施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

地域密着型 ケアハウス わかな

東京都江戸川区春江町3-38-3 地図を見る
1人
部屋
満室

9月3日更新

0万円
11.2万円
料金プランを見る

口コミ 入居者さんには会いませんでしたが、個室でそれぞれ過ごされていたり、デイサービスに行かれたりしていて、それだけ自由度が高い印象でした。とても清潔で過ごしやすそうなところでした…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。地域密着型 ケアハウス わかなを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

地域密着型 ケアハウス わかな

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るい外観の介護施設
  • 明るく清潔な介護施設のエントランス
  • 明るい居室の内観
  • 介護施設の共有食事スペース
  • 介護施設の明るい共用ダイニングエリア
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の明るい廊下
  • 介護施設の居室の内観
  • 介護施設内の洗濯機が設置された部屋
  • 介護施設の明るいトイレスペース
  • 介護施設の居室と洗面所の内部
  • バリアフリー設計の浴室空間

地域密着型 ケアハウス わかなの基本情報

  • 外観
    外観 2階部分にはベランダがあります。建物の前には整備されたコンクリートの駐車スペースがあり、スロープもあります。
  • 食堂 窓から沢山の日差しが入り、室内は明るいです。長方形の大きなテーブルが3つ、椅子は何脚も置かれています。
  • スロープ カーブが無く傾斜も緩やかなスロープがあります。手摺も両脇に設置されています。玄関の脇には階段もあります。
  • 玄関 引戸タイプの玄関扉になっています。壁にはインターホンが取り付けてあります。階段とスロープも設置されています。
  • 玄関 壁側に大きな扉付の棚が設置されています。隣にはお知らせ等の用紙を貼るボードがあります。手摺は両側の壁に付けられています。
  • 食堂 空気清浄機、エアコンが設置されています。テレビもあります。机と椅子は多く置かれている為、一度で何人も利用する事が可能です。
  • リビング レクリレーション活動は心の癒しとしても、あらたな生きがいづくりとしても最適です。施設ならではの活動をご利用ください。
  • エレベーター 足元に段差が無く利用し易い様になっています。車椅子専用のボタンがあります。エレベーター内は明るく手摺が付けられています。
  • 階段 木目調の床にホワイトの壁紙。階段はペパーミント色になっています。滑り止めと手摺が付けられ、安心して利用する事が出来ます。
  • 談話室 扉の前に木製のテーブルと椅子が置かれています。白色と木目仕様の内装で落着いた雰囲気です。ゆっくりと大事な相談や話が集中して出来ます。
  • キッチン 扉から差し込む光で明るいキッチンになっています。大きな食器棚が置かれ、炊飯器や電子レンジ、ポットなどが置かれています。
  • 事務所 事務所には、室内と室外が見える窓が作られています。事務所内にはデスクや椅子が用意され、パソコンや筆記用具等があります。
  • 事務所 デスクが2つ並び、上にはそれぞれパソコンが置かれ、能率的に作業が行われます。白色の壁と木目の床の空間は清潔感があり快適に仕事ができます。
  • ランドリースペース 洗濯機と乾燥機が共有スペースに2台ずつ設置されています。バルコニーが近くにあり、洗濯物を干すことができるため便利です。
  • トイレ 背もたれと手すりが付いた温水洗浄便座は、便座への移動が安全に行えます。呼び出しボタンも設置されているので、安心して利用できます。
  • 洗面台 手を洗う場所は2つ、真ん中に石けんの容器が置かれています。左の壁側に紙タオルが1ケース用意されています。
  • 脱衣所 洗面台の前には椅子、上には大きな鏡があります。隣には同じ高さのタンスが置かれ、服を入れる籠がのっています。
  • 浴室 壁と浴槽の中に手摺が付けられています。高い場所にある窓は、明かりを浴室内に取り込み外から見られる心配がありません。
  • お茶セット 木製のテーブルの上にポットとグラスがトレーに載せられ置いてあります。いつでも自由に利用して、お茶や冷たい水が飲めます。
  • テレビ 壁が場に設置されたテレビ。薄型で画面も大きいです。テレビ台にはキャスターが付いています。テレビの横には椅子と空気清浄機があります。
  • 血圧計 窓際に血圧計が置かれています。自由に誰でも計測する事が可能です。操作も解り易く、毎日の健康管理に役立ちます。
  • 空気清浄機 知名度の高いメーカーの空気清浄機が置かれています。利用者様が気持ち良い毎日を送れる様に考えられています。
  • ナースコール お部屋で何かあってもすぐにスタッフが駆けつけられるよう、居室にナースコールを設置しております。
  • 食事 栄養や見た目の配置を考えられた3色の丼ぶり。しっかりと食べられる量があり、温かい状態で頂く事が出来ます。
  • 食事 お盆一杯に置かれたこの日の食事になります。見た目もお腹にも嬉しいボリュームがある丼物で、味噌汁やデザートもあります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物は2階建て。玄関ドアの前にはスロープがあり、近くに駐車場が設けられている。車椅子専用の駐車スペースがある。
  • 壁には手摺、時計がある。扉は木製の引戸になっている。窓からは外の明かりが入り、室内を明るくしている。
  • 玄関まで真っすぐと伸びたスロープが設置されている。両側には手摺がある。玄関の横には段数が少ない階段がある。
  • 木製の玄関の前にはスロープ、横には階段がある。どちらも手摺が設置されている。玄関の前には屋根が付いている。
  • 壁には手摺が設置され、扉の付いた大きな収納棚が置かれている。玄関扉は引戸式である。近くには傘立てと椅子がある。
  • 壁側に手摺が設置されている。窓の前には机がある。椅子とテーブルが多く置かれ、複数の人が一緒に利用する事が出来る。
  • リビングにはどの席からも見える位置にテレビが設置されており、食事や談話をしながら鑑賞できる。洗面スペースが二つある。
  • エレベーターの入口は段差が無い。中は天井に大きな照明があり明るい。壁と床に絨毯が敷かれている。手摺もある。
  • 壁は白く床は木になっている。階段は爽やかな色合いで、茶色の滑り止めが付いている。壁側には手摺が設置されている。
  • 引戸の前に木製の机と背もたれが付いた椅子が4脚置かれている。机の上にはエアコンのリモコンが置かれている。
  • 広々としたキッチン。壁側には食器棚と冷蔵庫が置かれている。電子レンジが2台、ポットは3つある。奥にはお勝手口がある。
  • 室内の窓から事務所を見る事が出来る。事務所にはエアコンやパソコン等が設置されている。奥には窓があり明るい。
  • 出入口の近くにプリンターが置かれた台があり、その隣に机が設置されている。シュレッターやエアコンもある。
  • 共有スペースには、洗濯機と乾燥機が2つずつある。バルコニーへのドアの近くに洗濯機があるため、洗濯物は2階のバルコニーで干せるため便利。
  • 温水洗浄便座には、手すりと背もたれが設置されている。便座への移動は手すりを使用して楽に行える。ナースコールがあり、安全面も考慮されている。
  • 洗面台が2つあり、中央にポンプ式の石鹸のボトルが置かれている。端にはペーパータオルがあり、両サイドにゴミ箱がある。
  • 脱衣所には木製のタンスと洗面台、鏡と椅子が設置されている。タンスの上には脱衣を入れる籠が用意されている。
  • 浴槽とシャワーの近くの壁に手摺が設置されている。高い位置に窓がある。背もたれと肘掛が付いた椅子が用意されている。
  • 食堂のテーブルの上にストライプ柄のお盆が置かれている。お盆の上には、ポットと透明と茶色のグラスがセットされている。
  • 空気清浄機の横に置かれた大きな薄型テレビ。キャスター付きの台に設置されている為、場所を動かす事が出来る。
  • 何時でも自分で計測出来る様に血圧計が用意されている。腕を入れて計測するタイプ。画面も見易く操作も簡単で使い易い。
  • テレビの横には空気清浄機が設置されている。有名メーカーの製品である。快適に過ごせる様に配慮されている。
  • 壁に取り付けられている、オレンジ色の呼び出しボタン。スタッフルームには常にスタッフが居るので、緊急時には迅速に対応できる。
  • 茶色の肉、緑の野菜、黄色の卵と色どりが美しく綺麗に配置された3食の丼物。量があり栄養も考慮されている。
  • お肉、野菜、卵と栄養バランスが良く見た目が綺麗な丼物。汁物と小鉢、赤いゼリーが付いている。食堂で温かい物が提供される。

