7月10日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
雰囲気が良い。入居者のかたとはお会いしませんでしたが、いいと思いました。
スタッフのかたは、明るくて話しやすい。ざっくばらんに何でも話せた。わかりやすかった。
薬局と提携すれば薬の配達などしてくれるのは良い。介護サービスは外部に委託とのことで、まだ詳細まではわかりませんが質問には適宜答えてもらいました。
環境は郊外で静か。近くに店舗もありました。広々としていて良かった。
予定金額を教えてもらいました。想定内でしたが、やはり負担は大きいです。今は仕方がないかもしれません。
2024-05-03 17:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
それぞれ個室なので、プライバシーが保てると思った。認知度に対してそれぞれ対応することが気に入った点です。
説明が丁寧で非常に良かったです。案内も丁寧にしてもらいました。
食事などの説明が丁寧でした。3食ともそれぞれ異なり、飽きることはない様に思う。
入居時の費用が無料なので、安心しました。費用は、サービスに見合った通りと思った。
2024-01-17 13:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
部屋は広くゆったりしており、設備も充実しており満足。価格も比較的リーズナブルで、年金で賄える。入浴は週2回。
説明は具体的でわかりやすい。質問に対する回答も丁寧で満足。入居に向けての段取りもスムーズに進めてもらった。
サービスが充実している。介護サービスも一通り揃っており満足。デイサービスが週一回をもう少し増やしてほしい。
レクリエーション及び行事はあまりしないという方針に対しては、人それぞれの考えがあり尊重する。プライバシーを尊重するという点では良いと考える。
基本料金はリーズナブルで非常に助かる。
2024-01-16 18:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
お一人の方しかお会いできませんでしたが、気さくな方で、お部屋を見せていただき参考になりました。談話室を見学しましたが、時間的に使用されていないタイミングでしたので雰囲気だけ感じられました。建物内は比較的綺麗で周りも静かな環境でした。
一通り説明をしていただきました。
緊急時対応の対策は良いと思いますが、私たち家族が遠方のため、いざとなったらどうできるか不安があります。
車でのアクセスは悪くない場所と思いました。近くに買い物できるところがありちょっとしたものの補充は可能だと思いました。
月の支払い金額は予想通りでしたが、入ってみていざ始まると+αがでてきそうで不安です。
2023-09-21 20:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
平日だったので、デイサービス等に行かれている方が多く、入居者の方の様子は見れませんでした。デイサービス以外の方は自由に外出などできる環境で、その方その方にあわせた暮らし方が想像できてよかったです。
資料請求したその日のうちに、速達で届けてくださり、とても感激しました。施設の設備もわかりやすく、スムーズに入居の申し込みをする事ができました。
24時間体制で緊急時の対応も十分ですし、近くに総合病院もあり、安心しました。
大きいスーパーも近くにあり、環境的にはいい所でした。コロナで今はお部屋での食事になっていますが、落ち着いたら、皆さんで食堂でのご飯も食べられるという事でした。
料金も特に問題ないと思います。他のサービスを使っても、年金でまかなえる範囲だとおもっています。
2023-02-14 20:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
介護度に併せて2棟併設されていました。建物はとても綺麗で明るく、部屋の設備も整っています。テレビ、トイレ、キッチン、収納、ベッドと直ぐに入居出来そうなほど充実していました。入居者さんは食堂や洗濯など、自由に過ごされていたように見えます。雰囲気の良さを感じました。
とても丁寧に、かつ細かく説明していただき、ケースに応じてどのように対応しているか、また、手続きに関してもとても詳しく教えていただきました。看護師さんも同席していただき、終始優しく安心感がありました。スタッフさんも笑顔で感じ良かったです。
当方の知識が足りず比較できませんが、緊急時や介護度が変わった時のサポートも頼れるように思いました。家族の負担も軽くなるようなシステムもありました。費用に応じて組み合わせたり、服薬管理も安心で、充実していると思います。
レクリエーションはデイで行い、残りたい人は静かに自由で生活できる、というのがとても良いと思いました。ユニットバスを昼間でも使うことができ、介護が必要な方はデイで入る、と選択肢が多くて閉塞感の無い生活ができると思います。認知が無いか軽い人にはおすすめしたいです。
充実度からみて、とてもコスパはいいと思います。料金について、とても詳しい資料をご用意されていますし、オプションも充実しています。
2022-05-21 15:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
皆さんデイサービスに行っている時間帯らしく、1人だけリビングでテレビを見ていらっしゃいました。
相談員の方がニコニコと明るく、詳しく説明して下さいました。質問に対してもこちらの希望に沿うように答えていただけました。
ナースコールがベッドやトイレにあり、24時間対応と聞いて安心できました。
新しい施設で、近くにコンビニやスーパーがあり、住みやすそうでした。食事も栄養面や美味しさにも気を配っているように感じました。
年金生活なので、手頃な価格だと思います。生活サポートも充実しているようでした。
2022-04-20 11:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
見学に伺った時は、入居者の方にお会いすることはありませんでした。施設は、清潔感があって、広々していてよい印象でした。
説明してくださった方は、とてもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
駅、スーパー、コンビニなど、環境的にはとてもよいと思う。食事は、主食とお味噌汁だけ施設で準備してくださるそう。配食をお弁当のままではなく、お皿に移しているという点はいいのかなと思う。
費用的には安いと思う。ただ、介護タクシー&ヘルパー頼みの外出等が多いとだいぶかさみそう。
2022-02-23 17:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方を見かけることはありませんでした。施設は新しく、清潔な雰囲気で、車いすでも十分動きまわれそうなスペースが確保されていました。
相談員の方には、丁寧かつ、親切に説明していただけたと思います。
初回は家族が付き添えば、かかりつけの病院に往診も依頼できるとのことでしたし、近くに総合病院もあるそうで、安心できます。
近くのデイサービスに通う形になっているので、積極的に参加したくない人にはいいかもしれない。ICが近くにあり、アクセスはいいと思う。近くにお店などがそろっている。
食事3食分を含めても、料金は安く、コスパはいいと思いました。
2021-08-17 17:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
新しい建物で、清潔感がありました。部屋も広々としていて使いやすそうです。
質問事項に丁寧に答えてもらえ、安心できました。急な変更にもよい条件で対応していただき、感謝しています。
施設は使いやすくまとめられていると感じました。通院もしやすいと思います。
とても落ち付いた環境でのんびりと過ごすのに立地がよいと思います。道路も整備され、交通の便もよいです。
自立の人も利用できるという条件から考えると、コスパはよいと思います。
2021-08-04 14:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
昨年、建ったばかりというのもありキレイで清潔感もあり良かったです。
入居相談員の方がとても親切に説明してくれて、家族経営されているというのも暖かみがあり好印象でした。
24時間在中ではないものの併設している施設にはいらっしゃるということで安心できます。
周辺の環境はいいと思います。
3食事がついて10万円ちょっととはコスパ良いんじゃないかと思います。
2021-06-12 16:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
建ってから一年ほどなので建物も綺麗でとても住みやすそうでした。
利用する機会がありましたらよろしくお願いします。
デイサービス、施設の設備等、十分なものが揃っていると思います。
近隣にスーパー、駅などあり、買い物やアクセスなどに良い立地だとおもいます。
2021-05-02 22:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
建物はとても綺麗で臭いも特に感じなかったです。責任者の方は若くて雰囲気も明るく感じが良い方でした。
説明もわかりやすくて、こちらの質問にも的確に答えてもらえて安心した。少しでも費用を安くする方法なども教えて頂くことができ見学できて良かった。
特に提携している病院はないそうだが、掛かり付けの医療機関があるので特に気にならなかった。介護タクシーは利用できるらしい。
お風呂やリクレーションに関しては、系列のデイサービスを利用するシステムになっている。ある程度自立している利用者は、変に管理されなくていいのかもしれない。
想定していた費用より安く感じた。
2021-02-26 15:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナ状態で、富山県内在住者に限って面会出来る、すごくうれしいです。
答えた質問にテキパキと答えてくれた。
交通の便、高速ICが近い。周りは静かなところで、良い環境だと思った。
料金では、ある程度満足してます。後もっと詳しい資料があれば良いかな。
2020-11-25 20:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設の設備が充実している。介護度にかかわらず、対応してくれそう。
非常に親切な感じがした。看護士の方が相談員だったので安心できそう。
料金次第では何でもできるので、母親も満足できそうな気がします。
まだ入所していないが、パンフレットを見る限りでは充実している。
以前にも似たような料金の所にいたが、サービスが充実している。
2020-11-22 10:45
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
コロナウイルスの関係で、入居者の方を見ることはできませんでしたので、「普通」としました。
見学の日程・施設の説明等、丁寧に優しく教えていただきました。こちらの不安点も親身に聞いていただきました。
周辺は、スーパー、ホームセンターやコンビニ、コインランドリーがあり、立地的には便利だと思います。駐車場も充分だと思いました。
条件が合わず入居はできませんでしたが、近隣施設に比べ献身的な料金だと思いました。
2020-09-16 14:49
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
施設は、新しくて日当たりもよく大変良い施設でした.まわりの環境も静かで近くにスーパーやホームセンターもあり便利でした。
相談員の方は、とても分かりやすく丁寧に説明して頂いて、大変気にいりました。
体調管理に異変があった場合でも、ベッドの横に非常ボタンがあり、すぐに夜間でも対応してもらえるようで安心しました。
食事のご飯は、地場の農家さんで作ったお米を出して頂けるそうで、とても美味しいと言われ楽しみになりました。
入居時費用を抑えてあり、毎月の施設費用もリーズナブルでたすかります。
2020-07-04 15:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
外出されており、殆どお会いする事は、出来ませんでしが、唯一おられた、お婆さんの笑顔が、印象に残り、全てだと感じます。
予備知識の無い当方の質問に、丁寧かつ適切な回答を頂き、十分に満足でした。
検討を始めて、間もなく、他と比較出来ないが、想定に対し充分と感じます。
現在の住居に近い為、環境に大きな変化が生じず、交通のアクセスも良い、理想的な状態です。
適切で理想的です。そのため、空き部屋が出るかが心配となりました。
2019-07-21 19:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 花のさと | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクハナノサト | |||
料金・費用 | 入居金 7.2万円 月額 13.1万円 | |||
施設所在地 | 富山県中新川郡上市町正印684 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年6月1日 | |
居室面積 | 19.79〜19.96m² | 建築年月日 | 2017年6月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 大井企画 | |||
運営者所在地 | 富山県中新川郡立山町二ツ塚342 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください