投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
経営者の方に親切に対応頂き、よかったです。デイサービスが併設されている点、食事が施設内で調理されていることが良いと思います。居室の家具などは持ち込みしなければならないのが、入所時に少し負荷に感じます。
現場のスタッフの方にもお話が聞けるとよかったです。見学時に見かけたスタッフの方々はきちんと挨拶してくださり、特に気になることはありませんでした。
24時間看護師がいること、訪問診療があること、近隣に病院が多いことは良いと思います。
駅から車で10分程度と便利です。食事は施設内で調理されているのが良いです。
2025-05-28 06:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 一関福祉教育センター老人ホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カブシキガイシャイチノセキフクシキョウイクセンターユウリョウロウジンホーム | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 岩手県一関市山目中野134-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,257.55m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 460.27m² | 開設年月日 | 2014年4月14日 | |
居室面積 | 10.07m² | 建築年月日 | 2013年11月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面・テレビ回線・ネット回線・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・相談室・応接室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 一関福祉教育センター | |||
運営者所在地 | 岩手県一関市山目中野134-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください