投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方が明るく、生き生きと生活をしており、楽しそうでした。部屋も、綺麗でした。
相談員の方が親身になって話を聞いてくれて、アドバイスや励ましまで頂きました。
環境が良く、静かに過ごせそうと思いました。玄関周りの装飾も素敵でした。
費用は大変ありがたい金額で、満足です。要支援なので、それなりに掛かりますが、きちんと説明して頂いたので、ありがたかったです。しかし、市外ということで、入居を諦めざるを得ませんでした。
2025-05-09 19:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
雰囲気は良かったです。ただ、部屋とお風呂が少し狭いかなと思いました。
対応してくれたスタッフの対応は良かったです。
訪問診療があるとのことで良いと思いました。散歩などなるべく歩かせたり、体力が落ちないよう気をつけていただきたいと思います。
娯楽設備がないようでしたので、普段皆様は何をして過ごしているのか、もう少し聞けば良かったと思います。
敷金はありますが、月額料金は比較的良心的な方だと思いました。施設から購入する場合のオムツや消耗品の値段の一覧表のようなものがあれば良いと思います。
2025-04-26 21:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新型コロナの影響により内覧不可とのことで、残念ながら確認できませんでした。
玄関の外での面談でしたが、ご対応頂いた相談員の方から丁寧にわかりやすいご説明を頂きました。
24時間の介護体制で、介護士の方が常時見回っていて下さるとのことで、安心してお任せできると感じました。
自然に囲まれたこじんまりとした2階建ての施設で、良い空気の中で穏やかに暮らせる環境にあると思います。介護度により、2Fは比較的介護度の低い方、1Fはより介護度の高い方が入居されており、1Fの方が手厚い介護が受けられるとのことでした。相談員の方の判断では、母の現状だと1Fでないと難しいとのことでしたが、訪問時点で部屋は2Fの一室しか開いておらず、1Fは空き待ちとのことで、利用は難しいと感じました。なお、終身利用、看取り対応可で、浴室も機械浴があり、入浴と同時に個別に洗濯して頂けることは大変良いことだと思いました。
入居敷金はあるものの、月額利用料が安価であることは負担が少なく助かります。
2022-09-22 22:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
雰囲気は落ち着いていて、静かな感じでした。入居者さんの様子は伺えなかったですが、落ち着いた生活ができそうです。
見学対応してくださった職員さんは明るくて親切で、説明もわかりやすかったです。
内科医の先生が定期的に来てくださるそうですが、他の眼科や耳鼻科等は自分で病院に行くか家族が連れていくそうです。救急対応は家族が対応出来ない場合には、有料にて対応と。
部屋は個室です。トイレは広いです。お風呂はアパートのお風呂程度の広さです。洗濯はそのまま乾燥までしてくれるそうです。
費用は安いと思いますが、初期費用として、入居時の一時金の他に家具を揃えないとなりません。エアコン以外のすべての家具を揃えるのに、コンパクトな家具、テレビなどが必要と思います。
2022-03-27 00:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループハウス富士宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループハウスフジノミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 13.5万円 月額 11.6万円 | |||
施設所在地 | 静岡県富士宮市外神1813-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,104m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 689.6m² | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納設備、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ビルフィッシュ | |||
運営者所在地 | 静岡県駿東郡清水町玉川114-23 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください