投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者さんの姿が見えなかったので、雰囲気はわかりませんでしたが普段はおしゃべりしたり映画を見たりしていますよとのことでした。
スタッフの方の笑顔や対応がとてもよかったです。夜間もフロアごとにスタッフの方がいるとのことで安心です。
整形の医師と連携があるとのことで、リハビリが必要なら医師の指示によりリハビリも可能とのことでした。
母は偏食があり、それにも対応していただけるとのことで安心しました。
介護保険内でデイサービスやデイケアにも通えるとのこと、それがとても良いなと思いました。
2024-09-22 16:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
とにかく親切で話しやすかったです。
こちらの不安な点を良くご理解頂いて、寄りそって話を聞いてくださいました。また、わからない点も詳しく説明してくださいました。
送迎などしてくださるようで、また、看取りもお願い出来ます。看護師さんがいてくださるので安心感がありました。
食事は、土居まさる監修の内容に変更したらしく皆さん、残さず召し上がられてるそうです。キッチンもあり、暖かい食事の提供されてます。レクは、違う施設に行ってデイで行ったりしてなるべく、外に出ることもされてます。同じ施設内でカフェも併設され、一緒にお茶できたりするみたいです。
病院の送迎などしてくださるようです。費用面も書かれている金額以上はかからないため安心しました。
2024-01-12 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内部は明るく清潔感がありました。道路と線路の横なので騒音が心配でしたが、気になりませんでした。
管理者の方は和かで分かりやすく丁寧に説明して下さいました。
トイレは共同なのが不安要素ですが、体験入居もあるようなので利用してみるのも良いですね。
自宅から近いので、会いに行きやすいですね。
金額は想定内です。レンタルなど安く利用出来そうなので有り難いです。
2023-09-12 15:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
デイサービスに行かれてるのか、静かな感じでした。ヘルパーさんが在室の人の世話をしてるようでした。
夜間も対応してくれる医療連携のようなので、とても安心できました。
そこでのレクリエーションなどは特になく、別にデイサービス(デイサービス代も必要)のようです。
電気代も料金に含まれているので、施設自体の費用は安いと思います。1人で暮らすのが不安な人がヘルパーさんの訪問を受けながら住む施設に最適だと思いました。
2023-05-28 13:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
個室、食堂が明るくて開放感がありました。入居者の方は自室に戻られていたため雰囲気は不明。
簡潔な説明をして頂きました。
提携のお医者さんが月に二度、巡回してくれる仕組みは安心できます。
季節に合わせて特別食を提供してくれるのは嬉しい点です。定期レクを中止しているのは仕方ありません。
入居一時金が掛からないのは、途中で方針を変更する際に余分な負担月なくて助かります。
2022-12-29 21:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 不明 | 不明 |
コロナ関係、また、昼食後だったので入居者の方どなたともおあい出来ませんでした。この施設を見学したいと思ったのは、窓の大きさが気に入っていたというのと道路に面していて車好きの叔父さんには良きでは無いだろうかと思いました。窓が大きく開放的外の景色も見れて良いのではと思いました。年金内で何とか暮らせるのではないかなぁっと思いました。
見学時の案内はスムーズでした。挨拶、言葉遣いは、問題なかったです。入居は、まだ決定していません。こちらの理由でまだ決定権がありません。現段階では、介護等級が決まっていません。
食事は、見学予約が前日だったので食べていません。一人一人に対しての食事は、対応しているそうです。立地は申し分ないと思い見学をお願いしました。
費用に関しては、大満足です。近隣施設は、家賃が高かったです。情報以外の費用は、気にならなかったです。
2022-06-16 19:25
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
施設ご利用の方も穏やかに生活され、施設の方も付き添っている様子が安心できました。
いろいろ、詳しく説明して頂き、こちらのお話しも親身になって聞いて下さり、とても安心感がありました。
施設内も、管理など充実しており、施設内で介護補助や、病院との連繋も充実しているようで、安心感ありました。
アクセスなど、家族が通うにも便利な場所にあり、希望にそう感じでした。
費用や、コストも、希望にそうようなかんじで、高額な印象は、ございませんでした。
2020-06-09 20:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホームゆぃま~る。 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームユィマール | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府和泉市伯太町1-1-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 640.23m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレ・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 cozy.L&S | |||
運営者所在地 | 大阪府岸和田市箕土路町1-9-35 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください