投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
今までに行ったことのある多くの施設では、談話室は真っ暗で、誰もいなかったのに、たくさんの入居者が談話室で、楽しそうに話をされていたのを見れて、安心感がありました。
説明もわかりやすく、気になっていた疑問にも、的確な回答をしてくださり、また、施設の人手不足という今の現状も話して頂いたのを聞いていると、ウソのない施設とある意味安心しました。
リハビリ設備があれば、もっといいのですが、ないのが残念です。あと、設備は全て一階にあるということで、2階に部屋を借りるとなると、毎回大変な気もしました。
レクリエーションも月一回くらいはしてもらえるらしいし、それはいいと思います。また、毎朝体操のユーチューブを流しているのもいいと思います。
消耗品以外は全て込みという事なので、安心感があります。あとは、介護料をどの様に使うかで、決まるらしいので、ヘルパーさんとのきちんとした話し合いは必要になりそう。
2024-03-03 21:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 知人 | 要介護3 | 軽度 |
お風呂も多く、入居者のレクもあり、すごく楽しそうな方が多かった。
人の話を親身に聞いてくださる方でこちらもお話がしやすかったです。
スタッフの数も多く、安心してお任せできそうな施設でしたし、介護サービスもしっかり受けれるような施設でした。
食事も温かいものを提供できるようにしていたのでとても良かったと思います。
2023-10-04 10:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方が、たくさん広間に出てきて穏やかにみんなで過ごしていてとてもあたたかい感じがして良かった。テレビ画面を見て簡単な体操をやっているのも拝見できて好印象でした。
大変丁寧な対応をしていただきました。こちらの質問にも的確に答えてくださり施設の概要がよくわかりました。
提携先の病院が毎月往診に来てくれるとの事で安心感があります。
食事は食堂横の厨房内で作っており温かいものを温かいまま出していただけるのは大変良いと思いました。
費用については高くはなく近辺の相場と同等と思います。コストパフォーマンスはやはり入居しないとわからないかなとの印象。
2023-08-15 21:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
悩みを聞いて下さりとても良い方に対応してもらいました。スタッフの方にも挨拶してもらいました。
往診、歯医者さん、服薬の1包化、薬局さんなど決まってるので安心できると思いました。
レクレーション専門員さんのはっきりしたレクと入居者さんの声と音楽とシーンとしてないとこがよかったです。
施設費に光熱費も含まれてて年金内で入所できるかなと思ったんですが医療費かかるのとトイレにウォッシュレットがついてないのが残念です。
2023-05-25 15:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
普段の雰囲気が分かってよかったです。入居後の生活がイメージできました。
見学依頼をしたのが希望日2日前でしたが、迅速に対応いただき、直ぐにお返事もらえて良かったです。
日中、看護師さんがいるのが安心感があります。また、夜間も介護士さんが常駐というのが良いと思いました。
毎日何かしらのレクリエーションされているとの事で出不精の母も活動する時間ができて良いと思いました。
希望の予算内で収まりそうで良かったです。説明と実際の費用に解離が無いと期待します。
2022-01-21 18:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 祖父母 | 要介護3 | 中程度 |
すごくお部屋が綺麗で、細やかな所まで配慮されていて印象がとても良かったです。
とても優しく丁寧に説明していただけ、本当に有難かったです。福祉用具の説明もして頂けて嬉しかったです。
医療機関との連携もしていただけているとお伺いしたのでとても安心しました。
食事をその場で手作りで作ってくださってるのがすごくいいなと思いました。食事を食べさせていただきましたが、とても美味しくバランスもいい食事でした。刻み食もして頂ける方で良かったです。
食事を外に家族で食べに行ったらその日の食事の費用を減額してくださるのが有難いと思いました。
2018-04-16 10:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ピアニシモ守口 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ピアニシモモリグチ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府守口市大久保町2-16-14 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 988.51m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,150m² | 開設年月日 | 2018年4月16日 | |
居室面積 | 14.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 amelie | |||
運営者所在地 | 大阪府寝屋川市石津南町3-41 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府守口市大久保町2-16-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 大和田(大阪府)駅からすぐ右方向に進みます。 25m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 130m先を左方向に進み、160m先を右方向に進みます。 610m進むと「住宅型有料老人ホーム ピアニシモ守口」に到着します。 【車9分】 大和田(大阪府)駅から160m先を右方向に進みます。 930m先を斜め左方向に進み、370m先を斜め左手前方向に進みます。 290m先を斜め左方向(府道15号線)に進み、130m先を斜め右方向に進みます。 41m先を左方向に進み、68m先を左方向に進みます。 23m進むと「住宅型有料老人ホーム ピアニシモ守口」に到着します。 |