投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
立地がとても気に入りました。スタッフの方々も明るく元気で良かったです。入所者の方々は介護度が高そうでした。
明るくて元気で、親切で良かったです。満室なのに丁寧に対応いただき、ありがとうございました。
デイサービスの利用が介護度によって変わることや、その時間帯に部屋にいなくてはいけないのが気になりました。
イベントの多さや周りの緑豊かな環境、静かで散歩しやすい環境がとても良いです。
比較的低コストですが、介護度によって変わるということで、全体像がよく分かりませんでした。
2025-05-28 21:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
伺った時間はデイサービスのレクの最中でした。寝ている?方もいらっしゃいましたが、皆さんゲームに参加して良い雰囲気でした。
施設長の方は、きちんと説明、対応してくださいました。レクをされているスタッフの方も元気よく、楽しい雰囲気作りをしてらっしゃいました。
往診もあり、リハビリしたい母の要望でリハビリも可能とのことで良いと思いました。
デイサービスで毎日レクできるとのことでした。ただ、介護度によっては介護保険の関係で毎日は通えず昼食も部屋食になる可能性があるそうです。
バスも路線を選べば、近くに停まるので良いと思います。駐車場もあります。最初に事務手数料がかかります。入居費のような感じで返金はありません。月にかかる費用は自分達の予算にぴったりだったので前向きに検討したいです。
2023-12-20 18:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイサービスおかげ庵と看板が出ていたので、パピネス梅が丘の場所が分かりませんでしたが、よく見たらお隣の建物がそうでした。入るとレクリエーションで入居者の皆さんと職員さんが作成された飾りがとても華やかで綺麗で素晴らしかったです。午前中にそのようなレクリエーションをされる様で、入居後には楽しく過ごせるかなぁと想像しました。入居者の方は談話室にお二人、静かにテレビをご覧になっていました。
施設長がお休みで、生活相談員の方が部屋説明、案内して下さいました。優しく明るい印象でした。
昼は職員4、5名、看護士13時まで1名だそうです。医療行為は無しで、必要な際は系列のあかいけの森に移ることも可能だそう。
駅からは遠いですが、車で訪問すれば問題ないです。静かで良い環境かと思います。デイサービス併設なので、レクリエーションに期待します!
事務手数料は返却無し。月額利用料金にプラスデイサービスの費用がかかるそう。
2023-05-23 15:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
小規模でアットホームな感じがとっても良かったです。デイサービスもあり、内容も充実してるように思いました。
施設長の対応が親切で、若いスタッフさんがテキパキと動いている様子はとっても好印象でした。
介護、医療の体制もしっかり整備されているようで安心できると思います。
デイサービスの内容がとっても充実しているように思いました。
費用面で、この地域でとってもいいコストパフォーマンスだと思います。
2022-01-10 10:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居されている方の男女比が、ほぼ半々で、なごやかな雰囲気でした。昼食後の自由時間とのことで、くつろいでいる様子がよくわかりました。トイレのドアに、「トイレ」という張り紙があったり、新しく入居された方のドアに、その方の名前を張ってあったり、心づかいのある施設だと思いました。
案内や説明は分かりやすかったのですが、こちらが話しているときに、すぐに口をはさむような対応には、ちょっと不満でした。その点以外は、とても満足で、スタッフの人たちのチームワークの良さを感じることができました。
訪問内科医、歯科医、理容師の訪問サービスなど、医療や生活サポート体制に安心できました。緊急搬送が必要になるような場合でも、看護師さんを含め、提携病院と連絡をとれる体制であることがわかり、安心できました。夜間の対応も、入居者一人ひとりの状態に応じて対応してもらえる点にも満足です。
食事や日々のレクリエーションの計画などが充実していて、施設も広すぎず、居心地の良さもあり、満足です。ただ、パンフレットに載っていた地図が、非常にわかりにくく、実際の場所と、地図のポイントが違っていて、電話をしてようやく到着できました。迷ったときの、誘導説明は分かりやすかったです。
この施設への入居を希望しています。その観点からこの質問に答える場合、じっさいに入居してみないと、コストパフォーマンスについては、実感できないと思います。このような質問事項に不愉快な感じもあります。
2017-03-13 14:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネス梅が丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネスウメガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 14.8万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市天白区梅が丘5-2703 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 722.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 623.81m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 9m² | 建築年月日 | 2016年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | トータルサポートクリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市名東区引山2-110 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の往診、健康相談、看護指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市天白区梅が丘5-2703 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 原(愛知県)駅1番口からすぐ左方向に進みます。 50m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 190m先の天白川大橋南を左方向に進み、65m先の天白川大橋南を右方向に進みます。 330m先を左方向に進み、47m先を右方向に進みます。 40m先を右方向に進み、140m先を右方向に進みます。 53m先を右方向に進み、27m先を左方向に進みます。 36m進むと「ハピネス梅が丘」に到着します。 【車4分】 原(愛知県)駅1番口から300m先の原一丁目北を斜め左手前方向に進みます。 820m先の植田三郎廻間東を右方向(国道302号線)に進み、200m先を右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、37m進むと「ハピネス梅が丘」に到着します。 |