投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
わかりやすい説明で、人気があるのも納得でした。アットホームな雰囲気もとても共感ができ、入居後の生活についても安心してお任せできるように感じました。
とてもわかりやすい説明で、助かりました。こちらの現状をしっかりと聞いてくださった上で、施設側からの要望や意見をお聞きすることができ、納得できました。
少人数の小さな施設ということもあり、ケアやフォローも行き届いているように思います。手作りの食事があるのもありがたいと思います。
全て施設内の厨房で手作りとのことです。その分多少割高感はありますが、毎日、毎食のことなのでとてもありがたいと感じました。
一時入居金が無料なのはとても助かります。また、生活保護の範囲内でほとんど賄えるとのことなので、とても安心できます。
2025-05-18 21:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入った瞬間とても明るくて綺麗で驚きました。
とても分かりやすく説明、案内をしていただきました。安心してお任せできるスタッフの方でした。
個室で歯の治療やレントゲンを撮ってもらえ、口腔ケアの充実さや、内科診療などもあり、安心だと思います。
スーパーなども近くにあり、便利そうです。環境も静かでした。買い物の希望があれば同行していただけたり、入浴もきちんとお願いすれば許可をいただけることはなかなかないと思います。
他の施設と比較すると適正な金額だと思います。
2025-03-09 11:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんには、お二人しかお会いできませんでしたが、施設の雰囲気は、家庭的で自分の家にいる様に感じられる何かがあり、とても良かったです。
素晴らしい管理者さんとお話しできて良かったです。具体的には、非常に入居者サイドに寄り添って下さり、元気で明るくこちらも元気、勇気を頂きました。
自立度を高める事を考えて下さっている感じがします。また、こちらのニーズと合っていると思えるので特に良く感じられました。お風呂等も少人数ですので、急かされずに入る事ができると思いますし、介護度によって、一階二階と変わる事を実施しているので、良いと思いました。また、グループ会社との連携で清掃なども知っている方が責任を持ってして下さるので安心感があります。
ホーム周辺がとても緑に恵まれていて美しいです。更に徒歩でイオンにも行けますので、買い物プラス散歩にもなり、軽い運動にもなるので、とても良い環境です。駅からはバスが出ているので、時間に合わせて乗れば便利です。
入居一時金もなく、もしもの時は生活保護の方でも住める価格設定なので、私共にしましたら、有難い価格です。
2024-11-25 16:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要支援2 | 無し |
管理人さんが丁寧に説明して頂き部屋の中も見せて頂きました。入居の方は皆部屋にいて話しは聴けませんでした、施設内部は整理されていて綺麗にされていました。
説明は細かくハッキリとしていて聞きやすく、現在の生活状況や本人の普段の生活態度等も細かく聴いて頂き入居後の対応方法等も細かく説明してくれて安心する事が出来ました。
入居後の在宅医療がありいろんな先生が来ていただけるとのことでした。その為緊急の時の対応が早くできるとの事で安心出来ると思いました。
関連施設にデイサービス施設があってそこに通ってもいいとの事で又近くに商業施設がああってそちらの利用等も説明して頂き安心出来ると思いました。
費用は入居金無しの為大変ありがたいと感じています、毎月の経費も必要最低現で生活出来ると思って居りますから多少は安心かなと感じて居ります。
2024-11-17 16:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方の様子が見れなかったのが残念でしたが、雰囲気は、アットホーム感があって、いい感じでした。
施設長の方が、対応してくださいました。とても親切丁寧に説明してくださいました。
訪問診療も2週間に一度あるそうで、とくに心配はなさそうです。
住宅街にあるので、静かな感じでした。食事もいろいろ工夫して、季節ごとにメニューを考えているようです。
生活保護の利用も考えているとお伝えしたらいろいろアドバイスしてくださいました。
2024-09-15 20:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
デイサービスに行かれている方が多いようでした。行かれない方が食堂にいらっしゃり、普段居てもいいそうで孤立しなくていいなと思いました。
相談員の方が丁寧に対応してくださいました。施設内も案内していただきました。今後のアドバイスもしてくださいました。
訪問診療してくださるという事で助かると思いました。部屋の掃除など生活サポートもしてくださるとのこと。ありがたいです。
系列施設との連携も素晴らしく、日々楽しく過ごせるように思います。
お話を聞いた限りではコスト的には問題ないと思いました。充実した生活を送るに対し不満は出ません。
2024-05-20 13:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
現在母親が住んでいる場所に近くジャスコも近くなじめそう。11月中旬までに入居有無の回答をする約束になっているができれば入院中の母親にも見てもらいたいと考えています。
親切に施設内を案内していただき満足しております。
訪問・デイサービスなど利用施設と連携しており安心できると思いました。
見学させていただいた時間が昼食前でしたが定期的にお寿司など豪華メニューも用意するそうで入居者も喜んでいるようでした。このようなサービスは母親も喜ぶと思います。
家賃が抑えられており年金が少ない者にはありがたいです。まだ他の施設も見学する予定なので費用について検討していきたいと思います。
2023-10-23 08:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひまわり大庭 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒマワリオオバ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県藤沢市大庭5252-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 788.86m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 392.78m² | 開設年月日 | 2017年10月16日 | |
居室面積 | 13.66m² | 建築年月日 | 2017年9月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ロッカー・照明など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 グリーンサポート | |||
運営者所在地 | 神奈川県藤沢市善行1-24-2 Route善行I-2階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 湘南中央クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市松林1-16-52 |
診療科目 | 定期訪問診療(月2回)、健康診断、緊急時対応定内科、皮膚、精神科 |
歯科医療 機関名 |
ハローデンタルクリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください