投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
他に数件の施設を見学しましたが、入居者の方々が笑顔であいさつを返してくださった施設は初めてでした。とても良い雰囲気でした。
スタッフの方々が家族のように入居者に接していることが伝わってきました。声がけも優しく自然でいいなと思いました。
スタッフの方々が目の届くところに入居者がいて、安心感がありました。
駅から近く、閑静な住宅街にあり環境が良いと感じました。入居者の要望を聞いてレクをされているようで好感が持てました。
訪問診療があり、通院の交通費等がかからないところが助かると思います。
2024-11-24 21:44
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
スタッフの方は、丁寧に説明していただきました。
訪問診療をしてもらえるとのことでした。
閑静な住宅街の中にあり、静かな雰囲気で、落ち着きそうな感じがありました。
2024-04-15 22:50
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 97 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
とても家庭的な範囲で、介護者さま皆さまとても親切に対応していただきました。入所者さまも普段家庭でくつろいでいらっしゃる感じに見えました。
施設の説明、どのように入所者さまと接していらっしゃるか、よく説明してくださいました。
医療機関との連携もシッカリしているように思いますが、夜はお一人で対応されているとの事、母の状態を考えるとかなり手がかかるので負担が多くなるのでは、と思いました。
素晴らしいスタッフの皆さまのお考えや取り組みなどなどは共感しますが、母にとっては少し難しいと思いました。
2023-02-06 19:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | シニアーズハウス久我山 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シニアーズハウスクガヤマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 49.5~69万円 月額 13.8~23万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都杉並区久我山5-15-16 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 8名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 8室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 198m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 190.07m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
| 居室面積 | 8.8〜14.5m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 シニアーズサポート | |||
| 運営者所在地 | 東京都杉並区久我山5-15-16 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください