投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方々が仲良く、皆さんが集まって楽しく過ごされているのが分かり、とても雰囲気が良い環境だと思いました。
詳しく話してくださいましたし、施設の考えや理念も感じられました。一生懸命取り組まれているのが伝わりました。また、サービス中のスタッフさんがとてもお若く、元気に笑顔で挨拶してくださったのが印象的でした。
医療がとても充実していて、安心を与えていただける環境だと思いました。また、医師とスタッフさんたちとの関係も良好に感じられ、連携もスムーズだと思いました。
レクリエーション、リハビリ、様々な声掛けと、1日のスケジュールがしっかり組まれており、そのリズムに乗れれば、とても健康で元気に過ごせると思いました。
2025-08-10 21:59
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
食事は各階の食堂で行った後、皆さん男女とも1階のホールに集まることがほとんどです。毎日のレクリエーションがあるとのことでした。皆さん落ち着いた感じで静かでした。
男性スタッフも多く、皆さん優しそうな印象でした。相談員さんは各分野の管理者経験者で、現代の高齢者に対してよく理解されていました。
理容サービスや定期的な巡回医療があることも良い点です。また、毎日充実したレクリエーションがあり、付き添いで自由に出入りできる環境も良いと思いました。
アクセスが良く、環境も静かな住宅街にあります。レクリエーションも毎日実施されており、自立心を尊重してできることは進んでさせていただけるとのことです。体力が回復される方もいらっしゃると伺いました。食育にも力を入れており、健康面を重視されている印象でした。
アクセスや立地を考慮すると料金は妥当かと思います。ただし、デイサービスを利用できない場合は、施設でのリハビリが充実していることが望ましく、食事を含めての料金であれば致し方ありません。しかし、リハビリは難しいようです。専門医が老人ホームに常駐することは、まだまだ少ないとのことでした。
2025-08-07 19:16
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
玄米食とか、水分摂取など健康に配慮されていました。介護度は高そうな方が多くみられましたが、頑張ってレクリエーションに参加されてました。
対応していただいた方からは、分かりやすく説明していただけました。
レクリエーションは、毎日されてるようで良かったです。食事は運ばれてきた物を、温めているようで全部作ってるのでは無いようでした。
他のデイサービスを使えないところは残念でした。お風呂は、週2回だという事です。
2024-03-14 20:09
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方々は女性が多いようでちょうどレクリエーション後だったのでとても賑やかな雰囲気でした。
丁寧に対応して下さりこちらの話にも寄り添って聞いて下さって介護員の方々も明るく元気な印象でした。
スタッフの人数とかはよく分かりませんが、ナースコールでの対応、夜中も様子を見て下さるので安心です。
私の自宅から近いので様子を見に行き易いのが安心です。プライバシーは守れて食事やレクリエーションで居住者さんとふれあいの時間があるのが良いと思います。
大体の相場ぐらいかと思います。病院の連携もあるので持病の受診もこちらでみていただけると助かります。
2023-07-12 08:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学の時に、ちょうどレクレーションをされており、皆さん楽しそうにされていました。とても賑やかな施設でした。
スタッフの方はたくさんいらっしゃって、元気に入居者の方と接しておられました。サポートも必要なことはしていただけそうでした。
日曜を除き1日2回、レクリエーションをされているとのことで、とても充実していました。見学時にちょうどレクリエーションの最中でしたが、たくさんの方が参加されており、とても楽しそうでした。
他の施設と比較してみましたが、特に高くはなく、平均的な負担額でした。
2023-04-15 20:31
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
ちょうど皆さんが集まって居るところにおじゃましました。明るい表情で楽しんでおられました。
こちらの質問には気軽に答えてくださいました。施設内の案内もしてくれました。
食事にこだわっておられ食事で身体を改善するということはいいことだなと思いました。専門の医師がおられ定期的に見てもらえるのは安心出来ました。
金額は個人的には範囲内だと思っています。物入れが少ないように感じたので入居時に準備が必要かと思いました。
2022-11-20 12:27
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学に行った時にちょうど入居者の方がダイニングで、音楽にあわせて体操をされている時でした。動ける方も動けない方も皆さん集まられて、他の施設にはない光景でした。
施設のスタッフの方は皆さん明るく親切に対応して下さったと思います。居室や、バスルームなど、一つ一つ丁寧に説明していただきました。
一日に2度、ダイニングでのレクリエーションや、毎週の鍼灸治療法など、他とは違うサービスを提供されていると思いました。
食事は健康を考えた玄米食を出されているそうです。レクリエーションも工夫されているし、活動的な施設だなと思いました。
入居費用などは平均より少し低価格かもしれません。お家賃が低いからだと思いますので、他の費用は平均的だと思います。
2021-05-25 17:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ナチュラルヒガシオオサカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 12.5万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府東大阪市西堤本通東1-3-23 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 763m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,386.86m² | 開設年月日 | 2014年6月1日 | |
| 居室面積 | 16.38〜16.96m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 Nature Heals | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市生野区田島5-8-22 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府東大阪市西堤本通東1-3-23 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩10分】 河内小阪駅出入口1からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 520m先の御厨栄町2丁目を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪」に到着します。 【車4分】 河内小阪駅出入口1からすぐ突き抜けます。 91m先を右方向に進み、620m先の小阪北口を右方向に進みます。 170m先を左方向(府道702号線)に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪」に到着します。 |