投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
昼食後の13時頃に伺いましたが、ほとんどの方が自室で過ごされているようでした。入居者様は60名ほどいらっしゃるようです。テレビを見たり、オセロゲームをしている方もいらっしゃいました。
担当の方は朗らかで説明も丁寧でした。入居者様たちに積極的にお声掛けされていましたし、入居者様からも慕われているようで好感が持てました。
お風呂の設備についても説明頂き、今後の課題についても包み隠さずお話してくださいました。
入院時、毎月の家賃や管理費は必要になりますが、価格の設定は分かりやすく適正かと思います。
2025-03-24 11:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
女性の入居者が多いようで、賑やかな印象を受けました。食堂でテレビを観たりとリラックスして過ごされていました。
管理者の方がとても丁寧に説明してくださり、質問にもひとつひとつきちんと答えてくださいました。スタッフの方も明るく挨拶されて良い雰囲気でした。
立地は住宅街の中で静かです。
料金は決して高くはないと思います。
2025-03-05 19:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
建物は全体的に明るく思いました。入居者の方たちは、入ってすぐの食堂でテレビをみたりオセロをされたり、ゆっくりと過ごされていました。見学の私達が入ると、不思議そうに見られていました。大きいテレビで、年配者向けの昔の映像を流されるそうで、今どきのテレビを観るより楽しいかなと思います。
相談員の方はきちんと説明して下さり、聞きたいことも色々と聞けました。二階建てで、浴室が一階にも二階にもあるのは、いいなと思いました。
ケアマネージャーさんも、そのままお願いする事も出来るとお伺いしました。元気であれば、デイサービスも行けるみたいです。生活環境が変わるので、少しだけでも今までとあまり変わらない生活が送れるかもしれないと思いました。
お話を伺ったところ、レクリエーションにも力を入れていらっしゃるとの事。持病と足腰の弱った母ですが、認知症はなく、楽しくて賑やかな事が好きな母なので、これは喜ぶかなと思いました。
費用はどこもあまり変わらないかなと思います。介護サービスを利用しながら安定した生活が出来ればと思います。
2025-02-15 17:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
賑やかな雰囲気で、食堂で沢山の方がくつろいでらっしゃいました。まだ2年程の新しい建物で、綺麗でした。物品の倉庫もきちんと整理されていて施錠管理されています。のんびり過ごす施設というより、デイサービスでお泊まり出来る感じの施設です。お元気な方が多く、男性も7名おられるそうで、楽しんで過ごせそうです。
会うスタッフ皆さんが挨拶してくださいました、施設長のカラーが出ています。皆さん明るく介助されておられ、気分が良かったです。説明も他では聞かなかったお話があり、わかりやすかったです。
義父は医療のサポートは今のところ必要無いですが、必要になった時に迅速に対応してもらえるのは心強いです。
近くにローソンがあり、付き添い付きでお買い物に行けるそうです。パン販売も施設に来るそうです。金銭管理も、必要な分だけを本人に渡して買い物出来るので、安心です。
初期費用はかかりそうですが、後々費用がかからない様に工夫されてて、余計な出費は無さそうです。
2025-02-11 10:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
みなさん、明るくて、おだやかに過ごされていました。ゆったりしていた感じが良かったです。清潔感あり、綺麗で、親切でした。
わかりやすくて、ていねいで、かんけつに、スムーズに話を運ばれていて、良かったです。スタッフさんも、みなさん、明るく対応していただいて、良かったです。
医療的なフォローもよくて、薬管理も充実していて、介護士・看護師さんも、整っていて、住宅型タイプでは、そろっている施設だと、思います。
施設は、とても、キレイで、清潔感あり、設備も整っていて、ゆったりしていて、良かったです。
費用面は、平均的なのかなあと、思います。おやつ持ち込みや、管理もあり、また、コンビニ買い物フォローもあるので、安心。
2025-02-10 18:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は食堂でくつろいでいる様子で、暗い感じも無く、ゆったりされている様子でした。介護度が低い方が多い印象で、介護度の高い方は自室に居てそうですが、さすがにその状況までは確認できなかったので、その点は少し気になります。
入居相談員の方は、知識と経験が豊富なのか、シッカリと説明していただき、質問や確認点も意図をくんで答えていただき、安心できる感じでした。他のスタッフの方も、気軽に声をかけていただき、明るく良い施設だなと感じました。
あまり他の施設のサービス状況が分からないのもあり、こんな感じなのかな?と思いました。改善して欲しい点も特に思いつきませんでした。
大きな商業施設の近くにあるので、そちらに行った際にも立ち寄れるのが良く感じました。駐車場が少し狭く感じましたが、見学に行ったタイミングによるのかなとも思いました。
2024-12-23 14:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
居住型でまだ新しいので、とても綺麗です。廊下は広々として、直線なので見渡しが良い。
施設の説明だけでなく、とても親身になってお話を聞いて頂きました。いろいろ経験のある方で、沢山の助言を教えて貰いそれだけでも見学の価値がありました。
まだオープンしたばかりなので、出入りが多く人手が足りない感じはします。
住宅街なので、静かです。車でないと行きにくい場所ですが、駐車場が少なく停めることが出来ない時もありそうです。
まだオーブンしたばかりですが、居住者のかたは落ち着いて過ごしているので、グループホームのような感じで過ごされていました。
2024-05-30 00:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
とても清潔な印象を受けました。スタッフの方も雰囲気が良く、入居者の方も明るい印象でした。
丁寧に説明して頂きました。分かりやすくて助かりました。スタッフの方達も元気が良い印象でした。
地域医療との提携もあり、医療体制は申し分ないと思いました。看護師常駐も大きいポイントでした。
食事内容も盛り付け、お皿等をとっても満足出来る物でした。駅からも近くとても便利そうです。
利用額は他施設とほぼ変わらずなので納得いくものでした。
2024-04-09 20:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
食後のくつろぎ時間だったようでテレビを見たり将棋をしたりとみなさん和やかな感じでした。
丁寧に説明していただき、お部屋やお風呂、洗濯場など案内していただきました。スタッフの方も笑顔で挨拶していただき雰囲気はすごく良い感じでした。
ナースコールは24時間対応とのことでした。
散歩などに連れていってくれる医療サービスを使っているとのことでそれはいいなと思いました。
費用は同じような感じでした。入居時に必要なもののリストをもらったのでわかりやすいです。
2024-01-21 14:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が新しく非常に清潔でした。入居者の皆さんも自由に寛いでおられました。
丁寧に対応して下さり、こちらの疑問にも分かりやすく説明いただきました。
自立の入居者にも入浴介助があるそうです。
自分の収入で賄える。恐らく満足できるサポートを望むなら最低限の費用かと。
2024-01-19 19:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | ご本人 | 要介護3 | 無し |
入居者の方が食堂で職員さん達と、楽しそうに明るい表情で創作されてました。女性の方が多いようです。
職員の方は皆さん明るくお声がけして頂きました。説明の時もこちらの質問に丁寧に対応して下さいました。
緊急時には、家族が到着するまで付き添いをして頂けるとの事で、そこの所は安心に感じました。
施設から歩いて行ける距離にコンビニがあり、近くにホームセンターやスーパーもあり便利に思います。自宅からもう少し近ければと思います。
管理費に電気と水道代金が含まれてるとの事で有り難いと思います。カーテンも付いてるとので良いと思います。
2023-09-20 18:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォーユー堺原山台 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フォーユーサカイハラヤマダイ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.5~11.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市南区原山台4-6-19 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ゆきあい | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市中区八田北町498-1-310 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市南区原山台4-6-19 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 栂・美木多駅から62m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ突き抜けます。 すぐ突き抜け、150m先を斜め右方向に進みます。 480m先を左方向に進み、73m先を突き抜けます。 130m先を右方向に進み、68m進むと「フォーユー堺原山台」に到着します。 【車6分】 栂・美木多駅から530m先の原山台1丁を斜め右手前方向に進みます。 270m先の原山台5丁を右方向に進み、670m先を斜め右方向に進みます。 180m進むと「フォーユー堺原山台」に到着します。 |