口コミ とても静かで清潔感のある館内で年末ということもあり静かでした。入居者の方がいましたが優しく挨拶されていて、雰囲気は良かったです。隣接したクリニックがあるので安心です。食堂に…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
にぎやかな大阪市街地から少し離れた場所で、落ち着いたシニアライフをご堪能ください。程よい都会感が便利で生きがいのある毎日を届けてくれます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
ご利用者様一人一人の大切なプライバシーを守り、安心して生活できる環境を大切にしています。
当施設では全室を個室にしており、自分だけの空間で快適にお過ごしいただけます。
また、365日24時間体制で介護職員が常駐し、必要なサポートを行うことで、夜間も安心です。
食事や入浴の準備はスタッフがサポートいたしますので、ご家族様や友人と過ごす貴重な時間をより豊かに、より有意義にお使いいただけます。
当施設では、ご入居者様が自分らしい生活を全力でサポートいたします。
ご高齢者様のおひとり暮らしの家事負担を軽減しつつ、医療や介護利用のサポートをご提供しています。ご自分らしく過ごしたい方のため、生活に制限を設けず自由にお過ごしいただけるよう配慮いたしました。
施設ご利用時には共同生活への不安があるものです。初めて自宅を離れる方、家族とh慣れての生活に不安を抱える方がすんなりと生活になじめるように、快適な個室をご用意いたしました。充実設備はすべてご高齢者様ように安全を確保したものに。施設内で転倒や躓きの不安がないようオールバリアフリー設計で統一しています。今までの生活をそのまま施設内で再現し、マイペースで生活していただけます。
施設ご利用時の大きなメリットは、今までの家事負担を軽減していただけること。ご利用者様には生活の細かいご用事に追われることなく、自由に生活していただきたいと願っています。お食事やご入浴の準備のほか、代行サービスや介護、医療機関のご案内など、ご利用者様のご希望に応じて柔軟な対応を心掛けていますので安心してご入居ください。私たちはご利用者様のためにたくさんのサポートをご用意していきます。
当施設ではご利用者様にスケジュールや規則を押し付けることはございません。お食事の時間やご入浴の時間帯以外は自由にお過ごしいただいており、ご家族様とのお出かけや仲間との団らん、おひとりでのお買い物などご自分らしい時間をお過ごしいただいています。少し足を延ばせば大阪らしいにぎやかな場所に出かけることもでき、都会的な暮らしを望まれている方に最適な住居です。生まれ育った大阪で自由な時間をご満喫ください。
施設の周囲には似たようなビルが建っています。ビルにはわかりやすいように入居者様募集の垂れ幕を掛けて皆様をお迎えしています。
ソファやテーブル、椅子が置かれています。テレビの前でくつろぐ利用者様の様子見られます。それぞれの時間を過ごすことができます。
廊下の右側にはソファが置かれています。エレベーターの入り口は濃い青で利用者様が分かりやすいようになっています。
玄関は自動ドアで、その前には自動車が一台停めてあります。入り口までは、緩やかなスロープと手すりが歩行を安全に支援します。
オスメイト専用である洗浄台と、水洗の洋式トイレが用意されています。手すりや背もたれなどもつき、利用者様にあった使用が可能です。
前面が上下に動く浴槽の置かれた浴室です。浴槽の中には、操作パネルが付いています。シャワーチェアも用意され状態に合わせた入浴ができます。
施設にはウッドデッキが作られています。椅子とテーブルが置かれ、草木を楽しみながら太陽光や風を楽しんだりできる環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11.34m² |
利用権方式 | 0 万円 | 10.8 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | 3.4 | 3.4 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 8.94m² |
利用権方式 | 0 万円 | 10.4 万円 | |||||||
- | - | 3.6 | 3.4 | 3.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,973円 | 21,124円 | 28,996円 | 33,166円 | 38,825円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,945円 | 42,248円 | 57,991円 | 66,332円 | 77,650円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 53,917円 | 63,372円 | 86,987円 | 99,497円 | 116,474円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 楽悠舎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ラクユウシャ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.4~10.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市西成区玉出西2-14-17 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 291.74m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 611.57m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 11.34m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール、照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター、特浴 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 全生社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-11-9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | かもめクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪市港区夕凪 2 丁目 16-9 ABM ポートビル 4F-B |
医療機関名 | かもめクリニック第2 |
---|---|
所在地 | 大阪市港区夕凪 2 丁目17-14 辻産業夕凪ビル 3F |
医療機関名 | かもめクリニック第3 |
---|---|
所在地 | 大阪市西区江之子島1 丁目 6 -5 エアフォルク阿波座ビル 10F |
医療機関名 | かもめクリニック第4 |
---|---|
所在地 | 大阪市西淀川区柏里1丁目16 -15 1F |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市西成区玉出西2-14-17 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 玉出駅1番口から39m先の玉出中2を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、22m先の玉出中2を右方向に進みます。 39m先を左方向に進み、200m先を右方向に進みます。 85m先を左方向に進み、41m進むと「住宅型有料老人ホーム 楽悠舎」に到着します。 【車4分】 玉出駅1番口から140m先の玉出を斜め右方向(国道26号線)に進みます。 320m先の新回生橋を斜め右方向(南港通)に進み、72m先を斜め右方向に進みます。 320m先を斜め右方向に進み、150m進むと「住宅型有料老人ホーム 楽悠舎」に到着します。 |
2025/07/17更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 楽悠舎の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム 楽悠舎を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム 楽悠舎の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 楽悠舎のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム 楽悠舎の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市西成区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 楽悠舎では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム 楽悠舎のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム 楽悠舎の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 楽悠舎に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市西成区 | 11.1万円 | 11.2万円 | 12.5万円 | 10.9万円 | 探す |