9月29日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
きれいで清潔感もあり、スタッフのみなさんもベテランばかりで心強い、また入居者への対応も親切で隣にデイサービスもあるので便利。
入居の説明をしてくれた方の説明も丁寧でわかりやすく、他のスタッフのみなさんも手際よく働いていて安心できました。
横がデイサービスだったり、運営している会社が介護の専門だったりで安心できるほか、近くに病院もある。今までのかかりつけ医でも対応していただけるなど、いろいろな注文にも対応していただける。
食事はメニューをみる限り豊富なメニューで飽きない感じです。またお散歩程度の距離にコンビニやスーパーがありおやつにも困らない。
きれいで設備もサービスも充実していて、この値段であれば充分だと感じました。
2024-09-17 14:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
寒い日でしたが建物が新しくとても暖かくて素晴らしい施設でした。話もとても解りやすくて、とても満足しました。両親に是非とも勧めたいです。
大変分かりやすい説明をしていただきました。お忙しいようでしたが真摯に説明してくださいました。明るいスタッフの声も聴けて楽しい見学でした。
何ヵ所の施設を見学させていただきましたが、とてもサービスが充実していて感心しました。医療の心配もなくて、安心して両親を預けられると思いました。
施設の回りは静かな住宅街で、遠くの山も見えたりして気持ちに余裕を持てる環境です。広い施設の清掃もきちんとなされていました。
料金の説明をしていただきましたが、お安くて驚きました。充実しているのに驚きました。やはり両親ば料金の心配がありますが、想定内以下の料金でした。
2024-02-29 15:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | すこやかホーム大瀬木の杜 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | スコヤカホームオオセギノモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.7万円 | |||
| 施設所在地 | 長野県飯田市大瀬木647-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,340m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,026.25m² | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年7月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・ポータブルIHヒーター・収納など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・エレベーター・洗濯室・駐車場など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 有限会社 かふね | |||
| 運営者所在地 | 長野県飯田市北方2456-3 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください