片瀬山駅周辺は閑静な住宅街。介護付き有料老人ホームは夫婦入居可能
片瀬山駅は、神奈川県鎌倉市西鎌倉に位置する湘南モノレール「江の島線」の駅です。1971年開業。自動券売機のある無人駅で、降車時に車掌に乗車券を手渡す形を取っています。
モノレールの駅ですが、線路が地表に近い高さで通っており、駅ホームが大変低い場所に設置されているのが特徴です。階段も十段程度でスロープもありバリアフリーに対応しています。
片瀬山駅には大船方面行きと湘南江の島方面行きが停車。上下線共に本数が多く、日中は1時間に8本程度発着。1日の平均乗車人員は1998年度1,949人、2002年度1,816人、2006年度1,873人、2008年度1,846人です。(「神奈川県県勢要覧」より)
片瀬山駅は片瀬山の高台の街にあり、周辺は綺麗に区画整理された住宅街です。周辺には藤沢市立片瀬中学校や湘南白百合学園中・高等学校等もあるエリアで、通勤通学時間帯は駅も混み合います。最寄りのバス停は「片瀬山入口」停留所。鎌倉駅・大船駅・江ノ島行きの京浜急行バスや藤沢駅南口・西鎌倉経由の津村行き等の江ノ電バスに乗れます。
両隣の駅が近く、北隣の「西鎌倉駅」まで800m、南隣の「目白山下駅」まで700mです。沿線はモノレールが大変利用しやすいです。ちなみに西鎌倉駅周辺にはスーパーなど商業施設も多いですから、買物の際は足を伸ばすと良いと思います。
一方、片瀬山駅エリアは商業施設も余り無く、おかげで閑静な住宅街となっています。片瀬山に登れば素晴らしい景色も満喫出来ますし、モノレールに乗れば藤沢市街地や大船駅周辺、鎌倉市街地にも出やすいのが魅力。行動の幅が広がるでしょう。
片瀬山駅周辺はゆったりとしたシニアライフにもふさわしい場所。「そろそろ介護施設への入居も考えないと…」という方は、一度片瀬山駅エリア内にあるシニア向けの住まいにも見学にお越し下さい。
実際、駅周辺には住宅型や介護付きの有料老人ホームも誕生。駅から徒歩圏にもあるのが嬉しいポイントです。住宅型有料老人ホームは入居時の費用0円~100万円台、月額利用料は20万円台から30万円台。居室にはトイレやキッチン付きなので、自分の部屋でゆっくり出来ます。
一方、介護付き有料老人ホームは入居時の費用40万円前後・月額利用料は食費込みで20万前後から30万円台といった金額です。こちらも居室にはトイレがあり、バリアフリー仕様で快適です。夫婦入居も出来るので、老老介護に悩む前に思い切って二人で入居するのもお薦めです。





