みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
クリニックやデイサービス、訪問看護事業所などが併設され、終身ご入居いただける安心の住環境。函館の豊かな風景を眺めながら、のんびりとお過ごしください。医療対応もいたします。
北海道函館市住吉町2-13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療法人「向仁会」グループ運営の安心感がみなさまの暮らしにゆとりを運ぶ住まいです。函館で暮らす楽しさを存分に感じながら、デイサービスや小規模多機能、訪問看護ステーション、さらにはクリニックも併設している安心をぜひ体感してみてください。
終身賃貸借契約により、終の住処としてもご入居いただける当ホームは、住宅型有料老人ホームでありながら、充実した医療や介護・看護のケア体制が整っているのが何よりもの魅力です。例えばクリニック・デイサービス・訪問看護・ケアプランセンターなどを併設していますから、介護が必要な方も、医療ケアや健康管理が必要な方も安心して暮らし続けていただけるのです。
24時間の見守りサポートや、併設施設によるケアサービスが受けられる当ホーム。介護度がご入居後に高くなったとしても、しっかりと24時間サポートする体制が整っています。また、健康面でも医療法人運営だからこその健康管理を実施。ご入居者様が心からそして自然と笑顔になっていただけるような安心をお届けしてまいります。医療ケアが必要な方も、対応可能な場合がございますのでお気軽にお問い合わせください。
おいしい食事やレクリエーションは日常の楽しみにもつながる大切な要素です。中でもお食事は体のエネルギーとなり、明日を生きる活力となります。だからこそ、私たちは栄養バランスをしっかり整え、同時に見て楽しい、食べておいしい五感を刺激する楽しい食のシーンをご提案。もちろん、通常食に加えて、介護食や治療食にも対応させていただきます。
本館に加え、新館も増築され、より一層楽しい暮らしも賑やかに。ゆったりとした空間設計が自慢です。
各居室には3モーター式の電動介護ベッドを完備し、介護ニーズのあるご入居者様の暮らしをより便利にしています。
大きな窓で開放感がある空間として大人気の食堂兼ダイニングは、おしゃべりの場としても使われています。
洗面所は高さや足回りなどのちょっとした部分の形状にもこだわったことで、より生活しやすい使い心地が実現しました。
トイレもシンプルで開けやすい形のドアだから、出入りも楽々。館内には店頭予防の手すりも設置しています。
玄関前の階段には手すりが付いておりますので掴まりながら登ることができます。
多くのテーブルや椅子が置かれていますので家族や友人との面会の際に座りながら談笑できます。
広い空間の居室となっておりますので家具をたくさん置けて過ごしやすい環境を作れます。
浴室には湯船が付いておりますのでお湯に浸かることができます。
広い空間の共有スペースとなっております。こちらで皆さんと談笑しながら過ごすことができます。
館内にはエレベーターがありますのでこちらから館内を昇り降りできます。
玄関にはポストや靴箱があります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 18〜19.2m² 109室 |
賃貸借方式 | 11.6 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | 11.6 | 5.8 | 4.4 | 5.6 | - | - | - | - | ||||
B | 夫婦室 | 個室 18〜19.2m² 33室 |
賃貸借方式 | 19.6 万円 | 25.3 万円 | |||||||
- | 19.6 | 9.8 | 4.4 | 11.1 | - | - | - | - | ||||
C | 個室・冬季9~5月 | 個室 18〜19.2m² 109室 |
賃貸借方式 | 11.6 万円 | 17.5 万円 | |||||||
- | 11.6 | 5.8 | 4.4 | 5.6 | 1.8 | - | - | - | ||||
D | 夫婦室・冬季9~5月 | 個室 18〜19.2m² 33室 |
賃貸借方式 | 19.6 万円 | 27.1 万円 | |||||||
- | 19.6 | 9.8 | 4.4 | 11.1 | 1.8 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
1泊2日 5,000円 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 泰 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ユタカ | |||
料金・費用 | 入居金 11.6~19.6万円 月額 15.8~27.1万円 | |||
施設所在地 | 北海道函館市住吉町2-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 85室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | 18〜19.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 3モータータイプの電動ベッド他 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 療養室、食堂兼談話コーナー、多目的トイレ、特殊浴槽など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人社団 向仁会 | |||
ブランド | 向仁会 | |||
運営者所在地 | 北海道函館市桔梗1-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 吉田眼科病院 |
---|---|
所在地 | 函館市本通2丁目31-8 |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 健康診断、定期検査、病気の治療、救急対応など |
医療機関名 | ピュアこころのクリニック |
---|---|
所在地 | 函館市大川町8-24 |
診療科目 | 心療内科 |
医療機関名 | 函館市医師会病院 |
---|---|
所在地 | 函館市富岡町2丁目10-10 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 函館脳神経外科病院 |
---|---|
所在地 | 函館市神山1丁目4-12 |
診療科目 | 脳神経外科 |
医療機関名 | 函館渡辺病院 |
---|---|
所在地 | 函館市湯川町1丁目31-1 |
診療科目 | 内科、歯科 |
医療機関名 | 住慶クリニック |
---|---|
所在地 | 函館市住吉町2-13 |
診療科目 | 内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/01更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 泰の雰囲気や特徴を教えてください。
住宅型有料老人ホーム 泰のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★住宅型有料老人ホーム 泰のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 泰のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム 泰の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「函館市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 泰では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム 泰のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム 泰の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 泰に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
函館市 | 3.8万円 | 12.4万円 | 0万円 | 10.8万円 | 探す |