みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
豊かな自然環境に囲まれて、穏やかな生活を。ご高齢者様の心を癒やす日本家屋風の外観、広々とした共有スペース。個室ではおひとりの時間を楽しみ、日中は仲間と団らんしながら過ごせます。要介護の方にもご利用いただける汎用性の高いサービス付き住宅です。
栃木県日光市小佐越8-25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
現代の忙しなさから離れ、自然が息づく日本家屋風の住環境で、ご入居者様一人ひとりの穏やかな日々をサポートいたします。
安全性と使い勝手を考えた設計により、心地よい空間を提供いたします。
日常生活でのご支援はもちろん、お食事や介護のお手伝いもお任せください。
また、ご家族様が安心して訪れられるよう、開放的なコミュニティを大切にしています。
ご自身の趣味や興味を追求する自由時間も大切にしていただけます。
ここは、ご利用者様とご家族様に安心と笑顔を提供する場所です。
ご高齢者様の心をいやす日本家屋風の外観、広々とした共有スペース。個室ではおひとりの時間を楽しみ、日中は仲間と団欒しながら過ごせます。要介護の方にもご利用いただける汎用性の高いサービス付き住宅です。
ご利用者様がのびのびと過ごせる自由な毎日を創出するために、私たちは自然豊かなこの土地に居を構えました。「自然豊かな場所で静かに過ごしたい」「自宅より便利で安全な場所に引越したい」そんな方にこそ施設利用がおすすめです。当施設の周辺は四季折々の自然を楽しめるのが大きなメリットの一つ。ご高齢者様がその方らしく過ごせる個室もご用意いたしました。いつも通りの生活をそのまま再現してください。
ご利用者様の生活を24時間体制で見守るスタッフが、ひとつひとつの生活動作を丁寧にサポートしています。お食事のご提供やご入浴の準備など基本的な生活サポートは施設ご利用料金内でご利用いただけますのでご安心ください。介護度の高い方には適切な介護保険サービスをご案内しており、ご入浴の介助やお食事のサポート、排せつの介助など幅広い生活支援をパーソナルにご用意していきます。
施設ご利用時はご家族様やおひとりだけの時間をお楽しみいただけるよう、自由時間の過ごし方をご利用者様の自主性にまかせています。ご来訪されたご家族様とお出かけしたり、おひとりで散策に出かけたり。お体の動きに支障がない場合は、厳しい規則やルールで縛ることはございません。ご家族様にも気軽にご来訪いただいて、ご利用者様との大切な時間をたくさん共有していただきたいと考えています。
木の温もりを感じるエントランスは、ゆったりとした時間が流れるような落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
ゆとりある空間のダイニングルームで、美味しい食事と和やかな会話をお楽しみください。
心地よい照明の下、ゆったりとした時間を過ごせる居室がございます。お一人お一人の快適な生活空間です。
ゆったりと過ごせる個室です。収納スペースも備え、日々の暮らしに必要なものを整理しやすい工夫があります。
広々として明るい廊下が心地よい空間を演出しており、快適にお過ごしいただけます。
ゆったりとした中庭が心安らぐ空間を提供します。緑豊かな景観をお楽しみください。
日本家屋風の外観を整えて、ご高齢者様が過ごしやすいお住まいをお業医いたしました。
お住まいは完全個室で便利な設備付きに。ご高齢者様向けにオールバリアフリーの環境をご用意しました。
ご利用者様が散策できる場所もございますので、ぜひ日中は日光浴をお楽しみください。
ご高齢者様を見守るために安全なお住まいを確保し、癒しの空間も設けました。
バリアフリー構造を徹底していますので、車いすの方や足腰に不安を抱える方も安心です。
スロープ付きのエントランスは車いすの方に大変便利。座ったままの姿勢で出入りしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 46,086円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月22日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室Aタイプ | 個室 18.8m² 2室 |
賃貸借方式 | 9 万円 | 15.7 万円 | |||||||
- | 9.0 | 4.5 | 6.3 | 4.7 | 0.1 | - | - | - | ||||
B | 個室Bタイプ | 個室 18.08m² 6室 |
賃貸借方式 | 9 万円 | 15.7 万円 | |||||||
- | 9.0 | 4.5 | 6.3 | 4.7 | 0.1 | - | - | - | ||||
C | 個室Cタイプ | 個室 19.32m² 6室 |
9.6 万円 | 16 万円 | ||||||||
- | 9.6 | 4.8 | 6.3 | 4.7 | 0.1 | - | - | - | ||||
D | 個室Dタイプ | 個室 25.39m² 6室 |
賃貸借方式 | 12.8 万円 | 17.6 万円 | |||||||
- | 12.8 | 6.4 | 6.3 | 4.7 | 0.1 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※入居時費用のその他は敷金です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
00時00分
〜
00時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
起床時の健康チェック、食事、夜間の巡回等で確認
|
|
頻度 |
毎日9回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれび | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクスカイノサトコモレビ | |||
料金・費用 | 入居金 9~12.8万円 月額 15.7~17.6万円 | |||
施設所在地 | 栃木県日光市小佐越8-25 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 949.83m² | 開設年月日 | 2016年5月1日 | |
居室面積 | 18〜25.39m² | 建築年月日 | 2016年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、エントランス、地域交流ホーム(機能訓練室) | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 すかい | |||
運営者所在地 | 栃木県日光市足尾町2084 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 栃木県日光市小佐越8-25 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 小佐越駅東口からすぐ右方向に進みます。 340m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 410m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 300m先の小佐越を左方向に進み、510m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれび」に到着します。 【車2分】 小佐越駅東口から350m先の下の原跨線橋を左方向(国道121号線)に進みます。 820m先の小佐越を斜め左方向に進み、510m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれび」に到着します。 |
2025/07/22更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびの口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびの口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「日光市(栃木県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびでは、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 すかいの郷こもれびに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
日光市 | 35.5万円 | 14.0万円 | 3.9万円 | 13.8万円 | 探す |