投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
施設の中は、明るくて清潔感があり、雰囲気もアットホームな感じがして、とても良かったです。
見学の説明や案内も分かりやすく、質問にも丁寧に答えてくださいました。
医療提携もしっかりされていると感じられ、安心しました。スタッフの方も若い方たちが多いような印象を受けましたが、皆さん挨拶してくださり、しっかりされているなと見受けられました。
住宅地の中にあり、ちょっと小高い所にあるので、風景も良かったです。近くにドラッグストアなどがあり、便利そうです。
料金などは適切だと思います。オプション等があり、その都度使えるのは助かると感じました。
2025-03-09 20:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
住宅街の中にあり、環境的には普段の生活と変わりなく生活ができそうでした。入居されている方も、明るく挨拶をして頂き良かったと思います。
スタッフの方も明るく、説明に関しても丁寧に説明して頂きました。
奈良県の平均的な金額となります。
2025-02-24 08:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんは皆さんリビングで歌を歌ったりお話ししたり穏やかにすごされていました。施設もすこし年数は経っているようですが綺麗にしてあり壁にも入居者さんの写真や作られた飾りが壁中に貼られててアットホームな印象がありました。男女比も今は半々だそうです。介護度もそんなに高くないように思いました。
相談員さんも愛想良く説明も凄くわかりやすく丁寧に伝えて頂きました。質問もサ高住と介護付き高齢者住宅の違いなど詳しく教えて頂きありがとうございました。部屋の見学は現在使用されている部屋を許可を得て見せていただきどういう感じで生活されているよく分かりました。他のスタッフさんも愛想よく挨拶して頂きました。
提携している病院があり2週に一回は診察を受けれるようです。ナースコールも見学した部屋にも設置してありました。
食事もほとんど施設内で調理されているようです。レクリエーションは月に一回必ずありドライブに行ったりファミレスで食事したり天ぷら屋さんを呼んで料理を食べたり楽しそうなイベントでアットホームな施設だなと思いました。周りも住宅地で静かでした。
入居一時金や月の利用料金も説明を受けてみて適切だと思います。
2025-02-15 22:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入所者の方がホールにおられて、落ち着いた雰囲気でした。こういう雰囲気がよいと思います。
説明はわかりやすく、質問の内容に対しても適切に説明していただきました。
夜間が一人で対応されているところが気になりました。
レクリエーションについていろいろ工夫しているのは、素晴らしいと思いました。
2025-02-08 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方々の写真の表情がとても明るかった。スタッフの方も丁寧におうたいしてくださいました。少人数なので、目が行き届くとおもいました。
細かな説明をしてくださり、実際の体験談なども交えてお話しいただきました。在宅酸素の入居になりますが、対応してくださるとのことで安心しました。
談話室にでてこられるようにお声がけをしてくださるとのことで、孤立しないような配慮をかんじました。
レクリェーションも充実しているようだったので、安心しました。男性が多いとのことで、珍しいなと思いました。
他の施設と比べてもさほど差はないとおもいました。16人という少ない人数なので、名前も顔も覚えていただけると思います。
2025-01-26 22:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者の方は、お昼前でしたので、食堂で静かにテレビを見ている感じでした。施設は、明るく綺麗で感じがとても良かったです。
初めての見学で何もわからない状況だったのですが、こちらが気になる事など分かりやすく丁寧に説明してくださって良かったです。
看護師は、在中していないが何かあった時には施設の方が直ぐに対応してくれるサービスがありました。(有料)家族が直ぐに駆けつけられない時は、安心かな?と思いました。
駅からは、少し距離があります。住宅街にありますが1番奥に建っているので静かで落ち着いた雰囲気でした。
入居にあたっては、家具やカーテンなど全て備え付けなので用意しなくていいので安心でした。その他介護にかかる費用は、何処の施設も同じような感じなので妥当な感じなのかな。
2024-10-02 09:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
介護面や金額面での細かな説明で不安に思っていた事が解消されました。間取りもとても広くお部屋から食堂への動線も安心して移動出来るよう工夫されてました。性格的に心配な事も説明して下さった方のお父様も同じ歳なのでよくわかると共感して下さった事が一番の決め手となりました。
とても丁寧に説明していただきました。皆さん気持ち良い挨拶をされテーブルに座って居られる入居者さんと笑顔で話しておられる姿が印象的でした。
説明を受けた範囲では非常に満足しています。見学前はこちらから依頼しないと介護が受けられないと思っており本人が必要な時に依頼できるか不安でしたが常時居られるスタッフの方が食事や移動などの見守りなどして下さるとの事で安心できました。
食事形態が幅広く対応して下さるのでとても満足です。好き嫌いは無いので食べられる形態にしていただけたら安心です。若草山が見えとても景観の良い所でした。
予算を少しオーバーしましたが、追加費用がほとんどかからず過ごせそうなので全て込みの値段と考えると綺麗で清潔な施設で妥当な価格なのかと思います。
2024-07-13 19:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 軽度 |
入居者の方々が穏やかに落ち着いた様子で過ごしておられ、家庭的な雰囲気でよかったです。
丁寧にご説明いただいたあと、館内の案内をしてくださいました。
とても手厚く、充実していると思いました。金額についても丁寧にご説明くださいました。
食事美味しそうでした。レクリエーションも充実しているようでした。アクセスについては、少し迷いました。最後に坂を上ります。
こちらの介護度等の状況では、ネット情報からの印象よりは金額がかかることがわかりました。
2024-04-09 23:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
綺麗な施設でした。設立して10年以上とは思えないくらいでした。心地よい環境だとかんじました。
話やすく、愛想よく、とても丁寧でした。改善点はないかと思います。
近くにデイサービスもあり、連携とれた施設かと思いました。医療的にも心配はないのかなと感じました。
工夫されたお食事、高齢者の事をよく考えての献立をされているのがよくわかる内容だと思います。
面談をして、はじめて新たな費用がかかる事がわかりました。利用者を考えてのシステムは理解していますが、固定された金額は初めの情報として、知っておきたいと思いました。
2024-03-28 15:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
女性が多くこちらは男性なのでそこが気になります。施設はきれいで清潔そうでした。
スタッフのかたがたは明るく気持ちの良い対応をしてくださいました。
診療所と提携しており安心感があります。
住環境は良いと思います。
2024-01-06 21:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
小規模であるがとっても綺麗な施設で、皆さん楽しそうに過ごしておられた。女性の入居者が多いようでした。
初めての施設見学だったので、不安でしたが、親切丁寧に対応していただきました。また、説明も詳細にしていただき、費用に関する質問も納得いくまで聞いていただき、聞きたいことがすべて聞くことが出来てよかったです。
スタッフも小規模の割には、充実していると感じました。介護サービスも充実しており、緊急対応も柔軟にしていただけ問題はなさそうです。
住宅街にあり、とても静かで、居室からの見晴らしがとてもよかった。自宅にも、近いので安心です。
費用については、経済的で適当だと感じました。消耗品や洗濯については、施設のを利用しなくて、持参や自宅での洗濯も可能とのことだったので、自宅から近いこともあり、費用面ではよいことだと感じた。
2022-06-18 12:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
見学したとき、入居者さんのほとんどがデイサービスに行かれているとのことで、日常の雰囲気はよくわかりませんでしたが、施設はきれいで快適に過ごせそうでした。
丁寧に説明していただいたので、こちらから質問しなければならないことはほとんどありませんでした。
リハビリを本人の希望通りやってもらえるようなら問題ないです。
電車の駅から遠いので、車で行くことになると思います。
施設の設備に対して、月額利用料は適正だと思います。全体の費用についても資料をいたたいたのて、納得です。
2022-05-02 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
小規模な施設で、リビングには3人の方がTVを見て過ごされてました。スタッフさんより「皆さん自分のお部屋より、自然にリビングに集まる。皆といるほうが安心して過ごせるでみたいです。」と聞きました。認知の方が大きな音など等出しても、皆で今日は「どうしたんかな~」とアットホームだからこその言葉があると聞き、とても家族的な雰囲気で良かったです。
とてもわかりやすい説明で、こちらの不安もしっかり受けとめて下さいました。この方のもとで、母を見てもらいたいと思いました。が、現在は空きが無し。残念です。
同じグループのデイサービス、一日や半日のリハビリデイが利用できる。また、医療機関とも連携されていました。小規模なので、入居者さんの対応、関わりもとっても良く感じました。
小高い山の中にありとっても静かな環境でした。車でお伺いしたのですが、ちょっぴり迷ってしまいました。食事は手作りと聞きました。
月額料金は母の年金だけでは足りませんが、預貯金を崩せばどうにかなりさうです。入居金は安いと思いました。
2022-04-30 15:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設からのイベントで外出もされていて、色んな対応もされてて良い印象でした。
明るい雰囲気でしたし、若いスタッフの方も明るく良い印象でした。
介護度が上がっても対応をしてくれそうですし、施設自体も介護度に合わせて使える部屋の大きさで長く利用できそうでした。
お花見に行っておられたようでした。楽しいイベントもあって良いとこだなと思いました。また、面会禁止の所が多い中、自宅での食事は可能との事で家族や本人の事もしっかりと考えて下さってる印象でした。
緊急時には、料金は発生しますが対応して下さるとの事で安心しました。
2022-04-03 20:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の方々は認知症状もあるとのことでしたが、落ち着いておられる良い雰囲気でした。
料金体系やシステムを、丁寧に詳しく説明してくださいました。見学もできました。
夜も、ナースコールで部屋に行って下さるとの事でした。丁寧に対応して頂ける印象を持ちました。
手厚い対応だと思いましたが、その分、他所より費用が掛かるようでした。
2022-03-28 18:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午後の落ち着いた時間で、談話室で皆さんなごやかに過ごされていました。本当にとても仲が良いと言うことで、穏やかな家庭的な雰囲気が感じられました。
施設見学初日で、無知な質問にも丁寧に答えていただき、分かりやすかったです。話も聞いて下さり共感もしていただき、快く「他の施設もいろいろ見て回ったらいいですよ」と言ってくださいました。実は億劫でも不安でもあった施設探しに少し前向きになれました。
はじめての見学でよくわからない部分もあり、また入居時の介護度合いなど状況も変わってくるとは思うのですが、そうしたものにもそのたびに相談でき、柔軟に対応いただけそうです。
高台で周辺が住宅地の静かな環境です。若草山などの見晴らしが素晴らしく開放感があり、夏は周辺の花火も見られるとのこと。バルコニーでは植え込みなどを行う事も出来、屋外で自然に触れる機会もあるのがいいと思いました。今はコロナで制限される部分もあるそうですが、周辺にドライブに行ったり、外で花火をしたり、誕生会をしたりとアットホームなレクリエーションもあるそうです。
見学初日のため他との比較が難しいですが、施設環境とスタッフの方の対応からは好印象が持てました。
2021-10-18 22:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
説明してくださる方が親切で、将来のことまで視野を広げて説明してくださいました。
他のスタッフさんも挨拶してくださり、柔らかい雰囲気でした。施設の中も見せてくださり、キレイでいいなと思いました。
リハビリや診療サポート体制も良さそうでした。こじんまりしてて、目が行き届いて安心な感じでした。
住宅街にあるからか閑静でした。ちょっと道が狭いのが心配ですが、駐車場も広くて良さそうでした。
うちの介護レベル、負担割合での説明が知りたかったですが、例をあげてくださり、説明してくださいました。長生きリスクについても説明してくださり、大変勉強になりました。
2021-03-15 07:11
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の中が明るくて入居者さんの会話も聞こえ安心出来る気がした。
入居者さんとの会話が楽しそうでこちらの要望や不安な点もしっかり聞いてくださり見学させていただいて良かったです。
少人数なので細かい気遣いや対応して下さり安心してお願い出来る感じでした。
場所は少し迷いましたが、電話で親切に教えていただきました。静かなとろこで良かったです。
金額は、パンフレットでお安いと感じていましたが他の費用がかかる事が分かり大変参考になりました。
2020-08-23 04:59
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナの影響でスタッフの方とはお話し出来ませんでしたが、皆さん活発に仕事をこなしておられると感じました。改善点は今回は感じる事はなかったです。
代表の方に説明や案内を受けました。説明は分かりやすく、こちらの要望にも対応して頂けるようです。
介護、医療面についての説明では、自分が思っていた以上に充実した印象を持ちました。
