「旭川パワーズ」そして「あさひかわラーメン村」が大盛況

車両に依存した生活を送る市民が多数派となっている土地ですが、近くでいちばん使いやすい幹線道路をあげるとしたら、北海道道90号線の名前を持ち出すのが適切でしょうか。バスについては、駅の最寄りの停留所で待っていると道北バスがやってきます。
以上のような土地柄を備えた地区には、大型のショッピングセンターなどが大通り沿いのようなわかりやすい場所を選んで創設されるのが世の常識ですが、このエリアもその例外ではありません。2002年に、地域に密着した営業を繰り広げてきた不動産会社「北海道富士興業グループ」がオープンした「旭川パワーズ」は、全国的な知名度とシェアを持つ店舗の誘致に成功しています。
特に人気を博しているのは、「あさひかわラーメン村」でしょう。いわゆる「旭川ラーメン」をモチーフにした店舗ばかりがそろっている点がとてもユニークなフードテーマパークです。南永山駅は、JRの石北本線に所属する駅です。
この路線は、「特快きたみ」が運行されていることで有名ですが、この駅が停車する駅は南永山駅から見ると3区間離れた旭川駅と4区間離れた当麻駅となります。旭川駅は、函館本線や富良野線への乗り換えが可能な場所でもあります。そして隣駅となっている新旭川駅は、宗谷本線への乗り換えができる駅です。
南永山駅の周囲は、介護事業界の進出がうまくいっている地域と呼んでかまわないでしょう。駅から極端に近い施設が多いわけではありませんが、駅から1キロ離れるとだんだんと目にとまる施設が増えていくはずです。最初の時点では、駅から1~4キロ圏内を重点的に探してみたほうがよいでしょう。道がわからないようなときはタクシーなどを頼めば、見学や体験入居などはスムーズになるはずです。
この界隈で目立つのは高齢者住宅と住宅型有料老人ホームで、そのほか介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅が少数見つかります。入居コストは安めで、月額使用料が10万円以内でOKというところがほとんどです。