投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
元々あった建物ということで多少の古さは感じましたが、全体的に木材が多く暖かい雰囲気で良かったです。入居者の皆さんが、日中も吹き抜けのホールに集まられて色々なレクリエーションに取り組まれていて、楽しまれている様子でした。
明るい挨拶から始まり、スタッフの皆さんから優しく丁寧にご対応いただきました。施設長さんが直接こちらの様々な質問にお答えいただき、安心しました。
提携のクリニックから2週間に一度訪問診療があるそうで、また担当の先生がとても患者さん目線で良い方と伺い、医療サービスをお任せできるのはとても心強いです。有資格者の方が常時対応してくださるそうなので、住宅型であるのに手厚い介護を受けられることに驚きました。
調理設備がなく、お食事は冷凍をスチーマーで温めて提供だそうです。建物の前の道路が細いのに交通量が多く、お散歩などに連れ出していただけないのは残念ですが、代わりにホールにて身体を動かすレクリエーションに取り組まれているようで良かったです。
他の施設では追加料金になるはずのオムツ代や日用品代も月額に含まれるそうで、家族側としては大変有り難く、相場と比べても低料金です
2025-07-15 12:41
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 62 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
雰囲気がよく、施設の風通しが良いと感じました。居住者の人数も少ないことから、いろいろと細かいところにも目を配っていただけるのではないかと感じました。
説明もすごく丁寧で、こちらの状況に対しても柔軟に対応していただけるように感じました。皆様が、にこやかに挨拶していただけたのがとてもよかったです。
経験豊富な介護福祉士の方が多くいてくださり、安心して預けることができると感じました。また、病院等にも柔軟に対応していただけそうだと感じました。
食事がとてもバランスの良いものが提供されており、色とりどりでとても食欲が湧きそうでした。また、皆様が集まる談話室のようなものも快適で過ごしやすそうでした。
コストに関しても、これ以上の請求がないと確実に断言していただけて、とても好印象でした。入居して、後々いろいろなものが必要になることがありそうですが、それがなさそうでした。
2025-04-01 18:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム けあけあ厚木 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.1万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県厚木市戸室1-26-6 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 19名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年12月1日 | |
| 居室面積 | 8.28m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
準耐火 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ナースコールベッド、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | 対応 | |||
| 運営法人 | 合同会社TOF | |||
| 運営者所在地 | 東京都西多摩郡日の出町平井1156-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください