崇禅寺駅は新大阪駅にも近く、看護士常駐のサービス付き高齢者住宅も多数

崇禅寺駅は、大阪府大阪市東淀川区の柴島一丁目に位置する阪急電鉄「京都本線」の駅。1921年(大正10年)開業。現在、大規模な高架化工事が行われており、完成すれば今まで以上に利用しやすい駅になると思います。
バリアフリー設備としてスロープと多機能トイレが設置されている駅で、2面2線のホームには京都本線の京都(河原町)・烏丸・北千里・嵐山方面行き上り列車、大阪(梅田)・十三・神戸・宝塚方面行き下り列車が停車。
快速や特急などは通過し、普通列車のみが止まる駅ですが、上下線ともに本数は多く、毎時10分おきに運行されています。朝晩の通勤時間帯はさらに増便されるので便利です。2014年の特定日の調査結果では、1日乗降人員は5,721人でした。
最寄りのバス停は、駅北側の道路上に設置された「阪急崇禅寺駅前」停留所で、大阪市交通局の東淀川区役所前行きが止まります。
崇禅寺駅の東側には、「柴島浄水場」を挟む形で阪急電鉄の千里線「柴島駅」が見えます。両駅は徒歩で5分ほどの近距離。また、駅北西1.0km程の場所には「新大阪駅」もあり、徒歩で13分ほどです。
崇禅寺駅エリアにはスーパーや大阪市立東淀川体育館、崇禅寺や中島惣社などが点在。駅の東には淀川も流れ、河川敷には淀川ゴルフクラブなども。病院や郵便局、図書館、学校なども揃っていますので、あまり不自由なく生活できるでしょう。
駅エリアにはサービス付き高齢者向け住宅や高齢者住宅、住宅型有料老人ホームなどができています。サービス付き高齢者向け住宅は入居時の費用が0円から10万円前後・月額利用料(食費込み)は10万円前後。完全個室で室内にはトイレなどがついています。24時間体制でスタッフが常駐しており、場所によっては看護士も24時間待機しているため、持病がある方も安心して暮らせる施設です。
住宅型有料老人ホームは入居時の費用10万円前後・月額利用料は食費込みで15万円未満といった金額。簡単な生活サポートが受けられますし、レクリエーションなども実施されています。生活相談もしやすい施設です。
崇禅寺駅エリアは新大阪駅にも近く、利便性の高い場所。エリア内のサービス付き高齢者向け住宅などに入居すれば、気軽にお出かけができるでしょう。ぜひ、崇禅寺駅周辺の施設に見学にお越し下さい。体験入居を用意している施設も多いですから、実際に宿泊してみて、雰囲気や料理の味などを体験なさってください。