2020-06-18 19:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
環境も良く、暖かく明るい雰囲気でした。スタッフの方も感じよく、親切に対応してくださいました。ありがとうございました。
明るく感じよく対応してくださいました。初めての見学でしたが、親切にして頂きありがとうございました。
初めての見学ですので、良く分かりませんが、内容は充実していると感じました。
環境も良く、何でも早く、的確に対応して下さりそうな感じはしました。
2020-06-01 12:09
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
臭いがない見晴らしがよいスタッフの挨拶が良かった部屋がきれい落ち着いた雰囲気でのんびりされている高齢者の表情も良かったです。
説明が分かりやすく端的案内も細かい説明が入って満足でした。
住宅型なのでそれなりのサポートですが、施設サービスとして誠意は感じられた。
住宅型なので提供されるレクはないようですが、自由に入居者が作られた飾り物がたくさんあり、アットホームな雰囲気でした。立地が住宅の奥まったところで、かなりの坂が少し気になりますが。
2020-04-10 20:29
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さんリビングに集まっておられましたがそれぞれ各々自分のしたいことをしているといったかんじでした。
丁寧かつ的確に説明いただきとても理解でき非常に施設に興味が湧きました。
介護サービスに安心のパック料金がありとてもありがたいのですがもう少し詳細な料金説明資料もあれば他施設と比較するときにわかりやすい。
こちらの項目につぃては詳細をお聞きしなかったので良し悪しは言えない。
先程記載のパック料金は非常に魅力的だと思います。その他の料金が月ごと異なるとのこと。
2019-12-11 21:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いていて、とても感じ良かったです。介護度はそれぞれいろんな方がおられると言うことで、その説明にも納得できました。男女比は現在は3:7との事、やはり女性が多いようです。とにかく明るく開放的な感じで、入居したいと思える施設でした。
スタッフの方が、とにかく親しみやすく気さくな感じの方で、とても好印象でした。施設内の各部屋などを分かりやすい説明付きで見せていただき、最後にパンフレットに載ってなかったような具体例を織り交ぜ説明して下さいました。こちらの希望も十分に聞き、その場で解決方法を提示してもらえてとても満足です。気になる料金の事もしっかり聞けました。
うちは高齢ではありますが、全ての行動に介助を必要としているわけではないので、お聞きした内容でピッタリでした。デイサービスの種類が多いのも、ポイントが高いです。
高台にあるので、見晴らしが素晴らしく落ち着けてホッとします。ただ、近くまでは行けるのですが、施設間際の場所で迷ってしまい、結局スタッフの方に迎えにきていただきました。でもとても気持ち良い応対だった為、マイナスポイントにはしていません。これは行き慣れたら問題ないことだと思います。少し車で行ったところに大きなお店もあり、とても便利です。
とても気になる費用面、パンフレットに書かれていない部分でどれくらい跳ね上がるのだろうと思っていましたが、細々と色々なケースに当てはめて説明してくださり、こちらの要望もしっかり聞いてくださったので、納得できました。相場と比べて満足度が高く、入居が実現できれば良いのに…と思って帰ってきました。
2019-09-17 21:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
館内がとても暖かみがあり施設の方も優しく利用者達の笑顔が印象に残りました。各部屋は明るく十分な設備でした。少人数のため目の届く範囲が良かったです。
分からないことや込み入った聞きにくいことも答えてくださり話しやすい方でした。
介助がいる方の機械風呂やその方に合う対応が出来る点が良かったです。
料理は出来立てを出していただけるようでおやつの時間は皆さん楽しそうでした。会話もでき孤立しない雰囲気が、最高です。
はじめの資金は他より安いがまとまった15万円が少し痛いかな。しかし金額に見合う施設でした。
2019-02-27 14:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の体質や病状にあった介護を柔軟に対応してもらえるところ。
施設長が元医師だったそうで、ただ介護資格を持っているだけの人とは違って安心して任せられる。
日中はデイサービスの利用をしたり、自分の部屋にいるのもok、居間でみんなでいるのもokとすきな過ごし方を選べる。
食事もトロミ食になる可能性があると伝えると難なくクリアしてもらえました。
生活保護受給者ですが、その範囲内で生活できるよう、親身になってプランを考えてくれました。
