施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】9/2更新 たんぽぽ四季の森

神奈川県横浜市旭区上白根町774-181 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室待機者1組

9月2日更新

15.7万円
16.7万円
料金プランを見る

口コミ 近くに大きな公園があり、周辺も静かで環境の良い所です。入居者の方は皆さん元気そうで、明るい感じです。施設はセンサーにより、個人の安全管理がなされており、安心できると感じまし…

全ての口コミを読む
  • 広々としたアプローチの玄関
  • 広々とした屋外通路
  • 光溢れる居間スペース
  • 明るく広い居室
  • 明るいエントランスホール
  • 清潔感ある廊下エリア
  • 快適な共有空間です
  • 明るい居室スペース
  • バリアフリーなトイレ設備
  • 清潔な設備が整った洗濯室

たんぽぽ四季の森の基本情報

  • 外観
    外観 建物前にはハンディキャップ専用の駐車場が1つあります。入口までは赤い屋根が付いています。駐車場の一角には自動販売機が設置されています。
  • 食堂 食堂内の明るさを調節できるように、自然の光が入る窓には2重のカーテンを設置しています。奥には本棚があり、絵画を飾っています。
  • 居室 居室はワンルームタイプになっています。大きな窓があり、外にはベランダがあります。エアコンが設置されているので、好みの温度に調節できます。
  • 外観 市街地にありながら、里山の豊かな自然を身近に感じられる暮らしよい環境に佇む安心の住まいです。
  • 外観 玄関の横に自動販売機が設置してあります。また、入り口までは屋根が付いています。そのため、雨天時は車で乗り付けることで濡れずに館内へ入れます。
  • エントランス ガラス張りの自動ドアが設置されているエントランスには、赤い屋根が取り付けられています。手前には看板があります。
  • 外観 入口前の地面に点字ブロックが設けられています。利用者の利便性を考慮して、入り口ドアには自動ドアを採用しています。
  • エントランスホール 入口は2重のドアになっています。足元が滑らないように、付近にはカーペットを敷いています。横に事務室と受付カウンターがあります。
  • エントランス 明るく広々としたエントランスロビーにはコンシェルジュが常駐するフロントを設け、暮らしをサポート。
  • エレベーターホール 広々としたエレベーターホールの床は、利用者様が安全に通行することができるよう段差の無いバリアフリー仕様となっています。
  • エレベーター エレベーターの扉は、ペールグリーンの落ち着いた色合いになっています。周囲の壁には手すりがあり、安全面にも配慮されています。
  • 廊下 奥まで真っ直ぐ続いている長い廊下の壁には、頑丈な手すりが設置されています。天井には、長方形の照明が付いています。
  • 廊下 ベージュ色の廊下の床は、バリアフリー設計になっています。車いすをご利用の方でも、安心して通行することができます。
  • 廊下 右側の壁に取り付けられている窓から、明るい自然光がたくさん差し込んでいます。窓の横には、非常ベルも設置されています。
  • 居室玄関 各居室の玄関には靴などをしっかりと収納できるスペースも確保。段差のないバリアフリー仕様です。
  • 居室 ゆとりある広さを確保した居室内には収納・トイレ・浴室・ミニキッチンをしっかり完備しています。
  • 居室 居室には大きなクローゼットがあります。左側にはバーが設置され、ハンガーのまま洋服をかけることができます。右側は棚になっています。
  • 居室 居室内には緊急を知らせるセンサー類を設置している事に加え、調理用にはIHヒーターを用意しており、安心です。
  • 洗濯室 洗濯室には縦型洗濯機が2つ、乾燥機が2つ置かれています。丸い7テーブルを囲むように椅子が3脚設置されています。
  • トイレ 洋式トイレの隣にはストーマを造設した人のための設備が設置されています。トイレはゆとりのあるスペースがあります。
  • ミニキッチン ミニキッチンにはシンクとIHコンロが付いています。キッチンには扉付きの収納と棚があります。シンクの蛇口はレバータイプで使いやすいです。
  • トイレ 洋式トイレには温水洗浄便座が付いています。横には鏡や収納が付いた白い洗面台が設置してあります。壁には手すりやナースコールが付いています。
  • 浴室 明るく清潔な浴室には、浴槽の他、シャワーや鏡が付いています。壁には緊急時に安心できるナースコールや手すりが取り付けられています。
  • 図書室 図書室には沢山の本が置かれています。一角には広々とした畳のスペースが設けられています。お気に入りの本を畳の上で寛いで読むことができます。
  • 図書室 複数の大きな本棚が設置されています。テーブルのエリアと、畳が敷かれた小上がりエリアがあります。ここでは好きな場所でくつろぐことができます。
  • 屋外デッキ 大きな屋根が付いた屋外デッキには、隣接して木々が植えてあります。窓からデッキにでられるので、気軽に外の空気に接することができます。
  • 景色 ベランダからは周囲の家の屋根が見えます。近隣に高層の建物など、遮るものがないので、きれいに空が見えています。
  • 景色 ベランダには洗濯物を干すための、物干ざお掛けが設置されています。施設の周りは静かな住宅街になっています。
  • 看板 館外に、施設名が黒で背景が白の看板が設置されています。看板にはシルバーの縁があり、その4隅に白いカバーが取り付けられています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の入口前には車椅子専用の駐車スペースが設けてある。入口までのアプローチには赤いアーチ型の屋根が付いている。
  • 自然光を多く取り入れることのできる窓には2重のカーテンが設置されている。明るさを調節可能。奥には本棚を設置し、絵画が飾られている。
  • ワンルームタイプの居室の窓の外にはベランダがある。窓の上部にはエアコンが取り付けられている。床はフローリングになっている。
  • 「たんぽぽ四季の森」外観 横長のしっかりした建物
  • 施設玄関前にアーチ型の屋根が取り付けてある。入り口前に施設の看板があり大きくて目立つ。その横に自動販売機とゴミ箱が置かれている。
  • エントランス前方には、アーチ型の屋根が設置されている。右横の壁には、施設名が書かれた白いプレートが取り付けてある。
  • 施設の入り口の前には点字ブロックが設置されている。利用者様が来館しやすいように入口のドアは自動ドアになっている。
  • 入り口は2重ドアになっている。フロアの一部にカーペットが敷かれている。入り口の隣には事務室があり、受付カウンターもある。
  • 「たんぽぽ四季の森」エントランス 広いロビーとエレベーター
  • エレベーターの前方には、広々とした空間が広がっている。周囲の壁には複数の手すりがある。床はバリアフリー対応である。
  • 淡い緑色のドアの中央部分には、透明なガラスがはめ込まれている。両側の白い壁には、長い手すりが取り付けられている。
  • 廊下の右側には各部屋のドアがあり、左側には大きな窓がある。白い壁には、長い手すりが奥まで取り付けられている。
  • 薄茶色の床は、段差のないバリアフリー仕様である。天井には照明器具が取り付けられており、廊下を明るく照らしている。
  • 窓から陽光が降り注ぐ明るい廊下である。右側の壁には、赤い非常ボタンが取り付けられている。長い手すりも付いている。
  • 「たんぽぽ四季の森」居室玄関 バルアフリーフロアとシューボックス
  • 「たんぽぽ四季の森」居室 フローリングと大きな窓
  • 居室には壁面を利用したクローゼットが設置されている。左側の扉の中は洋服をかける為のバーがあり、右側には棚が付いている。
  • 「たんぽぽ四季の森」居室 フローリングと大きなドア
  • 施設には洗濯室があり、縦型の洗濯機とドラム式の乾燥機が設置されている。中央にはテーブルと椅子が置かれている。
  • ゆったりした空間に洋式トイレが設置されている。周囲には手すりが付いている。隣にはオスメイト専用の設備が取り付けられている。
  • IHコンロが1つあるミニキッチンの写真。シンクの下は扉付きの収納、シンクの上は棚になっている。シンクの蛇口は使いやすいレバー式になっている。
  • 温水洗浄便座付きの洋式トイレの隣には、大きな鏡が付いた洗面台が設置されている。洗面台の下は収納になっている。
  • 浴室には浴槽やシャワー、鏡、小物が置ける棚が設置されている。壁には手すりやナースコールが付いている。
  • 複数の書籍が置かれている図書室には、広い畳のスペースがある。畳の上でゆっくり座ってお気に入りの本を読むことができる。
  • 大きな本棚が複数設置され、本が沢山収納されている。ゆったり座れる畳の小上がりや、テーブルや椅子が置かれている。
  • 屋外デッキには大きな屋根がついている。隣接する場所には、沢山の木々が植えられている。窓からそのままデッキにでることができる。
  • ベランダからは隣の家の屋根が複数並んで見える。周囲に高い建物がないので、空がとてもきれいに見えている。
  • 施設のベランダから見た景色。ベランダには物干しざお掛けが付いている。周囲には沢山の住宅が建っている。隣接する家の屋根が並んでいる。
  • 館外に施設名の看板が取り付けられている。看板は白く、字は黒。隅にはシルバーの縁がある。4隅には白のカバーが付けられている。

季節の移ろいを感じられる自然豊かな環境に佇む『たんぽぽ四季の森』は安心のセキュリティ体制と、美味しい食事、充実した医療・介護連携体制のある住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15.7万円
月額
16.7万円

住所 地図を見る

神奈川県横浜市旭区上白根町774-181

運営法人

株式会社 アルプスケアハート

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. ご入居者様の暮らしの安心・安全をサポートするセキュリティ設備を充実させています。
  2. 薪暖炉のある食堂でご提供しているお食事は、毎食温かい出来たての味わいです。
  3. プライバシーと自由な暮らしをしっかり守り、悠々自適な毎日が過ごせる住まいです。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】たんぽぽ四季の森の口コミや評判を教えてください。

たんぽぽ四季の森を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★たんぽぽ四季の森の口コミ★

★施設の雰囲気★
たんぽぽ四季の森のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

たんぽぽ四季の森の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市旭区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】たんぽぽ四季の森では、現地で見学することは可能ですか?

たんぽぽ四季の森のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】たんぽぽ四季の森の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

たんぽぽ四季の森で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、たんぽぽ四季の森に記載している情報をご覧ください。

横浜市旭区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
横浜市旭区 198.3万円 19.2万円 21.0万円 15.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2030-7848
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、78人が
この施設を閲覧しました。