投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方の表情は明るいと感じました。デイサービスセンターも賑やかで、今日はピアノ演奏のイベント日で皆さん楽しそうでした。比較的女性の方が多いように感じました。
約束の時間より早く到着したのですが、車まで足を運んで頂き、時間前でしたが見学をすることができました。
月額の利用料金については、入居者に優しい設定だと感じました。お部屋も他施設より広く、各フロアの居室と食堂等の設計が同じということもあり、入居者にとっては非常に利用しやすいのが気に入りました。
2025-05-07 03:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設の職員さんは、皆さん挨拶くださり、感じのいい施設でした。
相談員の方は親切に料金からお部屋迄案内して頂き、施設の様子はわかりました。他の方も気持ち良く挨拶して頂き、感じよかったです。
医療介護の方は、やっていないと言う事でした。
アクセスはいいと思いました。
2023-12-12 16:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
見学会に立ち会っていただいた方は、丁寧な対応をしてくださいました。立地条件としては、住宅地にあり、交通の便もいいようなので、入所してからの通院等も安心できるかと思いました。
相談員の方は親身になって相談に乗ってくださいました。施設職員の方は、丁寧に対応してくださいました。お尋ねしたことに対して誠意を持って答えてくださいました。
点滴が必要な母にとっては、少し条件が難しいように感じました。看護、医療に対しても対応を取っておられるのは心強いと思いました。
食事は大勢でとることができるようで、孤食にならないところがいいと思いました。後片付けができる父にとっては食器洗い等の活動ができるといいなと思いました。
通院のお世話もしていただくことができると聞いて心強いと思いました。
2022-01-17 05:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハッピーガーデン川棚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーガーデンカワタナ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 長崎県東彼杵郡川棚町城山町122-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,588.45m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,091.63m² | 開設年月日 | 2013年2月10日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2013年1月25日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 KN企画 | |||
運営者所在地 | 長崎県東彼杵郡川棚町城山町122-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください