄熱型暖房機・壁付け物干し金具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・談話コーナー・多目的ホール・洗濯室・相談室・娯楽スペース・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 慶心会 | |||
ブランド | 慶心会 | |||
運営者所在地 | 北海道恵庭市恵み野西5-3-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人恵和会 恵庭第一病院 |
---|---|
所在地 | 北海道恵庭市福住町1-6-6 |
診療科目 | 内科, 外科, 神経内科, 脳神経外科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 呼吸器内科, 循環器内科, 消化器内科, 人工透析内科, 肛門外科 |
医療機関名 | 医療法人社団 恵庭南病院 |
---|---|
所在地 | 北海道恵庭市住吉町2-4-14 |
診療科目 | 内科, 外科, 呼吸器科, 消化器科, 内分泌内科, 糖尿病内科, リハビリテーション科 |
歯科医療 機関名 |
みと歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください