8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
説明をしてくださったスタッフさんはとてもわかりやすい案内をしてくれました。
うちの父親はトイレが一番心配でしたが、毎日2時間おきに声かけしてもらえるとのことなので安心しました。
目の前に公園があることがすごく良かったです。面会の時に一緒に散歩もできるみたいで良かったです。
他の施設さんの月額利用料に比べて費用は安い方なのかな?と思いました。
2023-11-10 17:07
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設もきれいで、前に公園もあり、ご入居のかたも、充分なサービスを受けておりました。
好意的に、とてもわかりやすくご説明いただき、とても好感をもてました。
うちの母の場合、人工膀胱で、認知症もありますが、きちんと対応できると言っていただいたので、大変ありがたいです。
私の場合のみですが、住居は豊田市で遠いのですが、仕事の中心が名古屋市ですので、仕事のついでに伺いやすく、アクセスもわかりやすくて、駐車場もありましたので、助かりました。
スタッフの方の説明で受けた料金で収まりそうでしたら、コスパは最高です。
2020-04-01 19:18
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
住宅型でしたので入所者の様子はわかりませんでしたが、きちんと笑顔で挨拶をしていただきました。
とても親切に対応していただき、色々なアドバイスもありとても参考になりました。
割と介護度の高い方の入所者が多いので、介護度の低い方はグループホームの方がいいということでしたので詳しくは聞きませんでした。
駐車場もあり、近くに公園もあり、とても静かな環境の場所でした。
ベッド代が別途必要とのことでした。費用は高過ぎず適度だと思いました。
2019-10-07 17:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
明るい雰囲気の館内は良かったけど、レクリエーションルームが無かったのは少し残念に思います。
最初に付いていただいた方の説明が苦手なのか伝わりにくかった。途中で付いていただいた方はハッキリ話してもらえたので安心して聞けた。
閑静な住宅街で、目の前に大きな公園もあり穏やかに生活がおくれそう。
提示どうり低予算で、雑費等を合わせても希望の金額内で収まりそう。
2019-05-11 11:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁寧に対応してくださった。施設の見学でお部屋を見せて頂いたのですが、入居者さんへの対応があまり良くないと感じました
食事も、楽しく食事するというより、ただ、栄養を取る事だけ、のように思える
2018-05-02 11:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設の場所が、土地勘が無かった事もあり分かりづらかった。近くに住まいの方に偶然遭遇して教えて貰った。施設の前が公園になっていて回りは住宅地帯でかなり静かだった。建物も寝たきりを想定して建てられたそうでお風呂が広く、寝たきりでも入浴できるストレッチャーも完備されていた。
所長さんが男性の方だったが、物腰が柔らかく親切丁寧に対応していただけました。
特に記載する程でもないが、金額は、諸々含めても月15万位で収まりそう。一割負担の介護保険を使っても15万内には、収まりそうだった。
歩いて5分位のところにスーパーアオキがあるの買い物には、問題がなさそう。ただし出かける時には、スタッフに一声かける事が必要との事(いきなり居なくなるのは、どの施設もダメですから)。
費用は、月15万内に納まりそう、内科の検診も定期的に回診があるそうです。
2018-05-01 19:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム コミュニティハウスツクシンボ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区一色新町2-1704 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 413.22m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 372m² | 開設年月日 | 2017年11月21日 | |
居室面積 | 9m² | 建築年月日 | 2009年4月7日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレ・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ふごせん | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中川区大当郎3-2316 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市中川区一色新町2-1704 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩16分】 伏屋駅から25m先を突き抜けます。 84m先を突き抜け、160m先の助光を突き抜けます。 140m先を突き抜け、61m先を突き抜けます。 100m先を右方向に進み、57m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 380m進むと「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」に到着します。 【車5分】 伏屋駅から680m先を右方向に進みます。 200m先を斜め左方向に進み、380m進むと「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」に到着します。 |