投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
職員の皆様は、皆明るく挨拶をしてくださり、お茶まで出して頂きました。ご説明やお部屋も見せて頂き、今度はお食事も見てみたいです。
毎回、スタッフの方との二人体制で、職員の方の人数も多く、目配りや気配りを期待できるように感じました。
要支援の方が入居できるとのことでした。
駅からバスに乗り、少し歩くと、施設の周りに散歩ができる森もあり、お散歩するには良いと思いました。
入居にあたり揃えるものはありますが、入居一時金が無いことは、とても有り難いです。
2025-04-05 19:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とはお話しできる機会はありませんでしたが、ちょうど入替中の居室があり、見学ができました。2面採光でとても明るく、良い部屋だと思いました。
2名の方に対応していただきました。耳の聞こえが悪い母にも丁寧に対応していただきました。
訪問してくれる内科の先生がいらっしゃるとの事。薬も持って来てくれるようなので、通院にかかる労力が省けるので助かります。
朝食はパンが多いとの事でした。母も朝はパン派なので喜んでおりました。
コスパはとても良いと思います。さすが軽費老人ホームだと思います。
2024-08-12 20:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 自立 | 無し |
13時に行きましたが入居者とは、会いません。施設内は、食堂が広く、テーブル間隔も広くつかいやすいと思います。
費用的には、入居予定の母親は年金、貯蓄も少なくリーズナブルで助かります。
2024-04-16 15:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
寮母さんと理事長が直々にご対応いただき、とても気さくな雰囲気の中で説明を受けることができました。
説明後にはゆっくりとこちらのペースで施設を見学することができ足の悪い母も自分のペースで拝見することができました。
ラジオ体操もあり、お風呂も綺麗です。定期健診も健康診断もあり安心です。
食堂で手作り料理を提供してくれるのはありがたいです。ラジオ体操も毎日参加できるので身体を動かす習慣にも期待できそうです。周囲は林に囲まれていて空気感もどこかのリゾート地にでもいるかのようでした。
横浜市の援助があるのでコストパフォーマンスは抜群にいいと思います。
2023-11-21 13:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方にはお会い出来ませんでした。施設はそれなりに年期がはいっている感じですが、施設内、部屋は綺麗に掃除されていました。
こちらの質問に対して、担当してくれたスタッフの方が丁寧に説明してくれたので、分かりやすかったです。また、とても印象も良かったです。
緊急時も、適切なサポートができる体制を整えているようですので、安心しました。また、緊急ボタンもあるので、心配なさそうです。
買い物にも、月2回連れていっていただけるみたいなので、良いなと思いました。また、すぐ隣に中学校があり、そこのコミュニティに図書室があり、本好きの父親にはとても良い環境だと思いました。
料金は、近隣の相場よりは抑えられていると思います。入居一時金がないのも、良心的で助かります。
2023-04-23 21:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
入居者の方が明るく挨拶をしてくれて、心が和みました。施設も緑が多く気に入りました。
入居相談員の方がとても親切に説明してくださり、満足しています。
お買い物の送迎サービスもあり、安心して生活していけると感じました。
食堂も広く、ゆったりと食事を楽しめると感じました。移動販売サービスもあると聞いたので、安心です。
食事もついての値段とは思えない料金でした。とても気に入りました。
2022-07-09 21:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 東野園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒガシノエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.8~17.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市瀬谷区東野台26 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 49室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1982年4月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 栄光会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市瀬谷区東野台26 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区東野台26 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 三ツ境駅北口からすぐ突き抜けます。 54m先を突き抜け、26m先を突き抜けます。 200m先を突き抜け、230m先を突き抜けます。 220m先を突き抜け、すぐ斜め左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 270m先を斜め右方向に進み、68m先を左方向に進みます。 84m進むと「東野園」に到着します。 【車7分】 三ツ境駅北口から140m先を斜め右方向に進みます。 880m先の二つ橋小学校入口を斜め左方向(中原街道)に進み、340m先を斜め左方向に進みます。 70m先を右方向に進み、77m先を斜め左手前方向に進みます。 すぐ進むと「東野園」に到着します。 |