屋代高校前駅周辺は古墳等あり。介護付き有料老人ホームはレク豊富
屋代高校前駅は、長野県千曲市の大字屋代に位置するしなの鉄道「しなの鉄道線」の駅。テクノさかき駅に続き、2001年に開業したばかりの新駅です。
2面2線のホームには、しなの鉄道線の上田・小諸・軽井沢方面行き上り列車と、篠ノ井・長野方面行き下り列車が停車。しなのサンライズ・サンセット、快速列車は通過しますが、普通列車が上下線共に1時間に1~3本程止まります。運行時間も朝の5時から深夜23時までと長めです。
1日あたりの乗車人員は2001年度485人、2005年度645人、2010年度723人、2013年度838人となっており、年々増加しているのが分かります。駅から南へ200m程の場所に長野県屋代高等学校・附属中学校があるため、学生の利用者も多いようです。
駅の北には千曲川が流れ、住宅も余り密集していません。最寄りのバス停には千曲市循環バスが発着。駅の西を走る国道18号の沿線には、大型ホームセンターや衣料品店、飲食店等が並んでいます。
長野自動車道も近隣を走っており、駅の北にある更埴インターチェンジから利用出来ます。このインターチェンジの外側には高速バス停留所「更埴バスストップ」も併設。屋代高校前駅から歩いて10分程で、長野~京都・大阪(梅田)線や長野~名古屋線に乗れます。
また、森将軍塚古墳や有明山将軍塚古墳のある有明山の麓には、森将軍塚古墳館と長野県立歴史館など、歴史にゆっくり触れられます。また、科野の里ふれあい公園といった公園もあり、自然も豊かな場所です。
駅エリアにはサービス付き高齢者向け住宅や高齢者住宅、介護付き有料老人ホーム等のシニア向けの住まいも少しずつ増えています。サービス付き高齢者向け住宅・高齢者住宅は入居時の費用0円から20万円台・月額利用料は15万円以下。24時間スタッフ常駐なので、夜中も安心して眠れるでしょう。場所によってはカラオケ等の娯楽も豊富です。
一方、介護付き有料老人ホームは入居時の費用0円・月額利用料は20万円未満。居室は完全個室でトイレやナースコールも付いており快適です。家庭菜園等のレクリエーションが楽しめるため、充実した日々が送れると思います。
屋代高校前駅周辺は車道も発達した場所。エリアにはドラッグストア等も点在しています。山や川も美しく、穏やかなシニアライフに丁度良いでしょう。一度、駅エリアに誕生したシニア向けの住まいにも見学にお越し下さい。体験入居が出来る施設も多いです。











