投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
土曜日で見学時はデイサービス利用のため不在の方が多く、入居者の方とはほとんど接することがありませんでした。担当の方から利用者の状況(年齢や性別、介護度など)を説明いただき、初めての見学だった母にも分かりやすかったのではないかと感じました。入居を希望する方が複数おられるようで、今後母の意向も踏まえながら施設探しを続けたいと思いました。
見学慣れしていない母と私に対しても、施設についてや利用者の状況など丁寧に説明していただきました。
施設の立地は静かなところだと思います。コロナの感染状況も落ち着けば自由に外出外泊ができるとありがたいです。
以前見学した施設は、電気が従量制となっていたため、月々に掛かる費用が確定せず不安な点がありましたが、今回は定額だと伺い安心しています。
2023-02-06 01:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | あっとホームファーストビレッジ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アットホームファーストビレッジ | |||
料金・費用 | 入居金 7万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 熊本県玉名市伊倉北方349-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 460.1m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
居室面積 | 18.21m² | 建築年月日 | 2013年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 あっとホーム | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市西区河内町野出241-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 各ご入居者のかかりつけ医院 |
---|---|
協力内容 | ご入居者のかかりつけの先生に入居後も担当していただいております。往診等にも来て頂いてます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください