投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
部屋やお風呂、食堂などは見学できましたが、入居者は2人しかお会い出来なく、スタッフも受付と責任者のみしか会って無いので、雰囲気が良くわかりませんでした。でも、部屋や施設は綺麗でした。
説明は解りやすく、施設の趣旨も説明して下さり、質問する事もなかったです。
夜間の見守りや、医者との連携も問題無さそうです。生活サポートは基本的に自分でするとの事で、サービス利用は介護保険からになります。
食事は、業者が入ってるとの事ですが、施設で直に作ってるとこが、良かったです。
住宅や食事は普通くらいだと思います。別途の費用は、見積ってないので、わかりません。
2024-04-28 12:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ぱる | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | パル | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.5~17.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区瓜破西2-7-25 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 775.23m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 999.01m² | 開設年月日 | 2020年7月1日 | |
居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | 2020年6月18日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・(居室により)キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・洗濯室・トイレ・談話スペースなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 パルフェット | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区平野西2-4-16 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人亀寿会 とまとクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市西成区岸里東2‐15‐11 |
診療科目 | 糖尿病内科, 内科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療機関名 | 医療法人相愛会 相原第二病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3‐12-10 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 呼吸器科, 胃腸科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリテーション科, 放射線科, 肛門科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
歯科医療 機関名 |
コハルデンタルクリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市平野区瓜破西2-7-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 喜連瓜破駅2番口から34m先の喜連南口を突き抜けます。 82m先の瓜破を突き抜け、57m先の瓜破を左方向に進みます。 220m先を斜め右方向に進み、360m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、98m進むと「ぱる」に到着します。 【車4分】 喜連瓜破駅2番口から140m先の瓜破を左方向(長居公園通)に進みます。 320m先を斜め右手前方向(国道309号線)に進み、54m先を左方向に進みます。 290m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 99m進むと「ぱる」に到着します。 |