投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
52 | 女性 | 配偶者 | 要介護3 | 無し |
お部屋からすぐ出て食堂で床はフラットなので車椅子の方でも移動しやすそうでした。ゆったりとした空間で過ごされている感じでした。
入居相談員の方は常に優しい言葉使いで丁寧に接して下さいました。また、ベテランのケアマネジャ―さんも紹介して下さって色々なお話を聞けました。
建物の中に居宅介護事務所があり、またデイサービスもあるので、一人一人にあったプランをたてて貰う事が可能なので入居する方の状態に沿ったケアが充実してそうに感じました。
お部屋を見せて頂きましたが、ゆったりとしていて、収納場所も複数あり、お部屋にトイレまで着いています。お部屋が広いので面会の方の人数が多くても大丈夫そうです。また、障害のある方もお見えになり、別け隔てなく皆さん接しておられました。
色々他の施設さんも見学をさせていただいてますが、料金は妥当だと思います。
2024-01-18 12:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 要介護4 | 中程度 |
みなさんとても静かで、落ち着かれていました。車椅子の方が多くいらっしゃり、介護度が高い方も入居されているんだと思いました。
とても丁寧に、居室やフロアの見学をしていただきました。入居後の対応についても理解できました。
専属の医師はいらっしゃらなかったですが、訪問診療を受けれると聞き、安心しました。
看取りまでケアしてくださると聞いて、安心しました。
2023-03-05 13:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | おたいの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オタイノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 16.3~16.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市西区上小田井2-104 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 571m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 995.85m² | 開設年月日 | 2011年11月15日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 1990年10月23日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 山田指定居宅介護支援 有限会社 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市西区上小田井1-254 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください