投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
廊下が、とても広く車椅子が楽にすれ違えることができると思いました。食事のメニューや試食などがあるともっと良いと思います。丁寧な対応をして下さり、感謝しております。様々な施設で話を聞き、ゆっくりと母にとって良い所を探したいと思います。
施設長の説明はとてもわかりやすかったです。こちらの相談にも、親身になって対応して頂き、ありがとうございました。
スタッフの方の対応している様子が見たかったのですが、穏やかな時間帯であったため、見ることはできませんでした。すれ違った時は、明るく挨拶をしてくださいました。医療体制が充実している点は評価が高いです。
駅から近く便利な立地条件だと思います。レクリエーションや娯楽が、様々あると助かります。スポーツ的な活動も取り入れて頂きたいと思いました。
費用に関しては、この程度必要であることを理解しました。実際の月額費用については、入居後でないと把握できないと思います。
2025-05-05 03:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
施設長さんに対応をして頂き、色々と話をさせて頂き見学をさせていただきました。場所は静かな所に建っていたし施設内はシッカリとした設備も整っており良い施設だと感じました。皆さんが集まる食堂はキレイで自由な空間だったので父には丁度良いかなと感じます。物価高の時代で安価の所を捜しはしたけど・・ここならギリギリの予算で抑えられるかと感じています。
施設長さんに対応をして頂きました。細やかな対応と速やかに動いてくださるとお声掛けを頂きましたので、本当に感謝です。
なかなか、父に合う連携医療協力機関が見当たらなかったので探すのが難しかったけど・・・応診の対応など医療看護に関しては、シッカリとしているので安心して預けられます。
施設の場所はちょっとわかりにくかったけど、ここなら、慣れたら会いに行きやすい場所だなと感じます。食事面はシッカリと栄養豊富みたいで、食べて少しずつでも健康面を緩和していったらいいなと感じます。
今入院してるところは退院してから結果、通院にはなるけど家族側は通院している医者で待ち合流して看て貰う事になるみたいなので、双方大変だろうなと感じています。後、入居するとき車椅子のレンタルは頼めるので本当にありがたいです。
2025-02-14 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内は非常に明るく、個室もパンフレットより広い感じに思いました。
わからないことが多い中、丁寧に説明いただきました。これからのアドバイスもありがたかったです。
一つの施設内で全て行われると事で、洗濯掃除などに外部業者とか少し割高感がありました。
周辺環境は静かで車でのアクセスも良好でした。
2024-10-20 11:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
セントラルキッチンから配送されたものを温めて提供しているようです。
2024-09-22 15:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
コロナの関係で見学か制限されていて、すべてを見学することができませんでした。
ケアマネジャーの方が対応してくださり、とてもよくわかりました。こちらの希望も聞いてくださり、非常に参考になりました。
看護師が常駐しており、提携医療機関も充実しており、その点では満足でした。
入居者の方の人数もそれほど多くなく、安心して入居できると思いました。静かな住宅街にあるので落ち着いて生活できそうでした。
新しい施設ですが、入居一時金もなく、月額使用料も適切だと思います。
2024-02-12 18:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設はとてもきれいで明るく、良いところでした。ただ時節柄、入居者さんたちの居るエリアまでは入れなかったので、様子は分かりませんでした。
現在、この施設ではデイサービス等を行っていないと言う事で、それは良いのですが、他所の通所も止めてもらっているとの事。うちの老人はトレーニングを希望していたので残念でした。
介護保険適用以外の費用については、きれいで明るい施設の個室を占有してこの価格はリーズナブルと思います。保険適用の介護サービスについては、デイサービス等を使えないとの事だったので、それ以上の話はあまり伺っていないため不明です。
2023-01-14 14:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気もよく、入居者の方の表情も、明るくて、良い施設なんだなあと思いました。
入居相談員の方の説明は、わかりやすくて、質問にも、丁寧に答えて下さり、安心しました。
生活サポートの充実も、しっかりあり、医療のサービスも整っていて、安心しました。
設備もしっかりして、駐車場もあって、行きやすく、周辺環境も、良くて安心しました。
費用の面でも、詳細な、金額の提示があり、安心しました。利用限度額の計画が、たてられて、利用しやすくなりました。
2022-11-19 22:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方は自室におられる時間帯だったのかとても静かでした。廊下でお会いした方は穏やかに挨拶してくださいました。
窓口の方、館長さんは親切丁寧に対応してくださり印象は良かったです。介護のスタッフさんにはお会いしなかったので分かりません。
月2回、協力医療機関(永井病院)による定期的な健診を受けられるのこと、また緊急時にも永井病院が総合病院であることは大きなメリットを感じます。
施設周辺は住宅地で静かな環境であり、陽当りも良いので新しい施設がより明るく感じました。新しい施設なのでとても綺麗でした。浴室も掃除が行き届いて綺麗でした。ただ、入浴回数が週2回なので増やしていただきたいです。
長期入院になった場合でも支払いさえすれば退去しなくても良く安心できる。
2022-08-06 23:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんとお会いすることはできませんでした。皆さん2階でお過ごしなのか、気配も感じませんでした。
閑静な住宅街っぽい感じなので、静かでいいかなと。お散歩もできそうだし、近くには大園荘のミニ公園もあるし、いいかなと思います。ただ、見守りはないとの事でした。
全てが部屋に備え付けということでした。服や日用品だけを持って行けばいいのがよかったです。
2021-09-24 20:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者さんとはお会いしなかったので、様子はわかりませんでした。男性は少数でほとんどが女性とのことでした。介護度は3程度の方が多いそうです。
相談員の方が玄関の外で笑顔で迎えてくださいました。こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
介護事業所が隣接していて、すべての介護サービスがそこで受けられるのが安心です。
自宅から近いので助かります。周りは住宅地なので、開けていて明るくまた静かな環境です。施設はまだ新しいので全体的に綺麗で、明るい印象です。
月額利用料と介護費用に他のサービスをプラスすると、平均的な料金だと思う。入居一時金がないのが助かります。
2021-09-14 12:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナなので、入居者さんと会いませんでした。施設はとてもきれいでした。
皆さん、とても和やかでしっかりこちらの話も聞いてくださいました。
環境、設備はきれいでよかったと思います。
新しい建物のほうなので費用は満足です。入居後、少し増える費用はあると思いますが、どこでも同じようにかかると思うので。
2021-06-10 14:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は新しく、清掃もよくできていました。
予約時間前に待っていただき、対応がスムーズでした。説明も簡潔にわかりやすくしていただきました。
グループの施設が近くにあり、グループ施設の内容も説明していただきよくわかりました。
駅から近く、道路環境も良い施設です。施設の近くには病院も多く安心してお願いできそうです。
入居費用や月額費用は、近隣の施設と比較しても適切だと思います。入居費用以外にも必要な品物も教えていただきました。
2020-11-22 17:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーモニーハウス津・大園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーモニーハウスツオオゾノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~14.5万円 | |||
施設所在地 | 三重県津市大園町5-45 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,232m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,283m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 15.68m² | 建築年月日 | 2019年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(12室のみ)・洗面・緊急通報装置・収納・電動介護ベッド・照明・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・応接室・洗濯室・健康管理室・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ハピネライフ一光 | |||
ブランド | ハーモニーハウス | |||
運営者所在地 | 三重県津市西丸之内36-25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください