8月23日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方とお会いすることはできませんでしたが、屋上で、野菜や花の水やりをしていた方と偶然にお会いできました。屋上は高い建物が周りになく、気持ちよかったです。
丁寧に応対していただきました。共用部分もペット可だったのは良かったです。
こじんまりしている施設なので、1人しかいないみたいです。あまりお話しを聞くこてたはできませんでした。
交通の便はいいとはいえませんでした。住宅内なので静かな環境だと思います。
介護度があがった時の住み替えなどを説明していただきました。提携しているところがあるので安心しました。
2025-01-05 14:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気は高級リゾートホテルのようだった。
対応は大変素晴らしく申し分ありません。さらに、わんちゃんも優しく和やかな雰囲気でした。
夜間は無人になりALSOK対応とのことでした。
食事内容はお弁当のみで、館内で作ることはないとのことでした。
屋上テラスなどなかなか良かったですが、家賃保証費用なども項目にあり、若干高めに感じました。
2024-03-31 07:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
基本は自立型の入居を想定した建物でした。とても綺麗です。高齢での入居には向いてないかもしれません。屋上のスペースは気分転換にも非常に良い雰囲気でした。
とても丁寧に説明頂き、とても分かりやすかったです。ありのままの正直な意見も聞けてとても参考になりました。
自立型が基本でしたので、お弁当の配達はあるようですが、栄養を考える場合には栄養士費用が発生したりと、やはり自立を前提とされているので仕方がないかと思います。
立地からすると、妥当なコストかもしれません。自立前提で健康なうちに住む場所としては費用的にも妥当かと思います。
2024-03-26 19:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
建物が綺麗で、清潔感があり、自立した生活がおくれそうな雰囲気が良いと思いました。
丁寧に説明してくださいました。スタッフではないですが、セラピー犬がいてくれるのもよいと思いました。
医療行為が必要になったときのサポート体制は、充実とはいえませんが、夜間も何かあれば警備会社がかけつけてくれるので問題ないと思いました。
自宅からとても近い点は大満足です。食事に関しては宅配サービスが利用できること、朝晩安否確認してくださる点が良いです。
世田谷エリアでは、安価な施設は難しいと思うので、妥当な価格だと思います。
2024-01-27 21:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても綺麗でご案内も安心して聞けました。料金もリーズナブルだと思います。感じはとても良く場所もコンビニが近かったりスーパーマーケットも近くで環境としては良いな、と思いました。ただ、夕方になるとスタッフさんはいらっしゃらなくなり玄関は自由な出入りと聞き、現在の義母の状況では入居は難しいかと思いました。
とても感じが良かったですし、色々な方をしっかり把握している印象でした。
自立型の高齢者マンションなのでこういうのは普通だと思いました。
2024-01-09 12:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
建物が新しく、とてもきれいでした。入居者の方とはお会いする機会がありませんでした。
まだまだ、体調や予算等で検討中ですが、丁寧に対応していただきました。
室内に緊急コールがあることや、ドアの開閉センサーで生存確認ができることが良いと思います。
月に一回程度のイベントがあるようで、頻度的にも良いと思いました。
年金生活のため、現状では厳しい状況です。立地等からすると妥当だと思います。立地が良いです。
2024-01-08 15:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 自立 | 無し |
とても綺麗でアラートのスイッチも至る所にあり安心して暮らせそうな作りでした。
相談の人が丁寧に対応してくださりました。早い段階で条件が合わないことはわかったのですが、希望を聞いてくださり他の施設や探し方のアドバイスをくださりました。
丁寧で優しそうなスタッフさんばかりだったので安心してお任せできそうでした。
都心にありバス停からも近いのでアクセスは便利そうに感じました。
2023-12-05 15:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グランジュール世田谷船橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グランジュールセタガヤフナバシ | |||
料金・費用 | 入居金 19.4~43万円 月額 14.5~26.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区船橋7-14-9 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 41名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 652.13m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,561.98m² | 開設年月日 | 2023年5月1日 | |
居室面積 | 28.58〜60.03m² | 建築年月日 | 2023年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・人感センサー・収納・キッチン・浴室・宅配ボックス・WI-FIなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・屋上テラス・ラウンジ・キッチンなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | シマダリビングパートナーズ 株式会社 | |||
ブランド | グランジュール | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください