みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
※提供できる介護サービスは小規模多機能型居宅介護なので、地域密着型のサービスになります。詳細は施設にお問い合わせください。
高額な入居一時金はなく、敷金や保証金の設定もございません。ご入居者様もご家族様も安心してご利用いただける価格設定です。少人数のアットホームな雰囲気が魅力のホームで、ご自分らしい暮らしを送ってください。
埼玉県比企郡ときがわ町玉川251
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 不明 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの健康と快適な生活を支えるため、介護スタッフ、看護師、栄養士を含む多くの専門スタッフが協力してサポートをいたします。
また、定期的な医師や歯科医による健康チェックを行い、必要に応じて迅速に入院の手配もいたします。
さらに、小規模多機能居宅介護事業所との連携により、ご利用者様に合わせて3つのサービスを組み合わせることが可能です。
ご家族様も安心して、ご利用者様をお任せいただける環境を整えております。
定員わずか5名の小さなホーム!共同生活を通して介護予防を図っており、介護度の高いの方も安心して穏やかな暮らしができるよう支援いたします。専門スタッフによる丁寧なケアが自慢です。
「高齢者グループリビング さくら・さくら」に勤務しているのは介護スタッフだけではございません。栄養士や看護スタッフ、リハビリスタッフに生活相談員など、様々な職種のスタッフが勤務しており、連携して日々のサポートに当たっております。お一人おひとりのご入居者様にとって最善のケアとは何か、ということを共に考え、実行するチームワークが当ホームの誇りです。ケアプラン更新の際にはそれぞれの職種のスタッフが意見を出し合い、ご家族様やご入居者様のご要望を取り入れながら一つの方針を定めております。
「高齢者グループリビング さくら・さくら」には協力関係を築いた医療機関が地域にあり、連携してご入居者様の健康管理に当たっております。普段はホームの看護師によるバイタルチェックや健康相談で対応し、体調が悪い際には看護師や医師、介護スタッフが協力しながら最適なサポートをいたします。内科医による定期的な往診や歯科医院による口腔ケアもあり、重病化する前に異常を発見できる体制です。入院が必要な際にもご安心ください。
「高齢者グループリビング さくら・さくら」には介護サービスはついておりません。ご入居後に介護が必要になった場合にも住み続けていただけるよう、同一法人が運営する小規模多機能居宅介護事業所と連携しております。通いサービスではご入居後も社会とかかわり、人と人とのつながりを感じていただけるよう支援し、体力維持のお手伝いもいたします。訪問サービスではお一人おひとりの状況に合わせて介護サービスから生活援助まで臨機応変に対応いたします。体調が悪い時にはスタッフのケアが付いた宿泊サービスをご利用ください。
近くには駐車場が設置してあるので、遠方から入居者様の様子を見たい親族の方でも大丈夫です。
廊下は完全にバリアフリー化されており、段差が極力なく、手すりが行き渡っています。廊下の途中には休憩スペースがあり、入居者様同士でコミュニケーションが取れます。
廊下は完全にバリアフリー化されており、段差が極力なく、手すりが行き渡っています。廊下の途中には休憩スペースがあり、入居者様同士でコミュニケーションが取れます。
居室は介護ベッドを置いても十分に余裕があり、車椅子でもスムーズに移動できます。
要介護度が重度の方でも、機械浴を利用すれば心身への負担なく、楽にお風呂を楽しむことができます。
居室は介護ベッドを置いても十分に余裕があり、車椅子でもスムーズに移動できます。
食事は基本的に外注するのではなく、館内のキッチンにて調理されます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月3日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 16.43m² 5室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12.3 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | 1.1 | 4.9 | 1.4 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 高齢者グループリビング さくら・さくら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コウレイシャグループリビング サクラサクラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県比企郡ときがわ町玉川251 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 5名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 5室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 897.84m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 192.88m² | 開設年月日 | 2006年12月1日 | |
居室面積 | 16.43m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 廊下・居室バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 さくら・さくら | |||
運営者所在地 | 埼玉県比企郡ときがわ町玉川251 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日本赤十字社 小川赤十字病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県比企郡小川町小川1525 |
診療科目 | 内科, 血液内科, リウマチ科, 外科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科, 糖尿病内科, 内分泌内科, 内分泌外科 |
歯科医療 機関名 |
立川歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/03/03更新
【施設の評判】高齢者グループリビング さくら・さくらの口コミや評判を教えてください。
高齢者グループリビング さくら・さくらを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★高齢者グループリビング さくら・さくらの口コミ★
★施設の雰囲気★
高齢者グループリビング さくら・さくらのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
高齢者グループリビング さくら・さくらの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「比企郡ときがわ町(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】高齢者グループリビング さくら・さくらでは、現地で見学することは可能ですか?
高齢者グループリビング さくら・さくらのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】高齢者グループリビング さくら・さくらの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、高齢者グループリビング さくら・さくらに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
比企郡ときがわ町 | 9.8万円 | 14.0万円 | 9.9万円 | 13.9万円 | 探す |