《※江戸川区に住民票がある方のみの受け入れとなります》お体に負担をかけない安全な住空間と介護設備、手厚く配置された人員体制でご利用者様を支えます。生活の不安をなくしてご自分らしいゆったりとした時間をお楽しみください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
11.2万円

住所 地図を見る

東京都江戸川区春江町3-38-3

運営法人

株式会社 エスエヌシー

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 過ごしやすさ、使いやすさにこだわった快適な住空間はご利用者様の新しい第二の家です。
  2. お食事やご入浴の準備、介護や医療のサポートなど、幅広いサポート体制でご利用者様を支えます。
  3. レクリエーションやイベントはご利用者様の心の癒し。温かな時間をお過ごしいただけます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜2

    要介護1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】地域密着型 ケアハウス わかなの口コミや評判を教えてください。

地域密着型 ケアハウス わかなを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★地域密着型 ケアハウス わかなの口コミ★

★施設の雰囲気★
地域密着型 ケアハウス わかなのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

地域密着型 ケアハウス わかなの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「江戸川区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】地域密着型 ケアハウス わかなでは、現地で見学することは可能ですか?

地域密着型 ケアハウス わかなのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】地域密着型 ケアハウス わかなの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

地域密着型 ケアハウス わかなで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 ケアハウス わかなに記載している情報をご覧ください。

江戸川区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
江戸川区 168.0万円 19.6万円 18.8万円 16.8万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設