2018-08-13 22:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気は、だいたいにおいて、明るい感じでした。小さい施設のせいか、入居者の方は見ることができませんでした。リハビリか、昼寝か、入浴だったのかも。
これと言って、不足している面を感じませんでした。ごく普通の施設の様に思いました。
同系列の他の施設に比べて、古い施設なので、廊下等が狭い様に感じました。坂の上にあり、建物の周りを散歩できる様な広さも、施設の周りには無いので、歩きたい方には不向きでしょう。
毎月の費用等が、ハッキリ明示されていて、わかりやすいです。相談員さんでは無かったので、少々説明不足の点があり、同系列の施設で、割引プランがあると言う説明をもらいました。
2018-04-12 17:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
家庭的な雰囲気で、施設は大変きれいで清潔感ありました。静かな落ち着いた方たちが多い感じでした。食事の時間と重なってしまいましたので、申し訳なかったですが、いい匂いがしてました。施設長さんの対応も丁寧親切でした。
女性のわりと若い施設長さんでとても話しやすかったです。初めての見学でしたが、プレッシャーを感じずにいろいろと話しができました。とてもいい対応されてると思いました。
場所が道が細かく、急な坂を上がった所にあるので夜や天気の悪い日は気楽に行きにくいかも知れません。外出も高齢者にとって少し不自由かもと思いました。
家庭的な雰囲気で食事されてたよう思いました。リクレーションに関しては見れなかったので何とも言えません。
新しく設備も良いわりに、良心的だと思います。オプション料金が嵩むと高くなるのかも知れません。
2017-04-01 20:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハッピーガーデン西ノ京 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーガーデンニシノキョウ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 奈良県奈良市六条2-9-39 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,050.65m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 601.97m² | 開設年月日 | 2012年6月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年5月25日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・収納・洗面・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・テラス・浴室・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ハッピーサービスグループ | |||
ブランド | ハッピーガーデン | |||
運営者所在地 | 奈良県奈良市六条2-7-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ことのは内科クリニック |
---|---|
所在地 | 奈良市六条2-18-3 奈良六条医療モール1号 |
診療科目 | 内科・消化器内科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人社団 おおもりクリニック |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市六条2‐18-36 |
診療科目 | 循環器、内科 |
協力内容 | 往診 |
医療機関名 | 独立行政法人 国立病院機構 奈良医療センター |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市七条2-789 |
診療科目 | 呼吸器内科、消化器内科、神経内科、外科 |
医療機関名 | 医療法人 庄野整形外科 |
---|---|
所在地 | 奈良県奈良市六条2-19-8 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県奈良市六条2-9-39 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 西ノ京駅からすぐ斜め右方向に進みます。 150m先を右方向に進み、580m先の六条3丁目を突き抜けます。 230m先を右方向に進み、41m先を左方向に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、25m進むと「ハッピーガーデン西ノ京」に到着します。 【車4分】 西ノ京駅から150m先を斜め右方向(県道122号線)に進みます。 890m先を右方向に進み、110m先を斜め右方向に進みます。 36m進むと「ハッピーガーデン西ノ京」に到着します。 |