投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とすれ違うことがあまりなく。雰囲気はよくわかりませんでしたが、悪くない印象を受けました。
案内はわかりやすく、問題点も包み隠さず話して頂き入居後のトラブルは心配が無くなりました。
2024-09-21 19:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
事務室に来室された利用者さんが朗らかな様子なのを見て安心しました。
相談員の方が丁寧かつ要点がつかめるように端的にお話しくださいました。
通院介助が三木市内に限定しているとのことでした。距離等を考慮していただいたり、自費サービスとして増額での取り扱いなど工夫をしていただけるとありがたいです。
駅から近く、外出希望があるので、入所後のイメージがつかめました。
入所時に必要な一時金は、部屋の補習等によって返金があるとのことで、安心しました。
2024-09-10 12:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
夫婦 | 父母 |
入居者の方とはお出合いできませんでしたが、静かな環境であり交通の便も良く良かったです。
気さくで話しやすく丁寧に対応して下さいました。施設内の説明も良かったです。
要望が合っており安心出来ました。またリハビリやデイサービス、往診もあり充実していると思いました。
食事形態の対応も出来ており体制もしっかりされているようでした。
一時金や入居費用も希望に近く良かったです。年金内で収まり安心しました。
2024-06-30 13:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内はきれいに掃除され、静かなのはいいと思います。スタッフの方々もしっかり挨拶してくださいました。
お若い方なのに詳しく説明してくださいました。
食事のメニューも見せていただきました。まあ、こんなものかぁと思いました。
有料老人ホームとか検索してもとてもリーズナブルだと思います。
2024-02-27 11:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
キレイな施設で、職員の方々も明るく対応してくださいました。ワンルームマンションという感じで、義母も楽しく生活出来そうだと思いました。
職員の方がわかりやすく説明して下さったので、2人とも理解しやすかったです。
24時間看護師が常駐しているという点は安心しました。デイサービスの利用が出来るのであれば、生活にリズムが作れていいと思います。
食堂は清潔感があり、楽しく食事が出来そうでした。電車が近くを通るということでしたが、比較的静かなところだったのでよかったです。
義母の思っていた予算とは違ったらしいのですが、いい環境だったので妥当かと思いました。生活に必要な家具調度品等を揃えないといけないのは盲点でした。
2023-11-11 19:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設は、綺麗で、個別部屋も広く明るい良い雰囲気でした。施設の回りも環境が良く、良い印象を受けました。自由度も高く、候補の一つに考えたいと思っています。
スタッフさんの説明もわかりやすく、良い対応でした。個別の要望にもおこたえいただけそうです。
ナースコールの設備があるので安心です。緊急の対応にも、家族に迅速に連絡いただけるようなので安心です。
食事も融通がききそうなので、良かったです。レクリエーションについては、聞き忘れました。
年金内でと考えているので、少しオーバーする可能性があるので、じっくり計算する必要があります。
2022-04-17 19:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
立地も便利な場所にあり、部屋もちょうどいい広さで、施設内は落ち着いた雰囲気でした。家族も比較的自由に面会が出来るそうで、理由があれば泊まって様子を見てあげられるところが 気に入りました。居室にお風呂があるのも魅力的です。希望者には夜中の居室訪問も見回りでしてくださるようで 安心して預けられると思いました。
応対が すごくよく、気持ちよく説明を受けられました。分からないところも詳しく教えて下さって、施設の良いところが沢山見えてきました。
サービスは、ほとんど介護保険を使っての外部ヘルパーへの依頼という感じだったので、デイサービスに出かける前の準備をして玄関まで本人が時間通りに出ていけるか不安ですが、介護ヘルパーにお願い出来なかったら厳しいかと感じました。認知度が上がって対応が難しくなったら退居になるの?お厳しいと感じました。
駅が近いので便利だと思います。食堂は明るく清潔感ありました。家庭菜園ができる環境は素敵だと思います。
初期費用で色々と購入しないといけないのは仕方ないとおもうのですが、せめてベッドはあったらいいなーと思いました。入居一時金は高いと思いました。月額も もう少し安くないと厳しいです。
2021-10-19 23:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シルバーハウスひまわりの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーハウスヒマワリノサト | |||
料金・費用 | 入居金 22.8万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県三木市宿原11-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
居室面積 | 26.1〜27m² | 建築年月日 | 2013年9月20日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・浴室・エアコン・洗濯機置き場・バルコニー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・バルコニー・洗濯室・デイルーム・エレベーター・デッキテラス・医務室兼相談室・駐輪場・駐車場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ひまわり薬局 | |||
運営者所在地 | 兵庫県三木市志染町西自由が丘1-840 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください