投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は1Fのデイサービス、2Fの食堂スペースでお見掛けしましたが、皆さん生き生きとした表情をされていました。ご自分で動ける方が多そうな印象でした。見守られていたスタッフの方も笑顔で応対されていました。
どのスタッフさんも、にこやかに入居者の方に応対され、見学の際にも会釈してくださいました。
介護サービス中心で、レクや会話などで生活に刺激や彩りを提供している様子で、比較的お元気な方には魅力的なところだと感じました。看護師も常駐されていないので、ほぼ寝たきりで医療的なケアが必要な義母には、合わないかもと思いました。
内装に木材がふんだんに使われており、入った途端に木の良い香りがして、明るく心地よい造りです。居室は広く、トイレは室内にはありませんが、各フロアに、3〜4箇所トイレが設置されていました。食堂やデイサービスエリアも広々としており、車いすでの移動も楽そうです。幹線道路やスーパー、ドラッグストア、100円ショップなどが近くにありますが、建物周辺は住宅地で静かです。
見学時点では空室なく、待機も多いとのことでしたので、詳しい説明は聞いていません。
2023-03-30 21:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても綺麗で、入浴施設も整っているし住宅街であるため周りも静かだし暮らしやすいところだと思いました。
相談にも親身に乗ってくださり、とても安心しました。父の事を任せたいと思いました。
父は糖尿病な為、インシュリン投与のことなどが心配でしたが、安心して任せられそうです。
嚥下に少し障害がある為、それにも対応した食事を作ってくださるという事で安心しました。
費用がどれくらいなのか父がとても気にしているのですが、入居後も父の年金でも安心して払っていける費用でした。
2022-10-21 20:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネス花水木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネスハナミズキ | |||
料金・費用 | 入居金 14.8万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県あま市新居屋又屋敷63 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,002m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 840m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2021年4月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 アバンセライフサポート | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市新生3-9-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください