みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様の生活とお体をサポートするために、手厚い介護体制とサポート体制をご用意しました。医療・介護のバックアップもあり、要介護の方が安心して暮らせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ご利用者様一人ひとりの豊かな生活を実現するために、当施設ではプライバシーを守りながら活気ある日々をお過ごしいただける環境を整えています。
介護や医療の面で必要なサポートを全力で提供し、ご利用者様の身体的、心理的な負担を減らすことに努めています。
また、地域社会との結びつきを大切にし、意義ある関わりを通じて充実した毎日を送っていただけるよう尽力いたします。
ご家族様との絆を深める様々なイベントも定期的に開催し、心からの笑顔で毎日を過ごせるようサポートいたします。
ご自宅での生活が困難な方、ご家族様と離れてお暮しのご高齢者様に。私たちが心のこもった介護サポートと生活サポートで支えていきます。おひとりおひとりの顔が見える、会話のあるサポートが私たちの目指している介護の形です。
お年を召された方は、お住まいのつくりにも何かと不安を感じられているでしょう。少しの段差やおうとつもご高齢者様にとってはとても大きな負担となります。施設内はオールバリアフリーで統一していますので、どの場所でも転倒や躓きの不安がございません。居室は全室個室にしてありますのでお好きなものを持ち込むことができ、他の人に気兼ねすることもございません。ご自分だけの生活ペースでお過ごしください。
生活のこと、体のこと、ご家族様のお気持ち。すべてのことに配慮し、おひとりおひとりの環境を形作っていくのが当施設のモットーです。ご高齢者様が心地よく過ごせるように毎日のお食事準備から介護サポート、医療サポートのご用意まで迅速に対応しており、毎日の暮らしに不安がございません。ご自宅では行き届かなかった部分まで、スタッフが24時間体制でサポートさせていただきます。
施設でしかできない規模感でさまざまな催し物やイベントを開催しています。ご利用者様にとって新しい人との会話や地域活動はとても良い刺激となり、ご自宅とは違う生きがいを感じていただけることでしょう。生活に楽しみや生きがいがあれば、意欲的に活動できます。ご利用者様おひとりおひとりの気持ちややりたいことに寄り添い、ご希望を形にしていきます。私たちの気持ちがこもった活動をぜひご活用ください。
入居者様のお体の状態に合わせ、洗濯や掃除など自立した生活を送っております。できる喜びを感じながら、充実した毎日をお過ごしいただけます。
デイサービスや訪問介護など、入居者様に合ったサービスをご利用いただけます。生きがいを感じながら、楽しく暮らしていただけます。
静かな住宅地に立地する施設です。スタッフが24時間体制で入居者様をサポートいたしますので、安心して暮らしていただけます。
日当たりや風通りを考慮した設計です。居心地のよいスペースで、入居者様同士でおしゃべりをするなどご自由に使っていただけます。
空調設備を整えた、開放感あるスペースです。窓からはいる、そよ風を肌で感じながら癒しの時間をお過ごしいただけます。
心落ち着く木のぬくもり感たっぷりの通路です。壁には手すりを設置していますので、安心して部屋を行き来していただけます。
車椅子をご利用の方がすぐに席に着いていただけるよう、椅子を減らした席もございます。開放感ある空間で、ご自由にくつろいでいただけます。
テーブル同士、ゆとりをもって配置しております。テレビを備え付けておりますので、お気軽に鑑賞していただけます。
入居者様が自由に利用していただけるスペースです。好きな席に座り、読書をするなどゆったりお過ごしいただけます。
トイレの後リビングに戻るときに、手を洗いやすいようにトイレとリビングの間に手洗い場をご用意しております。
エレベーターの場所が分かりやすいように、目立つ黄色で塗ってあります。階数も大きく書いて貼ってあります。
入居者様に職員を覚えていただくために、玄関付近には職員の顔写真を貼っております。新人紹介コーナーも設けております。
キッチンの前には、タオルウォーマーやウォータージャグをご用意しておりますので、お気軽にお使いください。
ご自分の体を見ながら運動することができるように、壁一面に鏡を取り付けております。鏡の間には、歩きやすいように手すりがあります。
皆様の健康維持のために、一人ひとりのお体の状態に合わせて、適切な運動を提案させていただいております。
皆様が楽しい日々を送ることができるように、スタッフは日々努力しております。お気軽にご要望をお伝えください。
毎日を充実させるために、皆様と一緒にさまざまな活動に取り組んでおります。楽しいひと時をお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 節分 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 通常の方 | 個室 |
利用権方式 | 20 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | 20.0 | 4.2 | 3.1 | 4.7 | 0.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ナチュラルヒガシオオサカ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市西堤本通東1-3-23 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 763m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,386.86m² | 開設年月日 | 2014年6月1日 | |
居室面積 | 16.38〜16.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 nhi | |||
ブランド | nhi | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市生野区田島5-8-22 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府東大阪市西堤本通東1-3-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 河内小阪駅出入口1からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 520m先の御厨栄町2丁目を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 36m先を左方向に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪」に到着します。 【車4分】 河内小阪駅出入口1からすぐ突き抜けます。 91m先を右方向に進み、620m先の小阪北口を右方向に進みます。 170m先を左方向(府道702号線)に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪」に到着します。 |
2025/07/28更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東大阪市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム ナチュラル東大阪に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
東大阪市 | 10.4万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |