投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
管理人さんが親切で、丁寧に説明して下さり、施設のことがよく分かりました。古くからある施設らしいですが、とても綺麗で、病院も近くにあり、安心して過ごせると感じました。お風呂、コンロが付いている部屋もあり、施設という感じがあまりありませんでした。とても安心して暮らせるため、お友達を呼び寄せて同じ施設で暮らしている方もいるとのことです。良い施設だと感じました。
訪問時すぐに声をかけて下さり、見学予定も把握してくださっていて、スムーズでした。
周りに病院、ケアプランセンターがあり、しっかりした施設だと思います。
日曜日に訪問しましたが、デイサービスの部屋に集まっておられました。毎日何か企画されているようで、1ヶ月の予定表が貼られていました。駅からは20分くらい離れているようですが、市バスの停留所が近くにあるとのことでした。
妥当な金額だと思います。施設の方も利益を追求していないとのことでした。
2025-03-09 13:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
何名か入居者の方をお見かけしました。皆さんにこやかで、デイサービスに行かれるところでした。館内やお部屋も明るく開放的な印象でした。
スタッフの方はとても丁寧に説明してくださいました。途中入居者の方と会話されていましたが、その感じもとてもよく、普段の感じを垣間見ることが出来て良かったです。
入居者の状態が進んだ時のその後の施設や対応が手厚くあるところに安心しました。
自由な雰囲気と、入居後楽しく過ごせそうなところがとても良く、印象深い施設でした。
細やかに説明いただけました。わかりやすくユニークな設定もあり、利用しやすいと感じました。
2024-08-20 11:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 自立 | 無し |
自宅での生活をそのままおくれそうで、自力している方には良いと思います。自由度も高く、こちらのニーズとかなり合致していると思いました。
満室だったのですが、入居の方に部屋を見せてもらえるようお願いしていただき、様子がよく分かりました。
関連施設があるので、デイサービス、介護度が上がったときの対応も説明いただきました。こちらの事前準備が足りなかったので、後からもう少し詳細を確認した方が良かったと思いました。
資料も分かりやすく、希望通りだったので入居できればと思っています。
2024-07-07 23:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
母の友人が入居していたので、お部屋も見せていただけました。すれ違う入居者さんも自由にお買い物やお散歩にいかれていて、楽しそうに買ってきたものなどの話をされていて、母も安心したみたいでした。
職員の方は気さくで、とても話しやすく説明もわかりやすかったです。先のことも(みとりなど)ハッキリと例を用いてはなしていただけてよかったです。
近くに整形外科もありリハビリにも通えるのと、デイサービスもあるので介護認定された時には安心です。
バス停が近く、移動がしやすいのとスーパーが近くにあり、買い物もしやすそうでした。生協の移動販売もくるそうで安心です。
部屋数がすくないので、広いところはなかなか空きが出ないと思いますが、コストはちょうどよいと思います。
2024-06-29 18:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方は明るくて楽しそうでした。1階にデイサービスがあり、多くの方が利用していました。
入居相談員の方の説明は親切、丁寧で好感もてました。スタッフのあいさつも非常によかったです。
近くに診療所やデイサービス、ヘルパーステーションなどがあり、すぐ利用できることが満足でした。
駅からは遠いので徒歩は時間がかかりますが、バス停からはすぐなので利用しやすいと思います。
月額利用料は適正だし、敷金も家賃の2か月分なので利用しやすいと思います。
2024-03-20 10:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
全体的に明るい雰囲気で、既住民の方の部屋を見せていただきましたが、とても綺麗に使われていてそしてとても親切で、他の方とも会いましたがとても朗らかに暮らされている印象を受けました。住むのは母親ですがここがいいんじゃない!と即に思いました。
女性の担当者が、とてもフランクで好感が持てる方でした。わかりやすく正直にいろんなことを説明してくださったので、何も問題なく安心したうえで信用できると感じました。
お隣に施設と連携している診療所があるのでとても安心できます。特に母親が通っている病院とのつながりがあることも分かりましたので、何よりという感じです。
食事については、食べたい時に予約できるという感じが最高です。これまで自分で自炊していた生活を送っていたので基本は自部屋での自炊も可能なことから本当に良かったです。また、部屋内にトイレだけでなくお風呂があるのが何よりです。
部屋で使用する電気代も含めてコミコミでの料金であることもとてもいいと思っています。電気代金が高騰しているおりですので、対応いただいた方も言っておられましたが、経費節約で夏の暑い日にクーラーをつけずに熱中症の症状になる場合もあることからとてもいいです。
2024-02-11 19:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 みいの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクミイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 8.4~15万円 月額 12.7~16万円 | |||
施設所在地 | 大阪府寝屋川市三井南町19-20 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2011年12月1日 | |
居室面積 | 18.09〜34.72m² | 建築年月日 | 2011年11月4日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 便所・洗面・浴室・台所・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、食堂、居間 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | けいはん医療生活協同組合 | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市上島町38-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | けいはん医療生活協同組合みい診療所 |
---|---|
協力内容 | 診療科:内科・整形外科・リハビリテーション科・皮膚科 診療所を受診する場合、医療費の自己負担が必要です。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府寝屋川市三井南町19-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 香里園駅東口からすぐ左方向に進みます。 43m先を右方向に進み、400m先を斜め左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、130m先を斜め右方向に進みます。 21m先を右方向に進み、82m先を斜め左方向に進みます。 190m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 150m先を左方向に進み、110m先の三井南町を右方向に進みます。 140m進むと「サービス付高齢者向け住宅 みいの郷」に到着します。 【車7分】 香里園駅東口から520m先の香里南口を斜め左方向(府道21号線)に進みます。 560m先の成田山境橋口を左方向(外環状線)に進み、580m先の三井南町を斜め右方向に進みます。 140m進むと「サービス付高齢者向け住宅 みいの郷」に到着します。 |