投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設の方の介護に対する熱意が伝わりました。設備にいろいろ工夫がありました。
わかりやすく説明していただきました。施設の案内も丁寧良かったです。
場所が非常に良いところにありながら家賃がお手頃価格と思いました。
2024-09-22 21:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内は明るい雰囲気、お部屋は少しコンパクトではありますが、清潔感があり温かな印象です。感染対策をしっかりされて面会が出来るという点が素晴らしい。体調が安定したら、入居を希望したいと思いました。
施設スタッフの方は、皆さん丁寧にご対応くださいました。介護のフロアが満室で、即入居を希望していた為、叶わず残念でした。
同一フロアで食事や入浴が可能な点は暮らしやすいと感じました。24時間の看護師在宅だとどんなに良いかと思いました。
自宅から近いことも有り難く、身体状況、タイミングが合えば入居出来たらという思いです。入浴設備、床暖房が良いと思いました。
月額利用料は適切と感じましたが、入居時費用が少し嵩むかなと感じました。食事も3日前までに申し出れば、欠食可能とのことで、差し入れなどしやすいかなと思いました。
2022-01-26 09:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
清潔な施設の印象です。入居者さまの安全な管理もされてるようです。
スタッフさんの明るい挨拶で施設の雰囲気もわかりました。入居に関しての説明もよく理解できました。
病気やケガにはスピーディーに対応して下さるとの事で安心しました。
今はコロナ禍の中でレクリエーションは難しいでしょうね。コロナが終息したら又レクリエーション等の再開をお願いいたします。
市内中心部にあり便利だと思います。交通のアクセスも良く施設に行くのに便利だと思います。
2021-11-18 19:14
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
施設の職員の方の丁寧な説明と施設の雰囲気も良い感じでした。実際入居されている部屋を、わざわざ見れるようにしていただいて実感が沸きとても参考になりました。
入居の今後の流れなどを詳細に説明いただき、こちらからの質問や不安な点も的確に回答いただき、不安はなくなりました。
各階毎に、介護福祉士が常駐しており安心できる体制になっていると感じました。
アクセスも、札幌駅の近くで便利な環境だと感じました。都心なので、交通量が多く騒音が心配でしたが、思いの他部屋の中は静かで快適そうでした。
費用に関しても、具体的に詳細に説明をしていただきました。提携の医療機関もあるので、何かあった時は対応してくれそうでした。
2020-10-05 09:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
立地がよく、共有スペースが広いのは好印象でした。スタッフのみなさんも人当たりがよい感じでした。
休日に伺いましたが、大変丁寧に対応していただき、助かりました。
毎日日中は看護師さんが常駐しているという点は安心感につながります。
コロナでイベントが満足にできないのは仕方ないです。徒歩圏内にデパートがあるのは魅力的です。
立地もあるので毎月20万以上かかってしまうのは妥当かもしれませんが、もう少し安いとありがたいです。
2020-09-27 15:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
利用者さんとはお会いできませんでしたが、ハウスメーカーさんの施設だけあって、とても住宅のイメージが強く良い印象でした。
対応できることと出来にくいことを、きちんと話してくださって感謝しています。会議室でゆっくり静かに聞けて落ち着けました。
食堂でスタッフさんに会いましたが、明るい感じの声かけで良いイメージでした。連携病院も納得できましたが、入居予定の父は内科以外の疾患もあり、主治医の設定を考えるのに工夫が入りそうだとわかりました。
窓からの景色は都会的で、関東から来る父にとっては良位のではないかと思いました。
費用は適切だと思いましたが。介護、医療の費用と合わせると予算オーバーで残念です。
2020-05-19 23:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
夕方で皆さん少しお疲れの時間とのことでしたが4?5名の方が食堂でくつろいでいらっしゃいました。介護度が比較的高い方が多いフロアでしたので車椅子の方が多かったですがそれぞれリラックスしているように見えました。男女比は9対1くらいで女性が多いそうです。
相談員の方が丁寧に説明してくださいました。わからないことは別の方に確かめて下さいました。スタッフの方も笑顔で挨拶してくださいました。
訪問介護と併用すれば大丈夫かとも思いますがスタッフの人数は少し不安があります。リハビリは外部委託することになっているようです。
ベッド、防炎カーテンは入居時各自用意することになっています。
2018-01-19 12:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 要介護者向け高齢者住宅マザアス札幌 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヨウカイゴシャムケコウレイシャジュウタクマザアスサッポロ | |||
料金・費用 | 入居金 27万円 月額 22.5~22.7万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市中央区北三条東1-1-1 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | 2~4階部分 | |
敷地面積 | 1,865.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 8,402.71m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
居室面積 | 18〜21.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 マザアス | |||
ブランド | マザアス | |||
運営者所在地 | 千葉県流山市向小金3-147-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 札幌道都病院 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市東区北十七条東14-3-2 |
診療科目 | 内科・外科・リハビリテーション科等 |
協力内容 | 一般診療、緊急時の可能な限りの入院の受入協力 |
医療機関名 | JR札幌病院 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北三条東1-1 |
診療科目 | 内科・外科・皮膚科等 |
協力内容 | 健康相談会、疾病予防セミナー等開催協力 |
医療機関名 | 栄町ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市東区北四十一条東15-1-18 |
診療科目 | 内科・外科等 |
協力内容 | 在宅療養支援診療所として必要に応じた訪問診療と緊急時の可能な限りの協力 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市中央区北三条東1-1-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 苗穂駅南口からすぐ右方向に進みます。 99m先を右方向に進み、44m先の北2東10・北3東10を突き抜けます。 180m先を突き抜け、280m先の北2東7・北3東7を右方向に進みます。 57m先を右方向に進み、90m進むと「要介護者向け高齢者住宅マザアス札幌」に到着します。 【車5分】 苗穂駅南口から47m先を右方向に進みます。 570m先の北3東7・北2東7を右方向(北3条通)に進み、69m先を斜め左方向(東8丁目篠路通)に進みます。 290m先を左方向に進み、78m進むと「要介護者向け高齢者住宅マザアス札幌」に到着します。 |